御城印集めの旅 151 宍人城(京都府)
御城印集めの旅 第151城目は 京都府 南丹市の 宍人城です。宍人区公民館右の駐車スペースに駐車。しかし良く見ると、駐車場200m左の標識が建っていたが、今回はこちらに駐車させて頂きました。多分新しく出来たのでしょう。帰りに覗いてみよう。公民館の右の間にある登城口 駐車場の標識も建っている登城口にある説明板説明板の横にはポストがあり、そこには宍人城の資料が入っていました。これって、”大阪お城フェス2022”で宍人城の御城印に添付されてた資料だな(^^;ポストの中にある宍人城資料少し歩くと、左が小畠館跡、右が小出館跡となっている。小畠館跡・小出館跡 案内板標識先に左の小畠館跡に行く事に。小畠館跡 30m先 割れとるがな(・・;)少し進むと堀跡があった。堀跡先に進むが路が草で見えなくなり、どちらに進んで良いか解らないので引き返した。恐らくこの一帯が小畠館跡かと・・・。井戸跡?単なる水溜まりか?引き返して小出館跡へ向かう。小出館跡 この標識より少し先が開けた場所になっている少し登ると虎口があった。虎口跡かなり広い小出館跡軽く一周して見た。櫓台跡空堀跡東側の風景こちらにも櫓台跡があるもう一つの虎口何かグルグル回っていたら、方向が解らなくなって来た(-_-;)どうにか元来た路に辿り着いたが・・・小畠館跡は、下の方からも見学出来る様だが、全部見る事は出来なかった。しかし思った以上に広い館跡だった。さて帰りに、指定駐車場を車の中からチラリと見たが、民家の左側に開けた敷地があったが、看板も何も無かった様に思う。一見民家の空き地の様に見えるので、解り辛いかも知れない。御城印は ”大阪お城フェス2022” で購入しました。本来なら、犬石書店さんで、無料で配布されている様ですが、300円で購入。宍人城 御城印 GoogleMAPグーグルアースアクセス 電車:JR山陰本線・園部駅から京阪京都交通バス「JR亀岡駅南口行」に乗り「宍人」バス停下車、 登城口まで徒歩10分 JR山陰本線・亀岡駅から京阪京都交通バス「JR園部駅西口行」に乗り「宍人」バス停下車、 登城口まで徒歩10分 車: 京都縦貫自動車道・園部ICから15分 駐車場:あり 多分ココかと 35.087372, 135.439768 間違ってたらすみません御城印販売場所 宍人城 御城印 犬石書店 無料 日付はブランク 攻略度 山城 レベル3休城日: 詳しくはウェブサイトをご覧下さい。 宍人城ウェブサイト(攻城団)見学所要時間 1時間