カテゴリ:庭の花
室温が、13℃から17℃くらいで推移する毎日。
そんなに寒いわけではなく、汗もかかない。 でも、もうちょっとは、暖かい方がいいかな? 庭の椿が、どんどん開いていき、落ち椿を毎日拾っていますよ。 春風は、うすピンクが上品ですね。 花びらの膨れたところに、ほんの少し濃い色がはいって、 乙女の頬みたい。 「港の春」は、はっきりとした洋菓子みたいなピンク。 花びらが少しシワシワです。 乙女椿は、つぼみもまん丸で可愛い。 ただ、いつまでも枝に残っているので、 茶色になった花が、ちょっと気の毒な感じになります。 白玉椿は、毎年、一番最初に咲き始めて5か月近く咲き続けます。 今年は昨年の強剪定のせいで、少し遅れましたが、 例年10月の終わりから11月の初めくらいには咲きだします。 絞りの椿は、本当に美しい。 今日また、ピンク単色の花が咲き始めていました。 ネットで、五色八重散り椿の画像をいろいろ見ていますが、 うちの花の方がきれいな気がします。 黄色のラッパ水仙が、開きました。 先日のせたのとは別のプランターの、ローマンヒヤシンス。 横にチューリップが咲きそうですね。 それと、庭のあちこちに生えているフリージアにつぼみが出ていました。 フリージアは、球根を分球して増やしていくのが一般的。 でも、我が家ではそんなこと、一切していません。 そのまんま。 それなのに、少し離れた場所にフリージアが咲いたりする。 ひょっとして種? 調べたら、タネからも芽が出て、花が咲くことがあるみたいですね。 球根の方が確実みたいだけど、我が家の場合は、きっとタネでしょう。 鹿の子ユリも、ちっとも掘り出さないまま、放置状態で、 できたタネを周りにまき散らすだけで、なんとなく増えてきています。 タネからだと、花が咲くまで5年もかかるらしいのに、すごいですね。 鉄砲ユリも、カサブランカ系のユリも、たくさん花壇に植わっています。 そのうち掘り出した方がいいのかもしれませんが、 植え替える場所がないです。 何かをあきらめるしかないのかも。 この春、ぜったいにやりたいのは、ムスカリを掘り出して、 分球して、植え替えること。 土は買ったからね。 では、朝ごはん。 今日も遅くなりました。 スープ餃子です。 餃子が6個と、焼き豚、白菜が入っていて、 トッピングが、ゴマとオニオンフライ。 美味しかったですよ~ さて、今からまたビーズ織。 一度全部片づけたのに、まだやりたい気分が残っていたため、 時間のかかる大物に取り掛かっています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[庭の花] カテゴリの最新記事
|
|