743525 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

世界早産児の日 New! ありんこbatanさん

ある訪問者 結女★11さん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
ポンちゃんの火曜歌… マダムQさん
イドラ~私的遍歴~ 戸国梨太郎さん

フリーページ

2017年03月05日
XML
テーマ:読書(8608)
カテゴリ:読書と自分と


1月の末から読み始めたのが、あと30ページほどで終わる。
例によって、本線からはほど遠い感想をいくつか。

1)アメリカの入植者の距離感と連帯感

・・19世紀の後半、ネブラスカで暮らす主人公からは、出身国を示す言葉が多く聞かれる。

「ふたりのロシア人が住む家」とか

「ノルウェー人たちの墓所」とか、

「川の西側のノルウェー人の居留地」とか、

「デンマーク人の洗濯屋」とか、
「ボヘミア人は、いつもタチアオイを植える」とか、

でも、それは単なる出自で命名するもので、差別意識は感じられない。「プレーリードックの生息地」と、同列だ。 
トランプ氏のイスラム教差別が、かつてのアメリカンスタンダードから、かけ離れたものであることが、わかる。などと、つい、はや合点。
新聞の映画広告をみて、昏迷。1960年まで、白人と黒人の結婚が違法だった国。 白人でキリスト教徒であることが、物語に登場する基本条件なのだろうか。継続検討中、要・再読。

2)外国だなぁ。宗教的な暗黙の了解がわからない。

・ろうそくで照らされたクリスマスツリーに、祈る男性の姿に、緊張する人々。偶像崇拝を認めない宗派の家の居間に、他宗派の隣人が迷い込んだのだろうか。本文には説明がなく、訳注もない。きっと、地元では常識的なことなのだろうけど。
・モルモン教を避けることについては、文中に説明がある。こちらは、あまり常識的ではなかったのだろうか。

・再読にあたっては、キリスト教の宗派間の事情を、多少の下調べをしよう。のめりこんで読んでいるときでも、こういったことで、素にもどされる。日本の古典でも同じことだけど。


3)背景と、動植物。

・この時代のアメリカについて、自分は何か知っているだろうか。

・汽車は一般家庭でも使っているけど、ラジヲや電話はなく、自動車もなく、子どもでも馬を乗りこなす時代。 と、思っていたら、トニーの娘夫婦がフォードを持っていた。1903年に初代が発売されたそうだから、20世紀のはじめ、今から100年くらいまえのこと。

・テレビで見た「大草原の小さな家」くらいかな。映画「ナチュラル」では、少しずれている。トムソーヤーや白鯨は、どうだったろう。

・聞きなれない植物名は、ネットで検索すれば、画像が見つかるかも。牧草地が、トウモロコシや大麦の畑に変わってゆく時代。
・プレーリードックは、カピパラみたいなものだと思うのだけど、これも要・確認。

(もうすこし、つづく。今日も、中断します。)


あれ、今月には、この本の新装版がでるのかもしれない? 

画像の差し替えは、まだ、できません。
http://www.msz.co.jp/book/detail/08609.html

アントーニア会わせ.jpgこれは、10日後には旧版になるはずの絵。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】マイ・アントニーア [ ウィラ・キャザー ]

新装版の画像が公開になりました。
みすず書房サイト内 http://www.msz.co.jp/book/detail/08609.html



 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月07日 23時28分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[読書と自分と] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X