テーマ:楽天レシピ(154950)
カテゴリ:お料理のよもやま話byしょうパパ
貧血 # レバー 先日、鉄欠乏症貧血に苦しむ友人の話を聞いていた。 結構、大変なようです。 貧血にわ、やっぱりレバーが一番!! レバーを食え!! しかし、彼女わレバーが嫌い (@_@)// サプリも良いけど、やっぱり普段の食事から改善したい。 なるほど、そこでパパの出番か? いまさら? と、突っ込むで見たが。 健康にわ気を配ろう。普段の何気ない事から。 まぁ、あまり、偉そうにわ言えないけどね(@^@) レバー嫌いにレバー食べさせる!! これわ、かなりのミッションの様な気がする (@^@);;; パパも子供の頃わ、レバーは苦手だった。 いつの頃か、なんとなく食べれるようになったけど。 大人の舌になった、なんて言い方もするように、 子供の時と大人に成ってからと味覚が変わるようですね。 子供の方が、 味覚が鋭く、好き嫌いが出るなんて事を聞いた覚えもあります。 三つ子の魂、百まで。 とわ、違うだろうけど、幼児体験から今に至るまでの経験とかが、味覚を形成するのは疑いようがないかな。 でも、嗜好わ、激変したりする。 今、パパは、鳥肝が好きだったりする。 当たり外れわ多少あるにしても、好きだな。なんでかな? そこに、今回の、 ミッションインポシブル チックな難問の解答がある。 はず? そこで、パパが考えたレシピがこれ!! タイトル レバー嫌いでもおいしく感じるレアーな一品 貧血改善・愛のゼリーよせ!! By しょうパパ 材料 鳥のレバー 500グラム 鉄分、たんぱく質、B12、葉酸を多く含みます。 牛、豚のレバーでも良いし、混ぜても面白い。 パセリ 適量 (ひと房くらい) 葉酸たっぷり。 イエローピーマン 適量 (半分くらい) ビタミンCたくさん。 赤、緑でも全然OK ミンチ 100~200グラム お好みで、レバー感を誤魔化す感じ。 無くてもOK 水 450 cc 粉末ゼリー 15グラム コンソメを2個~ お好み 塩、コショウ、砂糖わ お好み。 参考に、塩 小さじ1 砂糖小さじ1 かな。 塩、砂糖もレバー感を誤魔化せるね。 で、これでは、結構な量になります。 一週間で、箸休めや、サラダに付け合わせたりして、 食事ごとに少し取るのが、お勧めだけど、 あまりにおいしくて、ついついガッツリなんてことも(@^@) 初めてでは、少々、腰も引けるでしょうから、三分の一くらいで、 試してもいいんじゃないかな? でわ、作る手順です。 まず、レバーの処理から。 粗めにカットします。写真のような黒い血の塊を取り除くと、 レバー感が下がります。気にしない方わ気にしないでも良いけど、 美味しさUPのためにわ、取り除いてちょ。 皮の部分、筋っぽい、も取り除けば、なお、美味しさUP!! (@^@)V 粗めにカットしたレバーをザルにとり水洗いします。 ここで、問題!! レバーが苦手な人は良く洗って下さい。 レバー感が落ちて、食べやすくなります。 だけど、血が洗われた分、鉄分が減少しますね。 でも、レバーが苦手な人が食べれるように、おいしく感じて、 また、食べたいように思う、これが肝心カナメ。 慣れてきたら、次第に、洗い方を少なくして下さい。 レバー感が増すと言うより、うまみが増すみたいに感じますね。 次に、 洗ったレバーを水切りしている間に、 パセリ、イエローピーマンをミジン切りにして、 ボールへ入れて、 合いびきミンチを使うなら、ここへ一緒に、 塩、コショウ、砂糖も入れてしまって。 慣れたら、 好みによって、いろいろな、香辛料を試してみてください。 バラエティーに富んだ、バリエーションが楽しめます。 水切りが終わったレバーを、今度わ、ミジンにします。 ミキサーでも良いけど、できれば包丁で、 ビシバシたたく感じで、少し形が残る方がパパはお勧め。 これをボールに入れて、 全体が混ざるように菜箸で混ぜたら、準備OK!! 大き目の鍋に、水450ccを入れて、沸いたら、 粉末ゼリーを入れて、混ぜ混ぜ (@0@)y 溶けた、ところに、ボールの材料をすべて入れて、煮立てます。 もう一度、煮立てば、火わ通るでしょうけど、 弱火で、5分程、煮あげます。 後わ、火を落として、冷めるのを待って、 そのままでも、器に移してでも、便利なようにして、 冷蔵庫で冷やします。しっかり冷えて固まれば、出来上がり。 こんな感じで、 試食して頂いたら、Goo~~な評価 ミッションクリアー (^0^)Y でした。 どうぞ、お試しあれ m(_ _)m サンプルの写真わ、今回のレシピとは少し違うバリエーションです。 ミンチの代わりにささみのカット、 パセリがなかったのでなんとなくワカメみたいな感じ(@^@) 細々とした、バリエーションや、ちょい技わ、 PaPa-Ya!!のホームページで見てみて下さい。 貧血予防のレシピわ、また、ここで発表したいと思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
Jul 26, 2016 04:25:59 AM
コメント(0) | コメントを書く
[お料理のよもやま話byしょうパパ] カテゴリの最新記事
|
|