富岡八幡宮
東京 富岡八幡宮参拝潮見駅からJR京葉線にのって隣駅越中島駅まで移動してそこから徒歩,約15分くらいで富岡八幡宮へ参拝。今回2回目の参拝深川が舞台の時代物小説によく登場する神社です。近年、別の問題でもにぎわったことがありますがね。大きな鳥居をくぐって、境内に入りますと直ぐ左手に、当方の敬愛するかたの像が建っています。伊能忠敬像です。彼はここの町のご出身です。後に大きな仕事、日本の測量に出掛ける時にはこちらの富岡八幡宮にお詣りしてから出発した、と言われています。その隣にある、深川めしのお店。気になるところですが今回は入店はしませんでした。深川めし、いつかはいただきたいですね。左手の建物内には大きな神輿が飾られています。更に奥には富岡八幡宮の本堂でした。この後深川江戸資料館、墨田川沿いを歩いて、再び越中島駅に戻ったところです。今回、写真撮影失敗して、後の写真はありません。残念。深川江戸資料館の建物の中には江戸時代の長屋の建物がそのまま再現されています。モデルは佐賀町とか書かれていましたが当方はわかりません。