562295 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ホタテバーガー☆ミ

ホタテバーガー☆ミ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月

コメント新着

 ちにた@ Re[1]:ご、合格だと?!(06/12) どどんぱさん ありがとうございます~! …
 どどんぱ@ Re:ご、合格だと?!(06/12) おめでとうございます! 読んでいるだけで…
 ちにた♪@ Re[3]:会津若松図書館(09/25) たんごさん ものすごく遅いレスでごめんな…
 たんご@ Re[2]:会津若松図書館(09/25) はじめまして。 古い記事への問い合わせ…
 ちにた♪@ Re:おめでとうございます☆(05/10) どどんぱさん ありがとうございます。 こ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年02月05日
XML
カテゴリ:観劇・LIVE

生誕250年 酒井抱一 -琳派の華-

畠山記念館音符初めて行きました。
原宿の太田浮世絵美術館のようなこじんまりとした雰囲気のあるところでした。

お庭もあって時間があればちょっと散策してみたかった。いや時間はあったんだけどね。

「酒井抱一」とは言え、酒井抱一だけの展示って見たことないねぇ。
尾形光琳でさえビンの展示ってないもんね。
やっぱりあのあたりは光悦から其一までの流れで紹介しないと、勿体無いからかしら。
そんな訳でやっぱり光琳や、乾山の焼き物もしっかり堪能ダブルハート
抱一は殿様だったのでお金もあるし、教養もあるし、お付き合いもあるので絵がゆったりとしていて、派手きらきら
ま、琳派の特徴でもあるらしいんだけど、派手きらきらで明るい。
水墨画がなかったせいもあるんだろうケド、なんとなく「明」なイメージだけの展示でしたな。

光琳や乾山のツボが好きですね。
例えば茶杓。
横の部分に蝙蝠の絵がかいてあるの。
例えば焼き物。
裏に漢詩が書いてあるとか。
みないじゃん。って突っ込みそうなところにしっかりこだわってるところ。とか。
抱一展なんだけどどうしても「琳派」で一緒くたな見方をしちゃう。
先人の絵をなぞっているようで自分なりの解釈とか意匠をちりばめてひねってみたりとか。
そういうの見つけるとなんかうれしくなっちゃう。

今回、ラッキーなことに学芸員さんの解説付きで堪能させていただきました。
琳派は私大と良く言われるけど、さらに庶民感覚に近く、要望があれば取り入れる柔軟性もあったので、当時の風潮を考えながら見るとナカナカコレが、楽しいです。
琳派のお気に入りは扇面の図。
四角い紙に書くのとはまた違った曲線を上手く使ってる。
今回のお気に入りはなんと言っても「扇面月兎画賛」光悦の筆なんだけど、
大きな金箔(月月)を振り返る兎の図。
秋らしく芒が一面にちりばめられてるんだけど、近くで見ないと判らないくらい溶け込んでしまっている。
さらに深い草むらを思わせる緑、緑。
あんな扇があったらイイネェ。ほほ~ダブルハート

この記念館、よく見ると釘隠しまでちゃんと凝ってるぅ!!

こういう建物、好きなんだよね~音符
ここも後半は展示替えするらしいのでまた見に行っちゃおうかなぁ。
その前に来週展示替えの「琳派芸術」水墨画の巻が先かな。


ここは場所がわかりにくかったのでいつものようにナビおじさんに案内を頼み、全く安心して高輪台の駅を降りたら…。
え。ケータイの電池がナイショック
そんなばかな!?
昨日きちんとフル充電した筈なのに…
あわてて近くのコンビニに駆け込み簡易充電池を購入するも反応せず…
なんてこったい爆弾
ここでケータイが故障かよどくろ

幸い畠山記念館はあちこちに丁寧な案内が出ていたので、迷わずたどり着けたし、帰りも迷わなかったのですが。
どーすんだ、ケータイショック

あわあわしつつもショップに駆け込み現状を訴え…。
結局入院下向き矢印です。
データが飛んだらショックどうしましょ。
待ってる間に店員さんにアレコレ聞いてついでにスマートフォンをみせてもらう。
えへへ。
コレを機にあんどろいどにしようかな。
でもアイツ携帯電話結構気に入ってるんだよね~。早く帰ってきてくれよぅ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月06日 21時57分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[観劇・LIVE] カテゴリの最新記事


フリーページ

幕末の人物~箱館関係者~


伊庭八郎


天野新太郎


大塚浪次郎


甲賀源吾


中島三郎助


本山小太郎


古屋作左衛門


春日左衛門


荒井郁之助


高松凌雲


榎本武揚


松平太郎


永井尚志


沢太郎左衛門


大鳥圭介


小芝長之助


小野権之丞


外島機兵衛


竹中重固


星恂太郎


滝川充太郎


松平定敬


幕末の人物~新選組~


近藤勇


畠山芳次郎


斎藤一


沖田総司


幕末の人物~箱館新選組~


島田魁


相馬主計


沢忠助


中島登


野村利三郎


松沢乙造


漢一郎


市村鉄之助


大野右仲


安富才介


横倉甚五郎


石井勇次郎


森陳明


年表


天保6年(1835)~万延元年(1860)


文久元年(1861)


文久2年(1862)


文久3年(1863)


文久4年(1864)元治元年


元治2年(1865)慶応元年


慶応2年(1866)


慶応3年(1867)


慶応4年(1868)明治元年


慶応4年(1868)明治元年


明治2年(1869)


明治3年(1870)以降


幕末の人物~箱館以外~


秋月悌次郎


佐藤彦五郎


松本良順


輪王寺宮公現法親王


富澤忠右衛門


望月光蔵


林忠崇


江川太郎左衛門英龍


孝明天皇


南柯紀行


~鴻之台から宇都宮~


~宇都宮から会津~


会津藩


松平容保候


萱野権兵衛


相関図


兄弟


小沼良介直忠


照姫


友松勘十郎氏興


和泉守兼定


イベントスケジュール♪


イベントスケジュール2007


イベントスケジュール2008


イベントスケジュール2009


イベントスケジュール2010


見たい!行きたい!跡地めぐり


東京都編


東京都下編


東京以外


企画展示


プロフィール

ちにた♪

ちにた♪


© Rakuten Group, Inc.
X