5018178 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.06.21
XML
カテゴリ:日記
今日は、​3か月に一度の乳腺外科受診​の日でした。
9時半の予約になっていたけれど、家を早めに出たら、8時50分くらいには到着
それからすぐに採血とエコーの検査があって、診察が9時半でした。

次は、2か月後に婦人科を受診してCTを撮ることになっていると伝えたら、
なんと、乳腺外科も1か月早めて、同じ日に診察してもらうことになりましたよ。

2つの科を同じ日に受診できるようになったので、
行く手間が一気に半分になり、良かったです。

検査内容とかが、ダブることが多いので、同じ日のほうが、あちらも良いみたい。

というわけで、​​次の予約は、8月の初め​​になりました。

そうそう、血液検査の結果を見せていただいたのですが、
コレステロールも中性脂肪も、
腎臓や肝臓の機能も全く問題ない数値
で、
ガンの再発を見るための腫瘍マーカー値も、とても低くて良かったです。
安心しました。

支払いを済ませたら10時半だったので、そのままいつものかかりつけの内科へ。

そして、ホルモン抑制の薬といつもの薬と両方をもらってから、買い物をして帰りました。

自宅に帰り着いたのが、12時半

まあまあでしたね。




では、ここからは、水漏れの話

毎晩、台所をきれいに片づけてから寝るのですが、
昨夜は、ついうっかり蛇口につけた浄水器に手があたってしまって、
キャーッ

ねじのところから水が両側に飛び出してきました。
あわててねじを締めようとしたら、私の服がびっしょり。

蛇口を締めてから、落ち着いてくっつけようとしたけれど、なんか無理。

これです。



蛇口にくっつけるタイプの浄水器で、カートリッジを毎年交換していました。

このカートリッジが大きいし重いので、母が何度もひっかけて落としていたし、
先日は旦那も落としてしまって、なんとか私がくっつけていたのだけど、
今回は犯人は私。

もうずいぶん使っているので、ねじのところがゆるくなっていたのでしょう。

しょうがないので、二階から、別の簡易浄水器を持ってきてくっつけました。


二階の手洗い場の蛇口に取り付けている浄水器です。
いつでも取り換えられるように、予備を2個買っていたので、
試しにつけてみたら、バッチリでした。

カートリッジ式ではないので、全体を取り替えないといけないのですが、
そんなに高くないので、今度から、こちらもこれにしようかな。
(Amazonでは、1800円くらい)

​水漏れは、無事解決​したので、周りを拭いて、終了です。
1996年の5月から、​28年間使い続けている台所​ですが、
まあまあきれいなので、まだ台所のリフォームは考えていません。




もう一つの水漏れ箇所
この間、ドキドキしながらダクトテープを巻いたところは、
雨が降らないと、水漏れが治ったかどうかわからないので、
昨日の夕方、雨が激しくなったところで、見に行きました。



銀色のダクトテープを巻いた四角のホースみたいなのは、
ところどころ穴が開いて、水を噴き出していたのだけど、
昨日見たら、無事、雨水は、下まで流れていました。
がんばった甲斐がありました。




昨日のおかずに、野菜がレタスしかなかったので、反省して、
今日は白菜を買ってきました。

まずは、合いびきミンチと水煮のゴボウをつかって、甘辛炒め煮生姜風味。


もう一品に、白菜を入れました。



さて、何でしょうね。





では庭の様子です。

今日もじゃんじゃん降るのかと思ったら、日中は晴れていました。


さっき撮った写真ですが、あの雨でもそんなに傷まずに、咲いてくれています。

最近芽を出したばかりのトレニアに、もうつぼみがついています。



ホースでちぎれたランタナも、元気に花を咲かせているけれど、
全体の大きさが、まだ負けていますね。



それから、埋めていた根から出てきたミニバラ安曇野の芽が、
大きく、がっしりとしてきましたよ。




今日見た限りでは、まだサナギは羽化していないみたい。
明日は、どうかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.21 18:15:43
コメント(8) | コメントを書く


PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Comments

mamatam@ Re:トレニア、キキョウ、パイナップル編み(06/29) New! 桔梗の花の変化、知りませんでした。たく…
kororin912@ Re:トレニア、キキョウ、パイナップル編み(06/29) New! 小芋さんへ セミの幼虫と、目と目が合って…
小芋さん@ Re:トレニア、キキョウ、パイナップル編み(06/29) New! セミって、孵化した時からちょっとずつ大…
kororin912@ Re[1]:出来上がりました。(06/28) New! 小芋さんさんへ ゼラニウムに興味が湧いた…
小芋さん@ Re:出来上がりました。(06/28) New! 集合体恐怖症ってあるんですね・・・ ち…
kororin912@ Re[1]:トレニア、キキョウ、パイナップル編み(06/29) New! Photo USMさんへ 電車の中で2本棒針編みっ…
Photo USM@ Re:トレニア、キキョウ、パイナップル編み(06/29) New! こんにちは(USM) 電車通学の時2本針編…
kororin912@ Re:出来上がりました。(06/28) New! naomin0203さんへ この糸は、これまで私が…

Favorite Blog

親知らず:広報紙 New! ごねあさん

水無月末の九日 昨… New! 小芋さんさん

気持ち良い1日 New! nik-oさん

炎の城・・・(7) New! mw金糸雀さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

アメリカ大統領選、… New! scotchケンさん

ドラマ「おみやさん… New! naomin0203さん

研修の旅! New! たくちゃん9000さん

ガックシ! 田舎のシルビアさん

もう月末 mamatamさん


© Rakuten Group, Inc.