|
テーマ:有機栽培の家庭菜園(1463)
カテゴリ:ねぎ・にら・らっきょう・リーキ
我家のネギのメインになった、赤ネギ(べにぞめ葱)と坊主知らずネギの定植をした。
今年は約8Mの4畝で、1畝はネギニラと櫓ネギで、3畝は赤ネギと坊主知らずネギが半々の定植になった。 最初のネギニラの畝同様に、細型のエンピで深さ約25CMの深さで畝立てをして、今日は牛糞・腐食酸・もみ殻燻炭・ぼかし肥を入れて少しだけ埋め戻した。 その後坊主知らずで20CM、赤ネギで15CMの株間で定植をした。 今日も稲わらを入れて飛ばされないように少し土をかけた。 ■作業終了 坊主知らずネギは葉っぱをカットしようか迷ったが、この後雨予報なのでそのまま定植した。活着すれば上に起き上がるけど、それまでは落ち着かない感じ。 ■細エンピで25CM土を掘り上げて、牛糞・腐食酸・もみ殻燻炭・ぼかし肥を入れたところ。 ■定植が終わって、坊主知らずネギの方には稲わらの上に土入れをした。 ■藁入れした後土も入って作業終了。赤ネギは例年よりも苗が小さくて穴の中に苗が隠れているww 1か月後には伸び出してしっかりしてくると思う。 ■サツマイモの床にする場所に牛糞・腐食酸・ぼかし肥を入れて攪拌。その後85センチの畝幅で10センチの高畝を作った。今年は2年振りにセロリを復活させる。同じトンネルで管理するつもりだ。 ブログランキングに参加してます!1ポチッを是非お願いします! にほんブログ村 家庭菜園ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ねぎ・にら・らっきょう・リーキ] カテゴリの最新記事
|