743121 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

大分県民の日 New! ありんこbatanさん

とくとご覧あれ 結女★11さん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
ポンちゃんの火曜歌… マダムQさん
イドラ~私的遍歴~ 戸国梨太郎さん

フリーページ

2020年10月07日
XML
カテゴリ:読書と自分と
本年2月から8月までかかって、無事に読了。

読書感想文の課題がこの本だったなら、まぁ、とんでもないことになりそうです。
あらすじをまとめるとしたら「蟻の一穴のことわざのように・・・」となるのでしょうが、それではこの本の楽しみの何十分の一しか語れない。

戦後のある時期から、この本の書かれた昭和のある時期までに、起きたていたいくつかの困った事案に、作者なりのとっぴな回答で理屈と小理屈で迎撃する前半と中盤は、ユートピアを描く物語のようです。
そこにある理屈はまぁ、ただの正論なのですが、小理屈にはひねくれものの昭和の小市民が、ヤンヤの喝采をおくるであろう小気味の良さ。既存政党も反体制派も、もっと頭を使えばよかったのにね、と、揶揄する気持ちに、なんとも幸せな解放感を感じました。

後半部分は、顔も影もみえない「体制」って悪玉に、じわりじわりと包囲網を狭められてゆく気持ちの悪さと閉塞感。「理想」や「正論」には、絶対的な力をもった抵抗勢力が恒に存在していて、姿も明確な意思も持たないのに、力押しに押しつぶしてくる。そして、一瞬の油断が、彼我の拮抗を押し流す。
単なる空論ではなくて、「経済」と「人命」を味方につけてすら。

のだけれども、一縷の魂が、不屈の捨て台詞を残すあたり、「理想」ってヤツもなかなかにしぶといなぁ、と、そんな感想が最後に残りました。
「不屈」というテーマを描くには、「絶望」という舞台を整えなければならず、そのためには「理想」の存在を確信しなければならないわけで、この長編が、これだけの紙面を要したことに納得する気持ちはあるのですが、うーん、半分くらいでもできたのかもしれないとも思われます。

コロナに関して激昂する東京都医師会会長の姿や、中央から関心を払われない地方の一自治体の状況などは、「今だからこそ」ではなく、「今も昔もあさっても」の問題なのだと、感じさせられました。
当時はなかった「ふるさと納税」制度が、井上さんにアレンジされたなら、とてつもないモノになっていたかもしれません。

あまりの長さにもし、前半と中盤で投げ出してしまうひとがあったとしたら、「まてまてまてまて、もったいないぞ」と、真意から声をかけたいと思います。


吉里吉里人(上巻)改版 (新潮文庫) [ 井上ひさし ]
​​
吉里吉里人(中巻)改版 (新潮文庫) [ 井上ひさし ]​​

吉里吉里人(下巻)改版 (新潮文庫) [ 井上ひさし ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月21日 16時13分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[読書と自分と] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X