6370151 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

文春新書『英語学習の極意』著者サイト

文春新書『英語学習の極意』著者サイト

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Aug 3, 2014
XML
テーマ:読書(8594)
カテゴリ:世界を見る切り口
これだけ的外れのトルコ諜報部員やトルコ外交官、トルコ公安らに悩まされ、いい加減を絵に描いたようなクルド青年らに幻滅しながらもなお、トルコ語とトルコの少数言語に並々ならぬ愛情を注ぎ続けることのできる心の大きさに、ほとほと頭が下がる。
わたしなら、とうに癇癪を起してトルコと縁を切っているところであるが。

とんでもない人たちの仕打ちを補って余りある、トルコ人とのプラス体験が数多くあったからだろう。トルコが、挑戦心や義侠心を刺激してやまない国なのだろう。


小島剛一著 『漂流するトルコ』 (旅行人、平成22年刊)

小島剛一さんはトルコ語の Cinli(チンリ)を「漢人」と訳して、
≪「お国はどちら? 日本人? 漢人?」
「日本人です」≫

と、バス内の隣席の人とのやりとりを記録している。
小島さんの解説によると
≪「Cinli チンリ」の1語が、時代と国籍の如何にかかわらず「唐人、もろこしびと、漢人、漢族、支那人、シナ人、中国人、華僑、華人、チャイニーズ」などのすべてに相当する。中華人民共和国の住民であってもウイグル人やチベット人は「チンリ」ではない。≫ (209頁、脚注)
だそうである。ぼくが意識的に使っている「漢人」という語を小島さんもさらっと使っていたので、うれしかった。

言語の習得において、異なる言語をチャンポンにするのはタブーだということを示す例の紹介も興味深い。言語というのは、1個の完結したシステムとして脳内に移設・増殖されなければならないということ。

≪ドイツに移民したトルコ人の2世代目に「トルコ語もドイツ語も満足に話せず、自由に思考し話せる言語がない」悲劇的なケースが多数ある。
学校教育では必然的に落ちこぼれになり、就職も結婚も至難のことになる。

トルコ人移民どうしでしか交際のない環境で、親をはじめとする大人たちがさまざまな段階のドイツ語交じりのトルコ語を話し、子供に両言語をきちんと区別して話すしつけをしなかったため、子供はドイツ語能力もトルコ語能力も十分に獲得することができなかったのである。

周りの大人が場面によって言語をはっきり使い分け、子供にも使い分けさせるように教育している家庭では何の問題も起こらないのだが。≫
 (240頁、脚注)

トルコで全国民に姓をつけさせることが決まったのは、昭和9年6月21日の法令によってで、だからトルコ人どうし姓で呼び合うのは非常に不自然でよそよそしいことになる。
トルコ同化政策の一環として、姓はトルコ語でなければならないということも定められた。 (260頁、脚注)

クルド人の共通語としてのクルド語が存在しないこともビックリだった。
≪トルコのクルド人の共通語はトルコ語です。イラクのクルド人の共通語はアラブ語です。イランのクルド人の共通語はペルシャ語です。≫ (53頁)

≪現存する「クルド標準語」は実はほとんど誰にも分らない人工語ですから、そのままでは学校教育には使えません。クルド語の諸方言は互いに全く通じないほど差異が大きいから、各県各郡の人材を使ってそれぞれの方言で書かせなければ、子供やその親が無理なく理解できる教科書としての使い道はないのです。≫ (161頁)



旅行者としての外国人、とくに日本人に対するトルコ人の人なつこい親切さについてはそこここで読まされてきた。
しかしあの地政学上の交差点の地に「人がいい」だけでもって帝国を張れるはずがない。
国を張る民族のこわ~い部分、そしておそらくこのていどが地球平均のスタンダードなんだろうなぁと諦めの気持ちにさせられる「いい加減」な部分を、これでもかと読まされるのが本書である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Aug 3, 2014 06:34:43 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

フリーページ

泉ユキヲの観た・読んだメモ 44


観劇・読書メモ 1


観劇・読書メモ 2


観劇・読書メモ 3


観劇・読書メモ 4


観劇・読書メモ 5


観劇・読書メモ 6


観劇・読書メモ 7


観劇・読書メモ 8


観劇・読書メモ 9


観劇・読書メモ 10


観劇・読書メモ 11


観劇・読書メモ 12


観劇・読書メモ 13


観劇・読書メモ 14


観劇・読書メモ 15


観劇・読書メモ 16


観劇・読書メモ 17


観劇・読書メモ 18


観劇・読書メモ 19


観劇・読書メモ 20


観劇・読書メモ 21


観劇・読書メモ 22


観劇・読書メモ 23


観劇・読書メモ 24


観劇・読書メモ 25


観劇・読書メモ 26


観劇・読書メモ 27


観劇・読書メモ 28


観劇・読書メモ 29


観劇・読書メモ 30


観劇・読書メモ 31


読書メモ 32


読書メモ 33


34 観た・読んだメモ


35 観た・読んだメモ


36 観た・読んだメモ


37 観た・読んだメモ


38 観た・読んだメモ


39 観た・読んだメモ


40 観た・読んだメモ


41 観た・読んだメモ


42 観た・読んだメモ


43 観た・読んだメモ


購読雑誌リストアップ


泉ユキヲの美術館・画廊メモ 了


美術館・画廊メモ 1


美術館・画廊メモ 2


美術館・画廊メモ 3


美術館・画廊メモ 4


美術館・画廊メモ 5


美術館・画廊メモ 6


美術展・画廊メモ 7


美術館・画廊メモ 8


美術館・画廊メモ 9


美術館・画廊メモ 10


美術館・画廊メモ 11


美術館・画廊メモ 12


美術館・画廊メモ 13


美術館・画廊メモ 14


美術館・画廊メモ 15


美術館・画廊メモ 16


美術館・画廊メモ 17


美術館・画廊メモ 18


美術館・画廊メモ 19


美術館・画廊メモ 20


美術館・画廊メモ 21


美術館・画廊メモ 22


美術館・画廊メモ 23


美術館・画廊メモ 24


美術館・画廊メモ 25


美術館・画廊メモ 26


美術館・画廊メモ 27


美術館・画廊メモ 28


美術館・画廊メモ 29


美術館・画廊メモ 30


美術館・画廊メモ 31


美術館・画廊メモ 32


美術館・画廊メモ 33


美術館・画廊メモ 34


美術館・画廊メモ 35


美術館・画廊メモ 36


美術館・画廊メモ 37


美術館・画廊メモ 38


泉幸男のブックマーク


トランクルーム 1


トランクルーム 2


旧ホームページ掲載の記事から


中国詩人 牛 漢 の作品「半身の木」


松山市周辺の新たな鉄道整備案


伊澄航一俳句館


南川 航 詩集『ハイウェイの木まで』


「平成かなづかひ」のご説明


ぼくの小学一年生ケッサク作文


日記/記事の投稿

プロフィール

Izumi Yukio

Izumi Yukio

お気に入りブログ

レビュー『本心​』​ … New! ITOYAさん

7/14「勘三郎が愛し… New! ききみみやさん

2024年8月ハノ… New! masapon55さん

バーモント&ボスト… New! Urara0115さん

こんなオブジェがい… New! ヨンミョン1029さん

乃木将軍と関口長太… seimei杉田さん

東京 新橋駅から … アップラウンジさん

本田このみ木版画個… ギャラリーMorningさん

映画人の亡父のこと… モイラ2007さん

ミュージカル「ケイ… YYCafeさん

コメント新着

 リベラリスト@ Re:特定アジア、「特亜」という用語(11/04) 日本の繁栄を僻んでる? 今では日本が中国…
 通りすがり@ Re:「ございます」 を 「御座います」 と書く若い人たち(02/03) 私は30代後半ですが、中学生の頃から手書…
 名無し@ Re:「ございます」 を 「御座います」 と書く若い人たち(02/03) 嫌味ったらしい文章ですね、こんなメール…
 佐々木@ Re:リニア新幹線の迂回ルートごり押しは、長野県の恥だ(06/21) 11年越しの返信を失礼します。 現在、静岡…
 背番号のないエース0829@ 第二次世界大戦 映画〈ジョジョ・ラビット〉に、上記の内…

バックナンバー

Nov , 2024
Oct , 2024
Sep , 2024
Aug , 2024
Jul , 2024
Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X