089647 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

エンタテイメント・エナジトピア

エンタテイメント・エナジトピア

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 ソラ4262@ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …
 ロロ@ カウボーイビバップ 通りすがりの者でも初めましてでもないで…
 UNA5951@ Re:おひさ(09/24) かぼすさん えへへ、お久しぶりです。 …
 かぼす@ おひさ ゲリラ更新ですなぁ~(笑 コピペでい…
 UNA5951@ Re:見させてもらいます(07/01) ホークさん 是非、原作の『香水』もご…

お気に入りブログ

楽しいエネルギー生活 みっぴ(おはぎ)さん
黒黒里(凹):くろ… NorOさん
斑鳩の日々 白い鹿さん
治療閑談(これっても… 行き当たりラッキーマンさん
うみうに日記 自転555さん

フリーページ

プロフィール

UNA5951

UNA5951

2007年07月01日
XML
カテゴリ:
3ヶ月前、これを原作にした映画『パヒューム』を見逃した。
中身はどうあれ、観たい作品である。
小説が発表されて20年、ジュースキントには、絶えず映画化の話があったらしいが、
絶えず断り続けてきたらしい。
ここに来てなにゆえ?
監督のトム・ティクヴァは『ラン・ローラ・ラン』を撮った人。
確かにこの映画は面白かった。画期的なアイデアがいっぱいだったし。
うーむ、気になるなあ。

原作について言えば、これはアンチキリストがテーマだろう。
キリストがいてこそのアンチキリストであり、その逆もいえる。
アンチキリストの存在あってこそ、キリストの正当性が立派に謳えるわけだ。
だからこそ、主人公グルヌイユも、自身を「神」として、君臨させることができた。
彼の特異な才能によって生まれた香水には、その力がある。
善も悪も常識も孤独もどうでもいい人間が神になって、それでどうなるか。
愛すらも作り出せる力を持ち、その気になれば人類の王として存在することも
できるのだが、最後の最後に、小説は、自己をめぐる究極へとなだれ込んでいく。
誰とも世界を共有していない人間の、愛と悪意が交差する結末。
一体誰が一番のアンチキリストなのかも、考えさせれる。

二元論でありがちな「正義が勝つ」、または「和解」とか「救い」という
落としどころにもっていかないのが、この小説のイイところだ。
人によってはあれが「救い」だと思うかもしれないけれど。

生きるために生きる(生き物を殺して食べて自分が生きる)とか、
何かの価値を信じて生きる(なんらかの信念に従って生きる)とか、
人間の本来性として説かれてきたことは色々あるだろう。
いわばこれは、欲望によって生きる、と言い換えてもいい。
『香水』は、自己愛的な極北としての欲望の物語なのだ。
プロセスにおいては、なんら疑問や矛盾を感じずに欲望をまっとうしてきたグルヌイユ。
神とは、欲望の先端なのだ。

ここで示されたおぞましい欲望の姿は、そのまま人間の歴史であろうし、
自分自身の姿ともいえる。
ひとつの側面、ぐらいの言い方が妥当ではあるだろう。

もう一点、この小説の面白さは、舞台となっている18世紀のフランスの描写だ。
ロココの宮廷文化が華咲く世界や、科学・啓蒙の世界が、ちらりちらり見え隠れして、
グルヌイユが闊歩する香りの道程が、大変ににぎやかに艶やかに迫ってくるのだ。

映画のDVDは9月発売らしい。
欲望の先端に私も立っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月02日 02時29分48秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X