香嵐渓のカタクリの花が1面に
今朝の中日新聞1面に、香嵐渓のカタクリの花の写真が掲載されていました!▼10万本の“春の息吹”愛知・香嵐渓でカタクリ見ごろ (中日新聞)http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20070321/mng_____sya_____003.shtml↑もともと香嵐渓の中にある飯盛山の北西側に自生していたが、 20年ほど前から地元住民が種をまいて増やし始めた。 今では10万本が5000平方メートルに広がっている。 足助観光協会は「これから今週末にかけて満開を迎え、 4月上旬まで楽しめる」としているそうなんですよ。香嵐渓のカタクリの花は、飯盛山に自生したものを住民の手で増やし、あのような群生にそだてあげたんですよね。このことは、豊田市サイトでも、紹介されています。▼香嵐渓に春を告げる花「カタクリ」が咲き始めました(豊田市HP)http://www.city.toyota.aichi.jp/topics/319/main.htm↑同所のカタクリは1986(昭和61)年、足助観光協会が 香嵐渓で昔から自生していたカタクリの保護活動に 取り組み始め、1989(平成元)年からは、自営業の店主らによる ボランティア組織「香嵐渓を愛する会」の協力を得ながら 自生地の拡大に努めてきたもの。 同協会の会員らは、自生地にくいやロープを張って保護したり、 冬場にもみじや杉の枯れ葉や枝を拾ったりするなどの 地道な取り組みを続けており、約1,500平方メートルだった自生地は 徐々に広がり、現在、約5,000平方メートルになりました。 足助観光協会サイトには、3月17日に撮影した写真が掲載されています。▼足助観光協会http://www.mirai.ne.jp/~asuke/↑まだ全体の2割から3割くらいといったところでしょうか。 斜面一帯がカタクリの花でいっぱいになるのは もう少し先になりそうです。(3月17日撮影)足助のブログも、カタクリの花の話題でにぎわっていますよ!▼カンタといっしょに香嵐渓へ(玉田屋旅館 足助ガイド)http://tamadaya.blog35.fc2.com/blog-entry-94.html↑3月17日現在 カタクリの花は3分咲きといったところでしょうか。 ▼カタクリの花(足助の矢師 いろは弓具店(iroha kyugu))3月18日http://kyugu.jugem.jp/?eid=71↑今日はかたくりの花の開花状況を観光協会職員から聞きました。 現在の開花状況は、咲いている花はまだ3割ほどで、 日のあたる場所しか咲いている花がないそうです。 ですから、群生して咲く姿が見られるのはもう少し先のようです。▼かたくりの花、咲いています。(三州足助屋敷Blog)2007年03月20日http://www.hyakunensou.co.jp/yashikiblog/2007/03/post_10.html↑こちら香嵐渓では「春の妖精・かたくり」が咲き始めました。 見頃は来週といったところでしょうか。 この開花にあわせて毎年行われる「クラフトフェアー」。 今年は3月31日(土)・4月1日(日)に香嵐渓広場で行われます。▼ユキヤナギ開花状況 21日現在(百年草blog)http://www.hyakunensou.co.jp/blog/2007/03/post_109.html↑今日の新聞は各紙とも香嵐渓のカタクリの花の写真が 一面を飾ってましたが、百年草のユキヤナギの開花状況は 現在約半分といったところです。... 3月24日から参州楼で「カタクリランチ」が始まります。