743755 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

世界早産児の日 New! ありんこbatanさん

ある訪問者 結女★11さん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
ポンちゃんの火曜歌… マダムQさん
イドラ~私的遍歴~ 戸国梨太郎さん

フリーページ

2017年10月29日
XML
カテゴリ:読書と自分と
​​
『街に顔があった頃―浅草・銀座・新宿』というのを、7月ごろに読んだのですが、あてがはずれて、困った次第。

泉麻人さんの町歩きエッセイは、15年~20年ほど古い時間への「あこがれ」をエネルギーに書かれているように思えていた。
実際には暮らしてはいない時代への憧れ。
乗り遅れたバスの背中を見送るような、そこそこの悔しい気持ち。
残っているの足跡からの類推、実体験でない分の理想化。
少し、違っているように思えて、首肯できない半端な気分。

「長嶋が現役の時代に生まれたかった。」なんてことを、平成の小僧に言われても、返す言葉はSFもどき。


吉行淳之介と開高健。
この二人が、実際に暮らしていた終戦直後~1960年代の街を、語り合っていたら、きっとおもしろいだろうなぁ。
進駐軍がいた頃の銀座、闇市でにぎわう浅草、なにが出るかな。

と、中も見ずにレジへ向かい、読み始めてから、がっかり。

1970年代に、モノゴコロがついた自分には、
公害と安保のある不幸な時代をテレビは嘆く。

「高度成長の前の時代」を懐かしく語る「大人の思い出噺」を信じるしかなく、成行きで、終戦直後~1960年代への興味が強い。

自分の立ち位置は、泉さんに近いのだが、
思い入れや、あこがれのはさまった想像ではなくって、実像にふれたいと思っていた。
ので、『​街に顔があった頃 浅草・銀座・新宿』には、実体験に立った証言を期待した。

のだけど、はずれでした。
基本は「艶笑本」。
それぞれの街の風体に応じて、
「それぞれの街の顔にあった、それぞれにエッチなお店がありましてねぇ。」
という、そんなご本でした。


【中古】 街に顔があった頃 浅草・銀座・新宿 / 吉行 淳之介 / 新潮社 [文庫]【ネコポス発送】


【中古】 散歩のススメ / 泉麻人





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月10日 22時45分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[読書と自分と] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X