GPSの購入(ASG-CM14)
連休は久々に仕事もなく自分の時間を有効に使えましたー。で、ブログもホームページもこのタイミングで一気に更新かけようと思いました。まずは、今年の5月に購入したGPS(ASG-CM14)についてです。これまで使っていたYupiteru製のASG-CM11が遂にダメになってしまいました。・画面操作が効かない。(押しても地図が拡大しない。関係ない機能が作動する)・走っていると電源が急に落ちる。(バッテリーは満タンのなのだが)この2つでアウトです。思えばこのGPSのおかげで自分の自転車ライフは結構変わりました。予めコースを設定していればそのコースに従って走るだけ。最初から正確にプランを立てれば無駄なく楽しくツーリングできます。また昨年ジョギングクラブで実施した長距離ランニングでも活躍できました。今のスマホでもコースは作ったりできるし十分GPSの機能はあります。表示や操作性で言えばASG-CM11よりもずっといい。しかーし、自転車で走りながら見るので常に表示して自分の居場所がわからないといけない。また僕の場合は、10時間以上ツーリングしていることもあるのでバッテリーが超長く持たないとだめ。今のスマホではそこまでバッテリーが持つものはありません。なので修理したかったのですが部品があるかどうかわからないということと8000円ということだったので、じゃあ後継機種を買うか!ということになりました。後継機種は「ASG-CM14」。CM12,CM13もありますが、既に最新でなかったので、CM14にしました。特徴としては、個人的に自分の欲しい機能は全て揃っておりASG-CM11にはないトレーニング機能とかもついています。(使っていないけど)1 地図を表示するエリアが小さくなった。2 軽くなった。3 自転車に取り付けやすくなった。4 リチウム電池が交換できない。5 PCへの接続やルートの作成方法、ログの確認方法はCM11と同じソフトを使う。6 充電の際にランプ等ないので外見で充電できたかどうか判別がつかない。7 バッテリーの持ちはCM11とそれ程変わらないか、少し伸びたような気がする。って感じでしょうか。個人的に一番ショックだったのは4です。長距離だと12時間以上になる場合があるので、満タンにしてぎりぎりという感じ。以前なら替えのリチウム電池をあらかじめ充電しておいて、この薄っぺらい軽い電池だけ持っていけば良かったのですが、これからは別の充電器を持ってあらかじめ受電しておいて、現場でバッテリーがなくなったら充電ということをしなくていけなくなったからです。最近の充電器もかなり小型化していますが、やはり走りながら充電ってのはめんどくさい。まあ他はいいのではないかと思いました。詳細は、僕のホームページにも記載しています。http://aoneko.michikusa.jp/customize/gps/gps_2.htmlGPS専門店だからアフターフォローも安心【Yupiteruユピテル】ハンディGPSマップ ASG-CM14【送料...価格:30,240円(税込、送料込)