テーマ:暮らしを楽しむ(388385)
カテゴリ:日記
昨日は、私の日記を読んで、右手の小指だけを曲げる練習をされた方が、何人もいらっしゃったかもしれませんね。
私も、最初はちょっと難しいかも・・と思ったのですが、慣れると、普通に小指だけがひょいひょい曲がります。 左手の方はなかなかうまくいきません。小指を前に倒そうとすると、薬指がついてきてしまいます。 でもね、少し小指を後ろに下げるようにして曲げると、あーら不思議。小指だけが少し曲がりますよ。 これをやっていると、小指だけを動かす感覚を脳が覚えるので、小指だけを動かせるようになりそう。 そうそう、認知症予防のために、脳を活性化させる指の運動が紹介されていました。 両手の指を広げて、手のひらが自分の方にむくように構えます。 1.まずは、普通に親指から順番に曲げていく。 グーの形になったら、今度は小指から順番に開いていく。 これを、右手・左手両方ともやる。 2.次に、今度は小指から順番に曲げて行く グーの形になったら、今度は親指から順番に開いていく。 これを、右手・左手両方ともやる。 そして最後。 3.右手の親指からまげていき、小指までまげてグーになったら、そのまま続けて左手の小指から順番に曲げていき、両手ともグーになるようにする。 それから逆に、左手の親指から順番に開いて行き、小指まで開いてパーになったら、続けて右手の小指から順番に開いていき、両手ともパーの形になっておしまい。 これを、二回目は逆に、左手の親指からまげていきグーになったら右手の小指から順番に曲げていって両手がグーになるようにします。それから右手の親指から順番に開いていき、右手がパーになったら、そのまま続けて左手の小指から順番に開いていき、両手がパーになったらおしまい。 最後のは、ちょうど、指曲げのウエーブみたいな感じです。急がず、ゆっくりと指の動きを眺めながらやってみましょう・・・と紹介されていました。 私もやってみたのですが、すぐに急いでしまうので、心の中で(1 2 3 4 5 5 4 3 2 1)と、数を唱えながらやってみました。 さて、左手を眺めているうちに、思い出しました。私の左手の知能線と感情線の間に、神秘十字線というのがあったのでした。 右手にもありますが、少し薄いです。左手は先天的なものを表しますので、生まれつき、ご先祖様に守られてきたのかも・・・と嬉しく思っている手相です。 それに、もうひとつ、仏眼相(ぶつがんそう)というのも、あるんですよ。 親指の第一関節の横しわが、途中から二つに分かれて、また一本にもどっている形です。仏様の半眼みたいだから、仏眼相という名前がついているらしいです。 これも、霊感があって、先祖に守られているという手相。 この二つが左手にあるので、なんかうれしい。 なんでも信じすぎるのはよくないと思いますけれど、こういう良いことは覚えておきたいですね。 おみくじやお守り、お札なんかも、ありがたく頂いていますよ。 それでは、今日の朝ご飯です。 この頃、塩サバではなく、昆布さばと書かれたものをよく買ってきます。塩サバなんだけど、昆布漬にしてあるの。塩がそんなにきつくないので、旦那も息子たちも好きです。 では、庭の花ね。白のユリが開いていました。 アリランは、色が深くなったみたい。でも、真ん中の両性花は開いていないなぁ。 アジサイといえば、これ。まだしつこく作っていますよ。 やっぱり、手仕事が好きですねー。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日記] カテゴリの最新記事
|
|