テーマ:吹奏楽(3434)
カテゴリ:吹奏楽
こんばんは!
昨日は更新できなくてごめんなさい。 近所のお祭りに行っていて…。 今日は風紋とトトロを極めました。 昨日は自主練だったので、その練習を今日に生かす!という感じ。 今回はトトロについて書かせていただきたいと思います。 ちなみに私のパートは3rd。 いつも1stのA先輩と一緒です。 「となりのトトロ~コンサートバンドのためのセレクション~」は簡単にいうとジブリ映画「となりのトトロ」のメドレーです。 オープニングではフルートのソロで「風の通り道」が奏でられたあと、木管+Tpで同じメロディが奏でられます。 その後テンポはあがり、曲が「さんぽ」に変わります。ここはほぼトゥッティ。 元気よく「さんぽ」を終えた後はTubaの3つの四分音符により「五月の村」へ曲が移ります。最初のメロディはClのSoliです。やったー☆ 五月の村の最後でFlのソロが奏でられたあとはパーカスのソロである「すすわたり」(←音源見つからず…)になり、その後美しいメロディが再び「風の通り道」で奏でられます。 風の通り道が終わるとBass.Clによる「ねこバス」の伴奏がソロで2回奏でられ「ねこバス」へと突入します。 このメドレーの最後を飾るのはもちろん「となりのトトロ」。その後豪快に幕を閉じます。 こうしてキーボードを打っているとその場面が浮かんでくるほど楽しい曲です。 ちなみに学芸発表会でこの曲を指揮するのは外部指導員のSさん。 顧問とはまた違った振り方をするのでおもしろい。 今日は最初~さんぽが終わるまでをやりました。 いや~難しい…; 最初のFlのソロのときの伴奏はCl。 これが難しいんです; 強弱記号はp。音の変わり目がはっきりしないのでタンギングをすると音が「てーん」という音になってしまうのです。 pは難しいです…。 さんぽでは音が固いということを指摘されました。 もうちょっとノリよく、音をはねる感じで、というように。 トトロですもんね。楽しくいかないと…。 話はそれますが、最近テスト明けのせいか体に力が入ってしまうんですよね…。 先輩にも「体固い」といわれるのですが力が抜けなくて…どうしたら抜けるのでしょう;; 話を戻します。 さんぽの難しいところはそれだけではありません。 なんと、基準となる音符が三連符なのです! そのせいでカウントも難しくテンポも感じにくい…。 基礎練にたくさん三連符を取り入れていきたいと思います。 このように、ここまでやっただけで難しいトトロ… しかしこの曲は顧問によると「ほぼ基礎練!」だそうなのでしっかりやれば絶対にできる曲だそうです。 というわけでしっかりやって絶対に成功させたいと思います☆ 頑張るぞ~↑↑ では明日は先輩に書く色紙を買いに行くので今日はもう寝ようと思います。 読んでくださってありがとうございました♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[吹奏楽] カテゴリの最新記事
|