037272 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みち

みち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

michaly4646

michaly4646

Recent Posts

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2005.06.25
XML
カテゴリ:Crosscultural Exchange
知り合いのご自宅でスイス土産、「テット・ドゥ・モアン」(フランス語で“修道士の頭”という意味)を頂いた。グリュイエールやエメンタール、ラクレットに並ぶスイスを代表するチーズである。フランス、ジュラ山脈のスイス側「ベルレー修道院」で造られたことから別名で「ベルレーチーズ:Bellelay Cheese」とも呼ぶらしい。1kgで背の高い円筒型。固形中入脂肪分50%。やや粘り気のあり、香りはウオッシュタイプに似ている。このチーズの特徴は、何と言っても専用のジロールと言う器具でバラの花ビラのように薄く美しく削って食べる、ところ。
ジロール
この器具を使って食べるところにこのチーズの美味しさがある。とにかく白ワインとの相性が抜群。

現在もジュラ山脈一帯で800年に及ぶ伝統の製法が受け継がれている、んだって!今度は自宅で「チーズホンデュ」に挑戦してみようかな。
(参考)
Switzerland Cheese
スイスは国土のほとんどが山地。山の中腹に広がる牧草地(アルプ)で、夏の間、牛やヤギを放牧し、保存のきく硬質か半硬質タイプのチーズをつくって長い冬を越える。スイスチーズは最も古い特産品のひとつでもあり、紀元前にはすでにアルプスを越えてイタリアに運ばれていた記録がある程。古代ローマではアルプスの山小屋でつくられるベルクケーゼ(山のチーズ)が「カゼウス・アルピヌス」と呼ばれ、高級品として珍重されていたそう。現在でも、九州と同じくらいの小さな国土ながら生産量が世界のトップ10にあげられるスイスはまさにチーズ王国。アルプス山脈にジュラ山脈という起伏のある地形がうみだす複雑な気候・風土が数百種類にのぼる個性的なチーズをつくり上げている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.09 14:06:07
コメント(2) | コメントを書く
[Crosscultural Exchange] カテゴリの最新記事


Category

Comments

あゆこ@ 日本の教育と逆?! >一年間フィンランドに留学していたので…
Mayuchy@ Re:ご連絡・・(08/29) ご訪問ありがとうございます。 これから…
よっち(yocchi)@ Re:温泉に行きたいです。(08/13) いや~シャーマン、超おひさ。元気そうで…
よっち(yocchi)@ Re:さびしいことですね。(08/12) そうですね。正直、これを知った時にはシ…
シャーマン@ 温泉に行きたいです。 いやー、スゴい久しぶり、元気そうで何よ…
khidebo2004@ さびしいことですね。 渓谷がダムに水没という話を聞いて、残念…
よっち(yocchi)@ Re[2]:読ませていただきました(08/06) ありがとうございます。私なりに頑張りま…
よっち(yocchi)@ Re:良かったですね。(08/11) ありがとうございます。私もスキーシーズ…

© Rakuten Group, Inc.
X