|
テーマ:今夜のばんごはん(50669)
カテゴリ:節約&オリジナルレシピ
今日は、「冬至」です。
冬至といえば、、、昼が最も短く、夜が長い日。 太陽の光が弱まり、その日を堺に日照時間が長くなる事の 節目として、古くから信仰や行事が行われたと 伝えられています。 昔から、この日にゆず湯に入り、 かぼちゃを食べる風習があります。 風邪を引かずに無病息災を願って生まれた習慣だそうです。 <かぼちゃに含まれる栄養> ■ビタミンA⇒風邪などの感染症に対する抵抗力、粘膜や肌の保護 ■ビタミンB1⇒疲労回復、免疫力アップ ■ビタミンC ⇒風邪の予防、抵抗力の向上 ■食物繊維⇒便秘の悩みの強い味方 我が家では、かぼちゃと使ったレシピを作ってみました。 ☆かぼちゃのひき肉あんかけ・・・2人分 (材料) ・冬至かぼちゃ(1/4切)・・・・170円 ・合い挽き (100グラム)・・98円 ・白ネギ (10センチ) ・だし汁 ・しょうゆ ・砂糖 ・酒 ・みりん ・水溶き片栗粉 (作り方) 1.かぼちゃの煮物をつくる 2.柔らかくなったかぼちゃを器にうつし、鍋にひき肉をいためる 3.みじん切りしたネギを入れ、砂糖、しょうゆ、酒、みりんで味付け 4.だし汁(100グラム)をいれ、沸騰させる。 5.水溶き片栗粉でとろみをつけ、1にかけて出来上がり。 ただのかぼちゃの煮物だけですと、飽きてきてしまうので、 甘辛いあんかけをかけることで、ご飯がすすみ、 2人で、1/4切のかぼちゃを平らげました。(笑) 食べすぎました。(^^;) クリック1票が励みです♪こちらをポチっとお願いします♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[節約&オリジナルレシピ] カテゴリの最新記事
|