|
カテゴリ:数学オタクへの道
飛び級について その1 のつづきです Sさんのブログからの引用です。(原典はこちら) >たしかに、「居心地がいいこと」と「コミュニケーション力を伸ばす」ことは両刃の剣でバランスが難しいですね。 以前TVで発達障害の話をしてたとき、就職してる娘さんがうまく時計が読めないのだけど「トレーニングのために」針の時計にしているという説明に対して、発達関係のお医者さまが「デジタルにしたほうがいいよ」と。針のほうがトレーニングになるんだろうけど、仕事の中ではストレスの少ないほうがいい。 いまの日本は「就職する前にトレーニングはぜんぶ済ませてしまう」というシステムになってるんですが、今後は変わってくんじゃないかなと思うし(大学が全入学時代になって、社会人の確保に積極的になっている印象がある)、大人の発達障害もクローズアップされてきてるから、そういうひと向けのトレーニングの場もできないかなーと期待してます。 >伝統ある体育祭だの、文化祭だの あははははあったあった!!! 先生公認の一年生いじめみたいな新入生歓迎会とか、仮装大会とか、「ミス●高・ミスター●高」とか! ちなみに最後のは、「女装したミスと男装したミスター」を選出するんですよ~~。仮装も似たようなもので、マリーアントワネット姿の某男子がすごい美丈夫だったのが忘れられん。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[数学オタクへの道] カテゴリの最新記事
|