下賀茂神社、上賀茂神社
7月13日 火曜日 雨 朝から雨。晴れ間が恋しい~~~。 なんとなんと2回も日記が消えちゃって・・・。3度目の挑戦。 京都の思いで・・・7月7日何かいいことありそうな七夕の日。どこにいこうかな~。そうだ下賀茂神社へ行こう。京阪の出町柳駅から鴨川沿いを歩いて・・・。 糺の森に入ると・・・世界遺産とあります。 広いですね! 赤い鳥居が見えてきました。 これはいい運動です。よく歩くこと・・・。 さざれ石だそうです。君が代は~~のさざれ石ですね。 山城国一宮、京都の守護神が祭られているとパンフレットにありました。なんだか急にご朱院帖がほしくなってきました。早速書いていただきました。今までいろんな所へ行ったけど、こんな気分になったのは初めてです。何かいいことありそう。 さてさて、次はバスで移動。上賀茂神社。まずは門前のお蕎麦屋さんで冷たいきつねうどんをいただきました。 さあ、出発!こちらも世界文化遺産だそうです。山城国 一宮とあります。 立砂・・・いつも神社へ行ってどういう意味かしらと思ってました。神山を形どったもので一種のひもろぎ(神様が降りられる憑代)だそうです。清めの砂をまくのはこの立砂信仰が起源とありました。なるほど、勉強になりました。 工事中 馬の木彫りのかわいいおみくじがあったのでいただきました。 ***大吉*** やっぱりいいことありそう!しばらくぶりの大吉です。疲れも吹き飛びますね。 しだれ桜・・・春には見事だそうです。 四条で降りてまた八坂神社へ。空が暗いなと思ったら雷雨です。観光客はみんな雨宿り。取材陣がたくさん来てます。お稚児さんのお参りだったんですね。この雨ではやむまで出られませんね。夜のニュースで見ました。 毎日よく歩いて健康的です。けど、暑かったです。