|
カテゴリ:神社
奥州一の宮 塩釜神社 昨夜から未明にかけてこちらは雨降りでした。 冬から春に変わり目の雨のようです。 朝、土の地面が凍ることなく水で濡れているのでした。 こちら東北にも春が近づいてきていますね。 ということで、このあたりで一番早い春が来ている塩釜神社です。 今度、塩釜市内で災害復興公営住宅の工事があります。工事はもう少し先ですが、下見をかねて塩釜に立ち寄ったところです。神社で工事の安全もお願いしてきました。 塩釜神社の境内は大変広い。塩釜市内の高台に位置している。 境内にはいくつかの鳥居がある。これが最初の鳥居。 入口の桜です。 冬の季節にも咲くさくらですね。 四季桜という名称なのですね。 表参道から上ったところにある鳥居
本殿への道です。 ここに来ると空気がかわります。 気が変わるというのでしょうか。 リラクゼーションにもなる場所です。 古い杉の木立、苔むした参道が特別な空間を作ってくれていますね。 本殿入口の山門 改修したのかな、塗装がどれも光っていました。
本殿を正面から撮影するのは何となく遠慮。 横からきらびやかな軒を写しました。 塗り替えられていますね。
檜か杉板を使った屋根,本殿です。 奥の本殿、複数の屋根をもっています。 境内、参道沿いには春の花々が咲き始めています。 暖かい場所なので早く咲いています。林子平所縁の蝋梅。 少し名前覚えました。 さくらさらしいのですが? 明るい赤、ピンクの花が咲き始めています。 日本中から早く咲く花を集めたようです。 社務所と庭。 いい雰囲気です。ここから塩釜の町が見えます。 春花が咲き始めるころ、ここ塩釜神社には多くの方が参拝者が来ます。 もうすぐ春ですね。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|