震災の日の避難ルートに疑問
今日は、末っ子の方(一年生)のはじめての保護者懇談会だったのですが、クラスの各委員のほうは、すんなりと決定し、わたしは、あつひろのほうで委員になりましたので、ベルマーク係となりました。懇談会で保護者の簡単な自己紹介があったのですが、地元周辺の方が(たまたまかもしれないけど)大半で、、、関西出身は、わたし一人でした。偶然ですが、柏崎ご出身の方と 福島の方がおられました。 相変わらず余震は毎日のようにあるのですが、3月11日の震災の日、あつひろのいる5年生は、外で体育の授業中だったみたいで、 あつひろ「プールの水が グランドまであふれて来たんだよ」と言っていました。その日の避難ルートなんですけど、せっかくグランドにいた5年生が、【地震後 先生の指示で、校舎の4階の教室まで戻った】・・・というのです。普通 逆なんじゃないのでしょうか? その件は、支援級の先生からも疑問がでてたので、今日思い切って 懇談のときに聞いてみました。先生 「その件は、職員の間でも話合いになっていまして・・・」わたし「あの・・まだ一年生ですので、そのあたりしっかりと 先生方で決めておいていただけないでしょうか?それと・・防災頭巾は、教室にはありますが、音楽室や図工室等にはないですよね。そのへんも 含めて わざわざ教室に取りに帰ったりしないようにご指導お願いいたします」 とめい1017にしては めずらしくキッチリお話してきました^^; 普段はクッション座布団として。地震・火災の時は防災頭巾として。在庫あります!防災クッショ...価格:1,700円(税込、送料別)