|
カテゴリ:町並み
ヘリテージマネージャー養成セミナー 野外編 毎週土曜日の午後、昨年後半頃から建築士会による歴史的な建造物の評価、保存、そして歴史的な町並みの保存や修復を意識したヘリテージマネジャーという名称のセミナーに参加しています。 日本各地の重要伝統的建造物群保存地区をここ数年以上、時折めぐっていますが、それを学問的に詳細に調査する勉強の場です。14回、土曜日の午後開催されています。残り4回。 先日は仙台の街に出て、野外調査 一部をご紹介します。 仙台市河原町にある旧宅 江戸時代、ここは大きな街道の場所。道の両側にはかつて店が連なっていた町でした。その名残がこの河原町周辺にはのこっています。 こちらのお宅もそうです。旅館にもなっていたようですが、今は普段の生活には使われていません。維持がもう大変です。 広縁の天井には長い丸太の桁が鈍く光って、存在感があります。庭も仙台以内の市街地とは思えないほど、広く、手もかけられています。 増築部は西洋風。和洋折衷の玄関付近。維持管理が難しいようです。
次は斜め向かいの元薬屋さん?街道沿いの店。 1階が店、2回が倉庫兼住み込みのかたの住まいだったようです。江戸時代の建物です。東日本大震災後、世界からお金が集まって入口等修復したそうです。 市の指定にもなってます。 続く
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[町並み] カテゴリの最新記事
|