カテゴリ:料理・パン焼き・お菓子作り
この鍋で一番よく作るのは「ポトフ風スープ」です。 なぜ「ポトフ風」かというと、ポトフってなんだかよく知らないけど、 たぶんそんな感じのスープだろうな?と思うからです(^_^; そのときある野菜を適当に使って、ゴロゴロ大きめに切って、 もしあればベーコンや鶏肉、つみれなど、何か肉類も入れて、 コンソメと一緒に煮込むだけ。簡単で栄養たっぷりの一品です。 コンソメはいつも「ホニック チキンブイヨン」を使っています。 下のほうでご紹介していますので、気になる方はご覧ください。 ポトフ風スープばかり作っていたある日、ゆはゆはゆはさんのページで 「野菜の重ね煮」のレシピを見かけ、作ってみたくなりました。 水は一滴も使わずに調理し、味付けも塩を少々入れるだけ。 野菜のうまみを最大限に引き出す料理なので、なるべく低農薬や 無農薬の野菜を使ったほうがいいそうで、すぐには機会がなく… ようやく無農薬有機栽培の野菜を揃えられたので、挑戦しました♪ 詳しい作り方はゆはゆはゆはさんのところでご確認ください。
大根とグルテンミートがなかったので、材料には塩のほか、トマト、 キャベツ、ニンジン、新じゃがいも、新たまねぎを用意しました。 塩はいろいろ悩んだ結果、ピンクソルトにしてみました。 ピンクソルトについては、下でご紹介しています。 野菜のほうは、いつものクセで量をはからず、どんどん切っていたら、 トマトとキャベツを入れた時点で鍋がいっぱいに(写真左2)。 そして強引にじゃがいもとニンジンをのせたら、もう限界(写真左3)!! 鍋の上、数センチくらいまで、野菜が積みあがってしまいました。 用意していた玉ねぎは、仕方なく、入れるのを断念… 写真ではわかりにくいですが、てんこ盛りで、普通は蓋できません。 高さのあるパンプキンの蓋だからこそ、蓋することができました。 このときは、高さのあるパンプキンに心底感謝してしまいました(^_^; ところが、弱火にかけてしばらくして中の様子を見て、ビックリ!! 生だとすごいカサのあったキャベツがすっかりしんなりしていて、 てんこ盛りだった野菜が、鍋の高さ2/3ほどに減っていたのです。 ラッキー♪ 早速、さっき入らなかった玉ねぎも入れときました~ そして完成!!(写真左4) 水分もしっかり出ていて、よく煮えてます。 写真右のように器によそって、いただきました(^_^) ほどよい塩味とトマトの酸味、そして野菜のだしが出たスープは ふだん作るコンソメ味ほどのコクはないけど、滋味が感じられて、 とてもおいしかったです。そして何より。野菜が甘くておいしい(*^_^*) ふだんパンプキンで作るポトフ風スープや肉じゃがなどでも、 野菜の甘みってよく引き出されていて、おいしいと思ってましたが、 水を一切入れなかったせいか、さらに甘みが凝縮された感じでした!! もともと味のしっかりした有機野菜だったのもよかったかも!? ゆはゆはゆはさん、おいしい野菜料理を教えてくださって、 ありがとうございました~(^o^) じつはお子様舌で、野菜だけっていうのは食べられないかも、と 内心不安だったのですが、とてもおいしくいただけました♪ 今度はちゃんと大根も入れてみたいなぁ(^-^) ポトフ風スープに加えて、野菜の重ね煮も、定番になりそうです。 【アンデスの夕焼け塩(ピンクソルト/180g) 315円(税込・送料別)】 親戚からお裾分けでいただいたのでパッケージもなく、どのブランドかわかりませんが、たぶんこういうピンクソルトです。ふだんは焼き魚にかけたり、あぶり焼肉にかけたり、この塩の風味だけで味付けしたいときに使っています。 この「アンデスの夕焼け塩」はあらゆる種類のミネラルを含んでおり、バランスのとれたミネラル摂取が可能、ウユニ湖の湖底にある鉱脈の影響を受けて、本来は白いはずの塩がピンクになったもので、鉄分を多く含んでいるそうです。 【ホニック チキンブイヨン(72g/24キューブ入り) 367円(税込・送料別)】 「オランダで最もポピュラーなチキンブイヨン」だそうです。結婚当初は何も考えず、実家で使われていた○の素のコンソメを使っていたのですが、素材の味を消してしまう気がして好きになれず、たまたま輸入食品店で目についたコレを購入して以来、気に入ってずっとリピートしています。輸入食品店でなくても、こだわり系調味料を扱っているスーパーでも買えます。 しっかりした味なのですが、素材のうまみを消すことがなく、コンソメ味なんだけど野菜の味も生きたスープになります。コレがあると、ついスープを作りたくなります。今回は塩だけでしたが、ポトフ風スープにはコレを使ってます(^_^) 【ココット・パンプキン(日本仕様) 18,375円(税・送料込)】 日本仕様のココット・パンプキンが30%OFF♪ 1つ目のル・クルーゼはココット・ロンドというのが無難ですが、この可愛いカタチに惹かれて私はパンプキンを買っちゃいました。ロンドは持っていないので比べられませんが、パンプキンでも充分おいしく調理できます。今回は蓋の高さに助けられました(^_^; ココット・パンプキンの使い勝手が気になるかたは、こちらの日記に炊き込みご飯を作ったときのことをまとめてありますので、ご覧になってみてください。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[料理・パン焼き・お菓子作り] カテゴリの最新記事
|
|