ベランダの果樹や野菜の栽培計画...
室内に持ち込んだプランターのルッコラやサニーレタス?の類はとうが立ち始めた.そろそろ次の種を蒔かなくては.今年は何をどういう風に育てようかな?多分,この辺りは放射性物質には大して汚染されていないとは思うの(でも降り注いだのは確か)だけど安心は出来ない.ずっと前にチェルノブイリ事故後の食物汚染の話を読んだ時に,ツツジ科スノキ属の植物(ブルーベリーとかツルコケモモとかコケモモとか)がダメっぽいという印象を持っていたので,去年はブルーベリーの実をならせなかった(葉っぱも一度取り除いている).スグリ科もダメだと思ったので収穫をしなかった.初めての方に最適な育成キットです!!大人気のブルーベリー★お得なセット価格♪ブルーベリー...価格:4,410円(税込、送料込)逆にバラ科の果実にはあまり移行しないような印象を持っていたので,ジューンベリーの実は収穫をした(結局は食べなかったけど.だいたいそれほど美味しくはないし).ラズベリー類はそもそもほとんど実がならなかった(これも食べてはいない).オリーブなどはあまり寒地では栽培されないためか,セシウム汚染に関する情報が見当たらない.オリーブオイルならセシウムは入らないかな?もっとも,それほど収穫できる気はしないけど.栗も汚染されやすいようだけど,持ってないから関係なし.クルミとかヘーゼルナッツの木はあるけど実がなるのは何年も先だから当面心配する必要はないだろう.柑橘類もゆず以外は寒い場所ではあまり栽培されないせいか情報もあまりない気がするが,千葉県産のゆずからも基準値以下とはいえセシウムが検出されていることを考えると,レモン,オレンジ,キンカン,ユズあたりはまだ見送った方が良いだろうか?それとも取りあえず実をならせてみて各地の検査結果を待つか?(ザル状態の検査が当てになるかどうか不明だが)原木栽培のヒラタケはよく分からないけど原発事故後は収穫せずに原木ごと廃棄した(どっちみちそろそろ終了のほだ木だったし).キノコ栽培はしたいけど,原木やオガコの産地がよく分からないし...施設栽培のキノコ類からも基準値オーバーのセシウムが検出されているし,福島は原木などの大産地だったような気がするし.外に置きっぱなしのプランターにはラディッシュなどが結構植えたままになっている.原発事故以降,屋外に置いてあったプランターや鉢には肥料を一切与えていないので,セシウムはある程度植物に吸収されていると思われるが,今植えてあるものを捨て作りとすればとりあえず安心だろうか?(多分捨てる必要は全くないと思うけど)今だけ税込2,000円以上で送料無料!(3月3日11:00~3月5日9:59まで)【野菜用・容量70L】ベジタ...価格:1,380円(税込、送料別)