|
テーマ:手作り石鹸(834)
カテゴリ:石鹸
今日の新潟は穏やかに晴れて暖かかったです
うちの前の道路のアスファルトの隙間からよもぎが出てきました。 久しぶりに石鹸仕込みました。 2/14から桜餅用の桜の葉を漬け込んでいた米油を使ってさくら石鹸を作りました 漉しました。桜餅のような良い香りです オイル:桜の葉抽出米油570g、パーム油102g、パーム核油96g、 ひまし油32g 計800gバッチ まだ桜の葉の香りがします。 精製水200g(オプションのEM発酵液を含んで35%)、苛性ソーダ96g(DC10%)の 苛性ソーダ水40℃とオイル48℃で15:40から10分強攪拌するとライトトレース。 攪拌し始めの頃は桜の葉の香りがしましたが、この頃には香りがしなくなったような… 石鹸生地48℃(湯煎してます) オプション:フレンチクレイピンク大匙1杯、EM発酵液80g、ホホバオイル大匙1杯 結構可愛いピンクですね オプションをそのままライトトレースが出た石鹸生地に入れて 10分グルグルするとトレースでました。 可愛いピンクになりましたが、香りは 石鹸生地43℃、室温14℃、湿度55% 寒天型に入れた方に『ローズ石鹸』をトッピングしました。 ローズ石鹸の良い香りがします。 いつもトッピングした石鹸の周りにソーダ灰が付くので、 今回はトッピングする石鹸をホットカーペットの上で温めてから入れました。 ソーダ灰が付かないといいなぁ~ 残ったものを木型に入れました。 これは固まったらコンフェティ用にカットか型抜きして使おうと思います。 このまま可愛いピンク石鹸でいてほしいな お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[石鹸] カテゴリの最新記事
|