6362619 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

文春新書『英語学習の極意』著者サイト

文春新書『英語学習の極意』著者サイト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Apr 30, 2012
XML
カテゴリ:読 書 録
ぼくが大学生のころ (昭和50年代後半)
「経済学は何で役に立たないのか」
「さんざん捏ねくり回した挙句、人間社会の分析がからきし出来ない経済学」
といったことが盛んに言われていた。

マルクス経済学の終焉の時期にあたったこともある。
しかしそれ以上に深刻だったのは、近代経済学が壁にぶち当たっていたことだ。

近代経済学は、homo economicus の存在を前提とした。
人間というのが完全に合理的で、世界のすべてのことに通じていて、自分の利益追求を最優先する存在だという、実に嘘っぽい仮定をもとに組み上げられた結果、嘘っぽい答えしか得られなくなっていた。


筒井義郎・山根承子(しょうこ) 『図解雑学 行動経済学』 (ナツメ社、平成24年刊)

人間って何なの? 心理学と経済学を結合させたのが行動経済学らしい。ぼくが大学生のころ、この分野の授業はなかった。

行動経済学の創始者といわれる Daniel Kahneman が一世を劃した Science 誌上の論文発表が昭和49年。
人間行動が、論理的な推論にもとづくより、あてずっぽう(=heuristic)によるところが大きいという、そりゃそうだろと思えるような内容だそうで、これが当時の経済学界では劃期的だった。
ぼくが中学3年生のころだね。

そのあとカーネマン氏がプロスペクト理論を発表するのが昭和54年、ぼくが大学2年生のころ。
そういう新しい思潮だったから、大学の授業に反映されなかったわけですね。

物珍しさで手にとってみた入門書だけど、わかりやすかった。これはもっと深く学んだほうがいいなと思った。



幸福のパラドックスの話が、腑に落ちた。

≪主観的幸福感を高めることが人生の目標であると考えると、…(中略)…
生活において、他人と比較しないものや、簡単には順応しないような (=他人が同じ土俵に上がってこれないような) 事柄に重点を置くことが重要です。

たとえば、豪華な家や車といった物質的な豊かさは目に触れやすく、自分の家と他人の家を比較して相対的に評価する傾向があるでしょう。

一方、読書や家庭生活の調和などは他人にはわかりにくいので、これらについてはその絶対水準が幸福感を増大させる傾向が強いでしょう。≫
 (194ページ)

ぼくが会社の人事の滑った転んだに無関心であろうとし、自分の得意分野・関心対象にのめり込むのをよしとし、より多くのひとに発信できることを夢見てきたのも、これに符合する。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 30, 2012 02:35:46 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

フリーページ

泉ユキヲの観た・読んだメモ 44


観劇・読書メモ 1


観劇・読書メモ 2


観劇・読書メモ 3


観劇・読書メモ 4


観劇・読書メモ 5


観劇・読書メモ 6


観劇・読書メモ 7


観劇・読書メモ 8


観劇・読書メモ 9


観劇・読書メモ 10


観劇・読書メモ 11


観劇・読書メモ 12


観劇・読書メモ 13


観劇・読書メモ 14


観劇・読書メモ 15


観劇・読書メモ 16


観劇・読書メモ 17


観劇・読書メモ 18


観劇・読書メモ 19


観劇・読書メモ 20


観劇・読書メモ 21


観劇・読書メモ 22


観劇・読書メモ 23


観劇・読書メモ 24


観劇・読書メモ 25


観劇・読書メモ 26


観劇・読書メモ 27


観劇・読書メモ 28


観劇・読書メモ 29


観劇・読書メモ 30


観劇・読書メモ 31


読書メモ 32


読書メモ 33


34 観た・読んだメモ


35 観た・読んだメモ


36 観た・読んだメモ


37 観た・読んだメモ


38 観た・読んだメモ


39 観た・読んだメモ


40 観た・読んだメモ


41 観た・読んだメモ


42 観た・読んだメモ


43 観た・読んだメモ


購読雑誌リストアップ


泉ユキヲの美術館・画廊メモ 了


美術館・画廊メモ 1


美術館・画廊メモ 2


美術館・画廊メモ 3


美術館・画廊メモ 4


美術館・画廊メモ 5


美術館・画廊メモ 6


美術展・画廊メモ 7


美術館・画廊メモ 8


美術館・画廊メモ 9


美術館・画廊メモ 10


美術館・画廊メモ 11


美術館・画廊メモ 12


美術館・画廊メモ 13


美術館・画廊メモ 14


美術館・画廊メモ 15


美術館・画廊メモ 16


美術館・画廊メモ 17


美術館・画廊メモ 18


美術館・画廊メモ 19


美術館・画廊メモ 20


美術館・画廊メモ 21


美術館・画廊メモ 22


美術館・画廊メモ 23


美術館・画廊メモ 24


美術館・画廊メモ 25


美術館・画廊メモ 26


美術館・画廊メモ 27


美術館・画廊メモ 28


美術館・画廊メモ 29


美術館・画廊メモ 30


美術館・画廊メモ 31


美術館・画廊メモ 32


美術館・画廊メモ 33


美術館・画廊メモ 34


美術館・画廊メモ 35


美術館・画廊メモ 36


美術館・画廊メモ 37


美術館・画廊メモ 38


泉幸男のブックマーク


トランクルーム 1


トランクルーム 2


旧ホームページ掲載の記事から


中国詩人 牛 漢 の作品「半身の木」


松山市周辺の新たな鉄道整備案


伊澄航一俳句館


南川 航 詩集『ハイウェイの木まで』


「平成かなづかひ」のご説明


ぼくの小学一年生ケッサク作文


日記/記事の投稿

プロフィール

Izumi Yukio

Izumi Yukio

お気に入りブログ

写真集​『ウルトラマ… New! ITOYAさん

2024年8月ハノ… New! masapon55さん

柔道着のトニーもか… New! モイラ2007さん

ここも被害を受けた… ヨンミョン1029さん

シュガー(佐藤隆紀… YYCafeさん

田中一村展 みなみ*さん

ドラマ『錦糸町パラ… ききみみやさん

ボッチャくるめカップ Urara0115さん

岡崎市議選の一コマ seimei杉田さん

中道由貴子個展   … ギャラリーMorningさん

コメント新着

 リベラリスト@ Re:特定アジア、「特亜」という用語(11/04) 日本の繁栄を僻んでる? 今では日本が中国…
 通りすがり@ Re:「ございます」 を 「御座います」 と書く若い人たち(02/03) 私は30代後半ですが、中学生の頃から手書…
 名無し@ Re:「ございます」 を 「御座います」 と書く若い人たち(02/03) 嫌味ったらしい文章ですね、こんなメール…
 佐々木@ Re:リニア新幹線の迂回ルートごり押しは、長野県の恥だ(06/21) 11年越しの返信を失礼します。 現在、静岡…
 背番号のないエース0829@ 第二次世界大戦 映画〈ジョジョ・ラビット〉に、上記の内…

バックナンバー

Oct , 2024
Sep , 2024
Aug , 2024
Jul , 2024
Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X