2728073 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私のブログ(田舎の自由人)

私のブログ(田舎の自由人)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

kichan65

kichan65

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

kichan65@ Re[1]:きゅうりの挿し穂発根品の蔓が伸びて来た。(06/19) Mittyoさんへ キュウリの挿し穂はネットの…
Mittyo@ Re:きゅうりの挿し穂発根品の蔓が伸びて来た。(06/19) ご無沙汰してました~ キュウリも挿し穂が…
kichan65@ Re[1]:きゅうりを初収穫した。(06/03) 楽天星no1さんへ 有難うございます。 わが…

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ハーメルンで約130人… New! ただのデブ0208さん

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

医師の回診と体調に… 楽天星no1さん

青スグリの実をいた… Mittyoさん

2024.06.14
XML
カテゴリ:家庭菜園


6月13日、上野田の畑の枝豆にさやが出来た。

4月17日に穴あきビニールトンネル内で発芽した枝豆が順調に成長して、5月31日に穴あきビニ ール

を撤去
したことは紹介済み。

さやができた-01

その時にはまだ莢は出来ていなかった。

莢が出来た-02

6月13日、枝豆が大きく成長をした。





枝豆の莢も出来てきた。





莢が膨らんできたら収穫する。

莢が出来た-04

枝豆の木が大きくなり過ぎたので、蔓ぼけに成ってしまったかと心配したが、無事に莢が出来た

ので安心した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.14 09:00:12
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.