♪4月の作曲者
どうしましょう・・・この3か月、いい感じに作曲者伝授レッスンしてきたのですがどうしましょう。みなさん、有名な作曲者の方たちですが、いまいち、ええ。いまいち微妙というか伝授に微妙な人物が勢ぞろいです!!作曲者の誕生日(ブックマークより)のページからの抜粋です1873年 4月 1日生 ラフマニノフ Rakhmaninov, Sergey Vassilievich ロシア 1869年 4月 5日生 ルーセル Roussel, Albert フランス 1894年 4月 7日生 宮城道雄 Miyagi, Michio 日本 1924年 4月 7日生 團伊久磨 Dan, Ikuma 日本 1692年 4月 8日生 タルティーニ Tartini, Giuseppe イタリア 1819年 4月 18日生 スッペ Suppe, Frantz von ベルギー 1892年 4月 19日生 タイユフェール Tailleferre, Germaine フランス 1658年 4月 22日生 トレルリ Torelli, Giuseppe イタリア 1891年 4月 23日生 プロコフィエフ Prokofiev, Sergey Sergeyevich ロシア 1918年 4月 25日生 バーンスタイン Bernstein, Leonard アメリカ 1870年 4月 30日生 レハール Lehar, Franz ハンガリー かろうじて伝授できるか??は色つきの作曲者ですが・・・それにしても、結構音楽踏み込んだ人でないと、微妙にわかりにくい・・・・ラフマニノフ、も、ええ有名です。しかし、子どもたちに伝授・・う~~ん有名曲はどうしようか、、、スッぺも学校音楽の鑑賞の一つになっていたはずですが作曲者より曲名だしな、有名なのは・・・レハールも、曲は知っていても、作者はなかなかわかりにくい。今回は、日本人で責めるかな~。どちらにしようか??宮城道雄かな~~「春の海」まさに、今が旬か~今月は、宮城道雄というよりも・・日本の作曲者で責めてみようかと。和楽器話も軽~く混ぜられそうだし。音楽検定には日本の音楽必須ですからありかもです!これは。書いているうちに、燃えてきました(笑)エレクトーンの子も、和楽器の音色はたくさん入っていますから、これをきっかけに、和楽器を、きちんと意識できるかもしれないな。これは、ちょうどいい!こんなきっかけなければ、日本の音楽、普通にスルーしがちですしね~。そうしよう!今月は、宮城道雄つながりで、日本の音楽。