【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

阪本ニュース

フリーページ

2023.10.01
XML
カテゴリ:漢方

虚の場合

例えば 酸味が肝に入るのを補と言います。酸味が肝を生じる母(腎)に入り、腎を助ける事を助と言います。酸味が肝を剋する又は肝の母(腎)を生じる肺に入る事を益と言います。

例えば辛味の補は肺に入り、助は脾に入り、益は心に入ります。

例えば苦味の補は心に入り、助は肝に入り、益は腎に入ります。

例えば甘味の補は脾に入り、助は心に入り、益は肝に入ります。

例えば鹹味の補は腎に入り、助は肺に入り、益は脾に入ります。

 

實の場合

自らを剋する臓に入る味を用いて實を減らします。

肝實(瘀血)は辛味を用いて、その實を減らします。 牡丹皮(辛 寒)

心實(心熱)は鹹味を用いて、その實を減らします。 牡蠣 (鹹 平)

脾実(胃熱)は酸味を用いて、その實を減らします。 烏梅 (酸 平)

肺實(肺熱)は苦味を用いて、その實を減らします。 山梔子 (苦 寒)

腎實(腎熱)は甘味を用いて、その實を減らします。 地黄 (甘 寒)

  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.01 17:01:25
コメント(0) | コメントを書く
[漢方] カテゴリの最新記事


PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

11月13日のツキ… New! みお&ゆきさん

七十二候 地始凍 瑠璃月姫さん

【重要なお知らせ】I… 楽天ブログスタッフさん

もうしばらくお休み… G. babaさん

☆☆☆3103の部屋☆☆☆ ◆◇3103◇◆さん
健康、長生き、アン… shinicさん
じゃみじゃみ茶房 さじ1118さん
ひとり言日記 nanakon8851さん
ほんわか介護とほん… める55さん
ぬいぬいの料理しち… ぬいぬい13さん

コメント新着

祐 yu@ Re[1]:五行と食養のおはなし 藤本肇先生(05/28) Hiroさんへ コメント有難うございます。藤…
Hiro@ Re:五行と食養のおはなし 藤本肇先生(05/28) 藤本肇先生の傷寒論金匱要略の御本を探し…
祐 yu@ Re[1]:萩アクティビティパーク(05/07) ダッチへ わ~久しぶり。キャンプしたいね…
ダッチ@ Re:萩アクティビティパーク(05/07) yuさんファミリ-お元気ですか? ご無沙汰…
祐 yu@ Re[1]:生口島で蛸天丼(08/26) 道明先生へ 広島担当も終盤だと思い、経験…
オコゼマン@ Re:生口島で蛸天丼(08/26) もう10年以上も今治に通っているのに、…
祐 yu@ Re[1]:八味丸(11/21) 先生 貴重なコメント有難うございます。…
オコゼマン@ Re:八味丸(11/21) お久し振りでございます。 八味丸の小腹不…
祐 yu@ Re[1]:花火大会(09/08) しんちゃんへ 不動産屋さんに連れてきても…
しんちゃん@ Re:花火大会(09/08) 自宅からこんな花火が見れるなんて羨まし…

カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.