カテゴリ:アロマ
経費毒とは皮膚から入る合成化学物質のこと。
皮膚の表皮の一番上にある角質層(バリアの役目を果たす)を 強力な浸透力をもつ合成の界面活性剤は、簡単に壊し、他の合成成分を引き連れて肌の奥へと侵入します。 本来、口から有毒なものを食べてしまったとしても 肝臓が90%の毒物を無毒化してくれます。 一方、肌から入った毒に対しては、肝臓の1%以下の無毒作用しかありません。 さらに、毒素の排出も、口からの場合は10日目には90%が排出されるのに対し、経皮毒は、10%でしかありません。 過敏症やシックハウス症候群など、突然発症するアレルギー疾患。 その引き金になっていくのでしょう。 ***** 化粧品や家事に使う日用品は、女性なら毎日触れるものです。 シャンプーなどに入っているラウリル硫酸塩は、 戦車の汚れを洗う為に開発された界面活性剤です。 肌から吸収されると、やがて内蔵へ達し、胎盤も通過します。 防腐剤として製品に使われるパラペンは、体内に入ると、吐き気や発熱、肝障害を引き起こす事があります。最近では発ガンや胎児の奇形を招くといわれる環境ホルモンの疑いさえ持たれています。 **** 要注意合成成分 **タール色素**青色○号、赤色○号など化粧品に含まれる。発ガン性、アレルギーの恐れ **パラペン**防腐剤、殺菌剤に使用。シミやシワを生じやすくする。アレルギーや皮膚炎の恐れあり **フェノキシエタノール**防腐剤、殺菌剤に含まれる。シミやしわの原因。人によってはパラペン以上。 **ソルビン酸**防腐剤、殺菌剤に含まれる。染色体異常や発ガン性の恐れ。アレルギー反応も起こりやすい **ジンクピリチオン**ふけ止めのためにシャンプーに含まれる。動物実験では網膜剥離や骨格形成異常が認められた劇薬 **イソプロピル メチルフェノール**防腐剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤に使用。フェノール類は環境ホルモンを引き起こす疑いがある。 **オキシベンゾン**紫外線防止剤、防腐剤などに含まれる。強いアレルギー作用をもたらし、人体に悪影響をもたらす。 **プチルヒドロキシアニジール** **ジプチルヒドロキシトルエン**酸化防止剤に配合。アレルギー、発ガン性の恐れ。 **トリエタノールアミン** **ジエタノールアミン**中和剤に用いられる。皮膚吸収されると肝臓や腎臓に悪影響をおよぼす。 **ポリエチレングリコール**保湿剤に用いられ、発ガン性、アレルギーの恐れがある。 **ラノリン**油分、乳化安定剤に使用。アレルギーを起こす疑いがある。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2006.03.30 01:27:33
コメント(0) | コメントを書く
[アロマ] カテゴリの最新記事
|