作業記憶・短期記憶・長期記憶
まぁ、物忘れがすごいあーちゃんとみっちゃん先日、みっちゃんは幼稚園で上靴が無くなったいつ、どこで脱いだか記憶がないのその後、無事、先生の捜索のおかげでトイレから発見されました今日は何と、あーちゃんが国語の教科書をなくしてしまった教科書はまずいでしょ・・・上靴みたいに代わりないし・・・近所のお友達に教科書を借りて宿題の音読家で探しても見つからないよぉこうなると、いつまであった?どこで読んだ?などの質問は全部「わからん」の答え多分、一生懸命思いだそうとしてる。でも無理なんだよね~記憶の種類には3種類あるそうです作業記憶・短期記憶・長期記憶作業記憶、短期記憶の容量が極めて小さい。しかし、ひとたび長期記憶領域へいったものは、ブックマーク付となるため、いつでもどこでもひっぱりだしてこれる。そうそうー。興味のあることは長期記憶できるのに今大事なことをすぐ忘れるー「学校の準備しようね」1分後、何をしていたか忘れて固まっている・・・「学校の準備!」あ、そうやった!ごめんごめん!!また1分後、何をしていたか忘れて固まっている・・・「学校の準備!」あ、また忘れてしまったー僕ってあほやなぁ~の繰り返し。怒っても逆効果なのはわかったから怒らず淡々と知らせる。転動性について指摘されてるので、そのせいもありますな~電気ナマズの電圧やら、宇宙の話やら雑学王なのはいいけれど教科書をどこへやったか忘れないでぇ~毎日一緒にリビングで明日の準備して、確認してるんだけどなぁ・・・音読の宿題だって前回やったし・・・どこへ行っちゃったんだろう明日、学校の机の引き出しの中!でなく引き出しの下!!を見るように言いました。見つかりますように理解と応援をよろしくお願いしますにほんブログ村