|
カテゴリ:社会福祉士への道
今月から、福祉大学の3年生に編入して、自宅でのインターネットによる
学習を始めた私ですが、、、、 これが、やはり想像していた以上に、結構大変です。 テキストの代わりに、インターネット上から、資料をダウンロードして一旦保存して それをプリントアウトして そのプリントアウトした、資料を手元に置きながら オンデマンド方式と言う、スクーリングの代わりの画面上の講義の様子を聞きながら ノートを取ったり、資料にマークしていきます 講義ごとに、小テストがあって、その小テストをクリアすると次の講義に進める形に なります。 講義自体は、結構興味深く内容も濃いですし面白いのでいいのですが やはり、小テストに合格しようと思うと集中力が必要です 最近のテレビは面白くなくてあまり興味はないのですが、 帰宅してから、家事や料理などのながら作業でしていたことが、 しっかり座って集中しなければいけないのは、 やはり大変です。 今、帰宅してから主人が帰るまでの3時間のうち、 買い物、夕食の準備、洗濯の取り込み、片付け、風呂掃除などの家事を済ませて せめて2時間弱を勉強の時間に充てるために、やり繰りしているのですが、 思っていたよりはかどりません。 この調子だと、やはり2年では無理かな? でも、内容は結構いいですよ。 今、年金問題に関する講義受けてます。 制度、仕組みなど目からウロコです。 一番楽しみなのは、心理の講義です。 今から楽しみ!!!! 主人や息子に女子大生だぁ!!と、言って大うけしています(笑) まぁ、ぼちぼち楽しんでやっていきたいと思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[社会福祉士への道] カテゴリの最新記事
|