425916 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Power of dream ~いまを生きる~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.02.17
XML
実は、勝手に英単語を並べてつくった言葉なのですが・・・。
(つたない英語力で・・・)

「違う意見を受け入れて、いくつかの方法をミックスさせましょう!!」

という意味で、今回の表題にさせていただきました。

さてここからが本題

もう、ぎじん先生(K女声の指揮の先生です)ったら、
すっごくいいこと言うじゃないスマイル

どこが?

私がこの間の模擬授業が、うまくいかなかったことを話したら、

「アブラナさんが、おれの話に感動して、
へぇ~~っと思うのと、逆のことをすればいいんだよ。」

なるほど~~~^^

確かに、ぎじん先生のお話に、ついつい引き込まれてしまう私。
発声法だったり、音楽のつくりや、作曲家についてだったり・・。

まだまだ音楽的にも人生的にも経験が浅い私は、時々?と思うところもあるのですが、
それがもっと音楽のことを知りたい、と思う気持ちにもさせてくれる。

職場にも、すっごく尊敬できる上司、理科のK先生がいて、
その先生のおかげで、科学の面白さがわかったといっても過言ではないのですが、
まさにその、音楽バージョンと言ってもいいくらい。

ぎじん先生も、K先生も、
指導者の視点というのを、すっごく心得ているかた。
「いかに、相手に伝えるか」という目標にこだわって指導をされているという点は、
お互い共通するところがある。

でも、目標までの到達の仕方が、ちょっと違う視点だったりするから、これまたびっくり。

K先生は、いわゆる基礎がため、専門についてより深い知識を身につけて、
それを、生徒にも(専門がわからない人でも)
わかりやすくかみくだいてから伝えることが大事
とおっしゃっているのですが、
ぎじん先生は、専門外のことも、幅広く勉強して、
相手に伝えるためのひきだしを、たくさんつくることが大事と、おっしゃっている。

なるほど~~~確かにちょっと違った視点だ・・・。
「専門を深める」考えなK先生と、「専門を中心に幅広く」的な考えのG先生と。

しかもどちらも正解なような気がする。

というか、既に理科の道からはずれまくっている私は、
やはり後者の方法で、目標まで達成することも大事かも・・・・。
もちろん前者もしっかりやりながら。
だからものすごく大変だけど、それだけやりがいがありそう。そんな感じがする。


やはり折衷案かな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.17 11:21:37
コメント(0) | コメントを書く
[資格試験、就職・採用試験] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X