|
カテゴリ:北海道の野菜
北海道フードマイスター&野菜ソムリエJr 食いしん坊 ミーヤン日記
サラダのメインは 『 ヤーコン 』 です お野菜いっぱいサラダ テルツィーナ・カフェで 約2000年前から栽培 ジュースにすることもできる キク科メナモミ属 キク科なのにイモ ヤーコンは根菜類に分類され、根に養分を蓄え肥大した部分を食用とします 原産地は南アメリカのアンデス山脈東斜面で、ここを中心に 約2000年前から栽培されていたそうなんです 日本へは、昭和60年にペルー原産の挿し木苗が導入されたのが最初と考えられ 茨城大学の研究でフラクトオリゴ糖が多く含まれいる事が発表されてから注目 最近普及した野菜のため、全国的な栽培状況を把握できない状況だそうですが 北海道・茨城県・四国の中山間地で生産され、 北海道は生産量トップを占めていると思われます 北海道フードマイスターテキストより 1.置戸町 2.0ha 35.0t(36%) 2.留寿都村 0.7ha 20.0t(21%) 「 芋 」の姿をした「 果物 」みたい FC2 Blog Ranking 梨みたいにシャキっと甘くジューシーなの 形はサツマイモに似ていて、その姿からは想像できないのですが とっても甘くて シャキっとした触感は、まさしく果物の梨のよう この食感と果物のようなジューシーさを味わってほしいです 形がサツマイモに似ているからといって、ふかしたり焼いたりするのは ヤーコンはポリフェノール類のほか、特にフラクトオリゴ糖と食物繊維が多く含まれていて イモの姿ですが 果物のように生で食べるのが一番美味しい魅力的な野菜 だから写真のように 生でサラダなどに入れるのがオススメです 収穫直後のヤーコンにはフラクトオリゴ糖は沢山含まれてはいますが、 あまり甘味を感じないそうで、1週間くらい置いておくとフラクトオリゴ糖が分解してできた 糖により かなり甘くなるそうです ジュースにすることもできるヤーコンの魅力 伝わったかな? 10月から収穫が始まりますよ~ 店頭でみかけたら(ちよっと高価ですが) 食べてみて ポチッと押して頂けると嬉しいです → 人気blogランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006.09.28 23:20:09
[北海道の野菜] カテゴリの最新記事
|