2552036 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ニーハオ中国

ニーハオ中国

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

2012/12/04
XML
カテゴリ:育児
先週の土曜日、どんちゃか幼児教室の
体験教室に行ってきました。

1時間半の授業ですが、

1.最初の30分は、到着した子供から
  マットや飛び箱、平均台、フラフープなどの遊具が置いてある
  大教室で自由に遊び、最後はみんなで片付けをします。
2.大教室の端の線の上に一列に並び、ことわざの勉強(10分ぐらい)。
3.小教室に入り、前回の宿題(千歳あめ等の季節の言葉調べ)を
  みんなの前で発表後は、
  おはじきを使った数の分割学習、影の見え方実験、
  図画工作、絵本の読み聞かせなど盛りだくさんの内容。

最初は、ちょっと冷やかし程度の気持ちで、
体験教室に参加したのですが、思った以上によかったです。
1時間きちんと座って授業を受ける集中力も養えるし、
1クラス10人以下の少人数制で、毎回子供たちが前で発表する機会もあり
(「人前力(ひとまえりょく)」を鍛えるのだそうです)、
先生が、おかしな魔女みたいな恰好で登場してことわざを教えたり、
子供が博士の白衣を着て影の実験をしたり、
読み聞かせも紙芝居風に進められ、それを利用して図画工作するなど、
子供が楽しんでいるうちに自然と色んな内容を
吸収しているという風な工夫がなされていて、
学習前の基礎を作る上で、とてもいい内容だと感じました。
授業は当然日本語だし、日本人のお友達もできて、
母親以外の人の日本語を聞く機会を持つことは、
子供の日本語の上達にもよさそうです。

問題は費用。

入会金1,600元(20,000円)
教材費1,008元(12,600円)
授業料1回340元(4,250円)×月4回=1,360元(17,000円)

これを聞いた時つばめは、

「我が家にはちょっと手が届かない値段かな」

と感じたのですが、帰り道、夫に話してみると、

「確かに高いけど、月4回のことだし、
 どうしても出せない値段でもない」

との意外な返事。どうやら夫も、
授業を見ていて、その内容のよさは感じていたようです。

でもやっぱり、高い。
以前チビちゃんは、「紅黄藍」という
中国系幼児教室に通っていたけど、
そこが1回1時間授業で100元余り。
それでも「高いなぁ」と思っていた。
それの3~4倍以上。

日本で幼稚園に毎日通っても、月謝は2万円ぐらいなのでは?
それだったらいっそ、どんちゃかに1.5H×月4回行くより、
日本で1ヶ月間毎日通えるような幼稚園のようなのがあれば
探して入れてやるほうがいいかも?

これだけの月謝があれば、水泳や絵画、音楽など、
子供の好きな趣味の教室にいっぱい通えるのでは?
など、色々な考えが頭をめぐる。

しかし授業を思い出すにつけ、やっぱりいいなぁ、
という思いが湧いてくる。
こんな教室に週1回通ったところで、
子供に大した効果もないだろう、と思うのだけど、
さすが日本で30年の実績を持つ幼児教室、
カリキュラムもしっかりしているし、

「子供の将来のために、勉強前の基礎をはじめ、
 生きる力をつけていってほしい」

という親心のツボをよく心得ている。
この値段がどうか、というのは、
その価値があると思えば高くないし、
こういうサービスを消費するというのは、
結局はぜいたく品なのだろうと思う。

こんな教室に通わなくても何も困らないけど、
子供のために、と思う親心というのはこういうものか、と、
しみじみと実感しているつばめです。

↓授業の様子。4歳の子供が1時間あきずに座っていられる楽しい内容でした。
P1140142
P1140142 posted by (C)つばめ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/12/05 01:26:56 AM
コメント(4) | コメントを書く


Profile

つばめ@北京

つばめ@北京

Comments

つばめ@北京@ Re[1]:北京空港で娘が出迎えてくれた(09/07) ひまわりさんへ コメントありがとうござい…

Recent Posts

Archives

2024/11

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

ホンコンスターオー… ホンコンスターオーさん

© Rakuten Group, Inc.
X