4014798 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七詩さんのHP

七詩さんのHP

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

お気に入りブログ

ORIGO New! はんらさん

コメント新着

ふぁみり~キャンパー@ Re:裁くのではなく、評価ですから(05/17) New! 鳩ポッポ9098さんへ いやいやそういう集団…
鳩ポッポ9098@ 裁くのではなく、評価ですから New! ふぁみり~キャンパーさんへ >だからそう…
ふぁみり~キャンパー@ Re:まあ、それは刑事司法の限界ですね(05/17) New! 鳩ポッポ9098さんへ だからそういう違法性…
七詩@ Re[1]:そうですか、(05/18) New! lavien10さんへ 征服感はまったくありませ…
七詩@ Re[1]:タワマン殺人に思うこと(05/17) New! ・曙光さんへ どうもありがとうございます…
七詩@ Re:まあ、それは刑事司法の限界ですね(05/17) New! 鳩ポッポ9098さんへ どうもありがとうござ…
七詩@ Re[1]:まあ、仰ることはわかりますがね(05/17) New! ふぁみり~キャンパーさんへ どうもあり…
鳩ポッポ9098@ まあ、それは刑事司法の限界ですね New! ふぁみり~キャンパーさんへ >それはつま…
ふぁみり~キャンパー@ Re:まあ、仰ることはわかりますがね(05/17) New! 鳩ポッポ9098さんへ 私はむしろそこに一抹…
鳩ポッポ9098@ まあ、仰ることはわかりますがね New! ふぁみり〜キャンパーさん >事件Aについ…

ニューストピックス

2024年05月05日
XML
カテゴリ:雑感


最近、子供の体験格差ということが言われている。都市と地方、親が高所得か低所得かで、習い事、クラブ活動、家族旅行などについて大きな体験格差があることを問題視するものである。しかし、子供というものは全生活が体験であり、そうしたものの中から、将来の糧となるものを積み重ねて大人になっていく。山間部に生まれて自然の中で駆け回り、虫取りや魚釣りに興じたことも体験なら、貧しい家庭に生まれて母親と一緒に家計簿を計算しながら節約の知恵を出しあったことも体験である。幼い弟妹の世話をし、祖父母の介護を手伝って、その死を看取ることも、また体験であろう。
体験格差の議論で取り上げている体験が、習い事、クラブ活動、家族旅行を指しているのであるなら、それは体験格差ではなく、習い事格差、クラブ活動格差、家族旅行格差とかいわないと正確ではない。しかし、子供というものは小学校の中学年くらいになると、親と一緒の行動は好まないし、親と一緒のところを友人に見られるのも嫌がるものである。だから、家族旅行よりも、友人と一緒にちょっと自転車で遠出する方がずっと楽しいし、思い出に残る。
家に金がなく家族旅行ができないから、習い事ができないから、かわいそうね、支援しましょうとなると、ちょっと違うのではないかと思う。将来の糧という意味でも金をかけて何かしてもらったという体験よりも、誰かに何かしてあげたという体験の方が案外と重要なように思う。
もちろんこうは書いても「体験格差」が全く問題ないというつもりはない。好きなスポーツを金銭的な事情で出来ないというのは残念だろうし、親も辛い。そうしたものについては、道具のリサイクルとか、無料貸し出しとかで対処する方策が考えられるし、もしかしたら、そうしたことは、すでに実践されているのかもしれない。

政治ネタを書くつもりはないし、この日記テーマも政治ネタと関連するとは思っていない。だからこういうものを書いたからといって、例の格差の問題についてどうこうと言ったつもりはない。子供の貧困はもちろん大人の貧困の結果としてでてくるものなのだが、本人にとっての意味合いは異なる。大人の貧困は本人の不運、努力、能力資質のベクトルの結果なのだが、子供にとっては親という別人格者の貧困の結果である。貧困は連鎖することもあるが、貧困を糧にして伸びていく子供もいる。
なんでもかんでも親の経済力と子供の状況を統計的に比較して、親が貧乏な子供は可哀そう、支援しましょうというのは、なんか少し違うように思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月07日 10時35分53秒
コメント(2) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


要するに金がないから体験できないと…   鳩ポッポ9098 さん
体験格差ねえ…ここまで来たかって感じですね。大体、体験ってんなら幼少期から学歴馬鹿の毒親に遊ぶことも運動する事も許されずに、監禁に等しい環境で勉強させられる人間も、十分体験弱者だろうが、そういうのは想定しないんだろう。結局、カネと便宜をタカりたいだけなんだと、はっきり分かる。

ここ数十年、格差格差と、タカりの政策を推進した結果がコレですか…思えば、マスゴミが格差という言葉を好んで使いはじめたのは、2003年か4年頃でしたかね。当時は長期不況の真っ只中、世の中暗いなかで、脚光を浴びた成功者達に僻み根性爆発させた結果、格差という言葉は流行語といって差し支えないレベルにまでなりました。

そんな時代に生まれたZ世代が、大人になって社会に出てくる時代になり、本当に日本人は働かず不平不満ばかりほざく国民になってしまったと心底思う。何でもミニマム志向のゆとりさとりと違って、省力志向は同じでも、自意識と承認欲求だけはバブル並みのこの世代は、本当に始末に負えない奴が多く、個人的に何か日本人の底が外れたような印象を受ける。

今は、なんでもかんでもタカリとできない事の言い訳にしているだけの奴らに振り回されすぎです。

まあ、それもこれもこの国の異常な安定性の賜物である。人手不足でこんなお子様お客様みたいなクソガキどもでも「褒めて伸ばそう」みたいなスローガン掲げて甘やかしてんだから、笑っちゃうね、全く。 (2024年05月08日 12時41分43秒)

Re:要するに金がないから体験できないと…(05/05)   七詩 さん
鳩ポッポ9098さんへ
この「体験格差」という議論、世の中でどのくらい大きくなっているかはわかりませんがネット上では最近よく見かけます。金持ちの子は家族旅行に行ったり塾やスポーツクラブや習い事をしたり、博物館や動物園に連れて行ってもらったりしているのに、貧乏な家の子はそんなのがなくて可哀そうであり問題だといった論調なのですが、いまさらこうしたことを大問題のようにいうのはなんだかなあです。格差についての考え方は鳩さんとは違うのですが、それはここでは別にしてですね…子供のこうした「格差」を問題にして、じゃあ、支援しろとでもいうのでしょうか。子供の幸せは親の金でなんかしてもらうことばかりではないですよ。貧乏でどこにもつれていってもらえないなんて可哀そうねえ、おばあちゃんの介護を手伝っているなんて可哀そうねえ、塾に行けないなんて可哀そうねえ、お手伝いさせられてるなんて可哀そうねえ…こんなことばかり強調するのってどうなんでしょうか。 (2024年05月08日 17時39分50秒)


© Rakuten Group, Inc.