2529084 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

320life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ノマ@320life

ノマ@320life

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

2024.06.03
XML
カテゴリ:英語・学習

GOALS


・2024年6月9日(日)  簿記3級受験→申込済
・2024年9月29日(日) TOEIC受験?→7/26申込開始
・2024年11月17日(日)簿記2級受験?(3級の結果次第)
・2025年1月      英検準1級受験?

MONTHLY




5月があっという間に終わって吃驚している。
(ところで今更、3月のページにMayと堂々と書いていることに気付いて赤面。Marchやろ)



6月のカレンダー(ハビットトラッカー)。
5月に作った「勉強することの量の見える化」の塗り潰しが私にすごくハマっていたので、6月も作成。
やらなくなったことは消して、新たに始めたい(習慣化したい)ことを記載。
「朝顔の水やり」忘れがちなので…。

ハビットトラッカーに追加した社労士とFACTBOOK(英文法書)ついては後述。

WEEKLY


からだ・あたま・おかね

ラジオ体操(NHKラジオ6:30〜6:40)

毎日やりました。
スクワットもぼちぼちながら。

日経新聞

毎日読みました。

投資

投資は、ヤクルト、TOTO、ワークマン、名古屋鉄道、京阪ホールディングス、伊藤園を購入。
ヤマハを100株/200株を売却。
購入株がさらに値下がりして全体的に赤字です!ヒャッホウ!(ヤケ)

ウェルシアの株主優待案内が来て、Tポイント(Vポイント)が対応なくなっていくと知る。
え、私の株主優待ウェル活(Tポイント3000ポイント付与を20日に4500円分として使える)が…!!
と思ったらWAONポイントでも同じように出来るんですね。優待ポイントWAONにしました。

英語

BBC World Service "Global News Podcast"

毎日聴きました。

ラジオ繋がりで、わりと毎週NHKのラジオ「梶裕貴のラジオ劇場」を聴いてます。
先日のゲストが、梶裕貴さん(声優)が自分の声で作った自動応答AIでした。
なんか「未来が来た」という感じ…。初音ミク出てきたときの衝撃を思い出した。

実践!Let's Read the Nikkei in English

聴きました。
新聞記事を全文写してみたけど、大変な割にキーワードだけしか基本解説ないので、次からキーワードのみメモする程度に留めておく。

ラジオ英会話

月〜金放送分を月曜日にまとめてアプリで聴きました。

ボキャブライダー

月〜金放送分を聴きました。(クイズはもうやってません)

ニュースで学ぶ「現代英語」

月〜金放送分を聴きました。
音読もやりました。
反訳はお休み中。







英検準1級


英検準1級 でる順パス単 [ 旺文社 ]

覚えられない居残り組の単語を、
1 語源を調べる
2 「〇〇 illustration」で画像検索
してなんとか覚えていって、付箋がついた覚えられていない単語も残りわずか。

はじめに覚えてない単語に付箋を貼りまくって、その後剥がしていくスタイル。
付箋を剥がすのが楽しいし、「覚えられていない単語の数」が可視化されるので、私のようなタイプにはオススメ。
覚えてない単語だけを繰り返すのですが、単語へのアクセスも抜群に速いです。
ただ、安い付箋使ったら糊残りがすごかった…。

簿記3級


合格するための過去問題集 日商簿記3級 '19年2月検定対策 (よくわかる簿記シリーズ) TAC簿記検定講座

過去問を時間を計りながらやりました。
時間内に解けそう&80点くらいは取れそうなところまで持ってきました。

仕事で会計の決裁回ってきても、何のことかだいぶ分かるようになったもんね…。
成長した!
これまでこんなことも知らないで仕事してたんだと思うと恥ずかしい。
なんで経理の人がこういうことを言ってくるのか、がようやく分かった〜。



問題を解いて、あやふやなところ、よく間違えるところをメモ。

今週読んだ本

今週は、高橋源一郎の『DJヒロヒト』を読み始めたので(645頁)、1冊だけです。
しかし『DJヒロヒト』、毎日通勤に持っていくの重い!!

098


ぼくたちは、なぜこれを選ぶのか [ ミニマリストしぶ ]

ミニマリストの選ぶモノリスト。
…なんというか、マキシマリストとミニマリストは表裏一体ということを思う。
モノへのこだわりが強い。
「なんでもいい、どうでもいい」物欲解脱系の人って少ない気がする。
まあ、家にあるものが少ないと、その一つ一つの存在感すごいからね。
でも次々買い替えたりプロデュースしたりしてる人達を見ると、「ミニマリストって一体???」と思うんだよな。

紹介されていた中で私も使っていて激しくおすすめするもの
・マキタの充電式クリーナー(コードレス掃除機)
・イッタラのティーマ(皿)
・エアリーマットレス
→うちはこれを直接敷き布団にしてる。
 分厚いの✕1と軽いの✕2があったので、
 軽厚軽の3連を作ったら寝心地が良くなり、布団の上げ下げも楽になりました。
 (厚いマットレスが重かった!)
・無印良品のシリコーン調理スプーン
→一人暮らしを始める人全員にプレゼントしたい。
 しかしお玉はいると思う。掬いづらい。

NOTES


社労士の勉強はじめます





会計知識とともに、自分には労務知識も欠如してるなぁと仕事しながら痛感している。
36協定結んだり、給与規定改正したり、根本的な法律知識がないままやってる。
社外の社労士さんに確認するたび、「もっと知識があればなぁ」と思っていた。

今回、簿記を勉強して良かったなと感じたので、広く労務関係の知識も学ぼうと思う。
で、手っ取り早く網羅的に学べる社労士の教科書と問題集をブックオフで前に買った。
(私が買ったのは2019年版。まだ試験受けるまで考えてないので、法改正などの知識は受験をすることを意識したときに入れる)



この間読んだ『どんな人でも1番結果が出る勉強法』にも、教科書は分冊せよとあったし、古本なので躊躇なくバラバラに解体。
これで通勤カバンが軽くなる〜。

むかし、ヨーロッパをバックパッカーで周っていた時、『地球の歩き方 ヨーロッパ』を持って行って、国ごとに分解して持ち歩いて、その国が終わったら捨てるとしていたことを思い出した。

これも「やること(勉強する量)の見える化」で、とにかく視覚優位の私には有効っぽい。

あとは、家事のときの聞き流しをこれにしようと思う。



TVerやめて、最近は手帳系ユーチューバーばかり見ておりましたので。

英文法


総合英語 FACTBOOK これからの英文法[NEW EDITION] [ 大西 泰斗 ]

準1級英単語帳も終わりが見えてきたし、これからTOEICや英検受けるなら、苦手な英文法をちゃんとおさらいしておこうかな、と思って。
これも通勤中に読みたいのだけど、分冊しようかな…。
どんどん重くなる私の鞄…。

傘の修理



こどもの傘、マジックテープがモケモケになってきて、閉じて纏めても開いてくる。
マジックテープ縫い直す?めんどくてしぬ、それならもう新しい傘かう…。
と思っていたら、セリアに強粘着タイプのシールで貼れるマジックテープがありました!
救世主…!
さっそく貼付け。
きゅっと留まるようになりました!うれしい!

最近買って良かったもの



排水口ネット。
ずっと→のタイプを使っていたんですが、←のタイプが出たので買ってみました。
コンパクトだし、シュパッと開くのが毎日楽しい。
深型ザルですが、浅型でじゅうぶん。
数も多いし、ネットが底に触れないほうが水切れが良く、ヌメらない気がする。
その日に取り替えるネットでザルと排水口を掃除してから取り替えてます。

これまでのネットは、マキタの掃除機の掃除機フィルターにセットしても使っていたんですが(過去記事2019.09.18「1枚2円!マキタ掃除機のダストパックを節約する」)、まあこの新しい方でもいけんことない…(ただし量が入らない)という感じ。
2個持ちが嫌だから、前のタイプに戻すか悩ましい。

スーパーボールの収納



子供らが津々浦々でゲットしたスーパーボールがたくさんになってきたので、インスタントコーヒーの空き瓶に入れたら映えました。

バレットジャーナル迷子

 

私の頭の中、基本がこんな感じなんですよ。
竜巻?砂嵐?みたいなのが複数個、ぐるぐるあっちこっちに猛烈な勢いで噴き上げてる。
周りのものも巻き込むし、制御できない。

新年度からその渦巻き具合が酷くなってきているので、バレットジャーナルに救いを求めた今日このごろ。
「基本の公式キーでシャーペンオンリー」のデイリーログを1週間やりました。
で、やってるなかで「どうしたらええんや」ってなって手帳会議。

今回、タスク記入を、自前愛用チェックボックス□をやめて、公式の「・」(バレット)にしてみました。
「・」だと、そのあとの「✕」(完了)「>」(明日へ移行)「<」(カレンダーに移行)がやりやすい!!!
そして消し込みかけたあとの「タスク残り・」が一目瞭然。
何より□より・のほうが書くのが速い。
公式の記号、めっちゃ考えられてるなあと感じました。

「・」と「ー」(メモ)が、雑に書くと見分けがつかないのが微妙で。
いろいろ記号も考えたけれど、

 ー
みたいに、段差をつけるほうが見やすいかも。

あとは長期タスクが管理しづらいなあとか、色々と考えたこと。

私はバレットジャーナルを「タスク管理」に用いたいだけで、「記録」としては使う気がない(保存する必要なし)。
なんならその日のデイリー終わったら破って捨てる!というメモ用紙でもいいくらい。

それでいくと仕事用スケジュール帳(今使っているセリアのA5)で、ウィークリーの日付欄無視でやるか、前みたいにスケジュール帳+コピー用紙でデイリーログタスク管理するのがよいのか(過去記事「2022.03.06「A4ジャーナルで to do 管理」)…と考える。結局もとに戻る。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.03 06:22:05
コメント(0) | コメントを書く
[英語・学習] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X