|
テーマ:家を買った後のこと。(374)
カテゴリ:家の様子
今日は家の3ヶ月点検。といっても、6ヶ月過ぎてるんだけど
気になる点として挙げていた、 ・出窓のカーテンレールが窓に近すぎて、カーテンにカビが生えました。 出窓に沿った、湾曲したレールではなく、窓枠に沿ったものを付けることはできる。ただ有料になります。とのことでした。 お願いするかどうかはお値段にもよるので、窓に合うレールがあるか、調べてくれるようお願いするに留めました。 ・リビングや寝室の扉の枠の付け方が悪くて、枠の一部が浮いてきます。 ボンド剥がれかボンドの付け忘れ。大工に見させます。とのこと。 当然です ・リビングのドアの取っ手が壁に当たらないように付いているストッパーが、磁気が弱いのか、まったく役割を果たしていません。 同様のことがトイレのドアのストッパーにも言えて、トイレは器具不良。リビングのほうは「ストッパーの位置をもう少し内側にすれば、当たらないと思うんですが…」と言われたんですが、1階のものと比べると明らかに磁器が弱いので、こちらも付け直してほしいと思います。 いづれにしても、業者を手配しますとのことでした。 1階の方では、玄関のインターホンが、今まったく映らない状態になっていて、こちらはメーカーに確認をとるとのことでした。付けて半年で壊れるインターホンなんていらんよ。。。 あと、1点。エアコンのこと。 「エアコン用のコンセントはついているのに、エアコンを取り付ける穴が開いていないのはどうしてだ?」と突然、昨日ダンナが言いはじめ・・・今ついているエアコンはダンナが自分で穴を開けて取り付けたものですが、本来なら、穴くらい開けろよ、と思ったらしい。 これは無理だろうと思いつつ、とりあえず聞いてはみたんですが、 「エアコンの取り付けも依頼してもらえれば、取り付け業者が穴も開けるんですが、そうでない場合、穴だけ開けておくというのはやっていない」といわれました。 ごもっとも。 家を作っているときの打ち合わせには、ダンナが不在のこともあったので、仕方がない面もあるんですが、いまさら、それはないでしょ?!っていうようなことを言うのはやめてほしい。 カーテンレールの件だって、部屋側につけるか、出窓に沿って湾曲させるか、相談して決めたんだけど、それも覚えてないし。 営業さんが従兄弟だからって、いちばんなぁなぁになってたのは、実はダンナだったのだと、気づきました。 でも、もう家のことでいらいらするのはいや。 でも、営業=従兄弟に、道であったら、後ろから刺してやりたい。 やっぱ私しつこいかも。ヘビ年だしね(苦笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[家の様子] カテゴリの最新記事
|