047108 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

『シュリンプ』と『自転車』と『料理』と『DTP&Web』のBlog byじきるはいど

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

元祖・自切俳人

元祖・自切俳人

Category

Freepage List

Favorite Blog

アクアとカーデニング arichan2006さん
人呼んで・・さすら… たらりょさん
ビーシュリンプ・ブ… こくまろヾ(*-。。-)ノ゛さん
気の向くままに色ん… G-ベイブさん

Comments

こくまろヾ(*-。。-)ノ゛@ ( ̄¬ ̄)ジュル‥ いい肴たちですなぁ~! 純米吟醸酒と一…
元祖・自切俳人@ Re:いいっすね~p(^-^)q(10/08) すとらとさん (*^_^*) おおっ!その手…
すとらと@ いいっすね~p(^-^)q 鯛の刺身に味噌ってのも、ありじゃな~い(…
元祖・自切俳人@ Re:味噌漬けですか(10/08) arichan2006さん (*^_^*) 料理ってホ…
元祖・自切俳人@ Re:少し落ち着きましたか?(10/08) 黄Tさん (*^_^*) 少し遠いですがぜひ…
Sep 18, 2006
XML
カテゴリ:男の料理
秋なす

  「秋なすは嫁に食わすな」という言葉がありますが、実は。。。

 

   今回は東洋医学的見地から見た『なす』について書きたいと思います。

  中国、明王朝時代(1600年ごろ)に書かれた「本草網目」という書物の中で「なすは性寒利、多食すれば必ず腹痛下痢す、女人はよく子宮を痛める」と記載されおり、日本でも江戸時代(1700年ごろ)有識故実研究家である伊勢貞丈という人が「安斉随筆」の中で「秋なすは子宮を痛めるので嫁の体にはよくない」と記しています。本当にそうでしょうか。

  きゅうり、トマト、なすなどの夏野菜は全般的にほてった体を冷やすために体を冷やす働きをもっています。また、ねぎ、大根、ごぼうなど冬野菜は冷えた体を温めてくれる働きがあります。ですから、なすだけに限らず、暑い夏ほてった体のために夏野菜を食べるとういことは、利にかなっている事なのです。また旬の野菜を食べることは一番栄養価の高いものを食べているということにもなります。

 しかし、現代社会どこへ行っても冷房で部屋が冷やされ、「冷え」が問題になっています。冷えが気になる方は体を温めるネギや生姜、とうがらしなどの食材を使ったり、煮物や炒め物などの体を温める調理法で食することもできます。

  なすに含まれる栄養素としては、ナスニンと呼ばれるポリフェノールです。強い紫外線から身を守るために強い抗酸化作用をもったとされており、皮の部分に多く含まれています。
  なすの調理法としては、焼き茄子、天ぷら、炒め煮、漬物、和え物などどんな料理にも合う便利で美味しい食材です。皮まで食べるとしっかりポリフェノールも摂取できますので、いろんな料理法で秋なすを堪能してみてください。

  鎌倉時代「夫木和歌抄」中の"秋なすび、わさきの粕につきまぜて、よめにはくれじ棚におくとも"という言葉から「秋なすは嫁に食わすな」という言葉が出来たとか・・・しかし、ここに出てくる「よめ」とは「ねずみ」の事をさしており、「嫁」ではないという説もあります。結果的に「秋なすはよめに食わすな」というのは、体を冷やさずに元気な赤ちゃんを産んで欲しいという姑の優しい思いだったんですね。

 

 嫁も食べたい秋なすレシピ
  《なすの揚げ浸し》

  材料
  ・なす 4個・・たて半分に切り斜め格子状に切り目を入れ、再度たて半分に切ります。
  ・長ねぎ 1/2本・・白髪ネギに
  ・万能ねぎ 適量・・小口切り(色どりに)

  調味料
  ・油・・適量(素揚げ用)
  ・だし汁・・大さじ1
  ・しょう油・・大さじ2
  ・砂糖・・小さじ1
  ・酢・・大さじ1
  ・生姜・・・輪切りにして漬けておく。
  ・七味・・・辛いのがお好きな方は
  (油以外を合わせておいてください)

  作り方
  ・なすの水気を切ってから素揚げします
  ・油を切ってから、調味料を合わせた中へ漬け浸す
  ・食べる前に白髪ネギ、万能ネギを飾る






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 18, 2006 04:14:26 PM
コメント(8) | コメントを書く
[男の料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X