|
カテゴリ:ダイエット
9月に感染症で入院したことをお知らせしましたが、
10月にその後の経過をみるということで、血液検査をしてきました。 結果は、依然として肝機能関連の数値に異常値が出ているとのことでした。 (うっ、まずい。) 今日は、肝臓の専門医に診断してもらいました。 私が、お酒をほとんど飲まないことを伝えると、 「原因として考えられるのはやはり肥満でしょうね。 1ヶ月間で2kg痩せて下さい。薬も出しておきます。じゃ、頑張って!」 う~ん。 現在の生活では、体重が微増しているわけですから、 これを変えていかなければいけません。 どうしたものか。。。 お医者さんからは、夕ご飯を果物と野菜だけにするように言われました。 (あと、運動。) ん?確か、最近日本で流行っていた「バナナダイエット」って、 朝バナナを食べるんじゃなかったっけ? まあ、朝果物だけだと昼までにお腹すいて仕事になりませんから、 夕食の方がいいかも。 ネットで調べてみますと、果物は人間にとって消化済みの食べ物らしい。 なので、「消化」という作業にエネルギーを必要とせず、 食べてから数十分後には腸で栄養の吸収が始まるとのこと。 これは、知りませんでした。 次に野菜ですが、これは胃袋の運動によって細かく砕かれ、 腸で吸収できるようにする作業があるそうです。 これに、約3時間かかるとのこと。 なお、この作業は細かく砕くだけで、消化液は関係無いそうです。 (胃の負担を減らすように、よく噛んで食べましょう。) そして、炭水化物はアルカリ性の消化液で、 たんぱく質は強い酸性の胃液で分解されます。 「じゃあ、牛丼のように炭水化物とたんぱく質を同時に摂った場合は どうなるの?」 という疑問がわいてきますが、この辺の仕組みは結構複雑なようです。 勉強して理解できたらお知らせします。 さて、「毎日果物を食べる」となると、 日本なら結構お金がかかってしまいそうですが、 こちらでは、果物も野菜もとても安く手に入るので、 お金が続かなくて断念とか毎日同じものを食べて飽きるとかは無さそうです。 今日の夕食です。 果物は、パイナップルと西瓜(西瓜は野菜らしいですが。。。)、 野菜は、ゆでたブロッコリー・アスパラガス・ニンジン、 トマト、パプリカを食べました。 タイではゆでた野菜をよく食べます。(パックトムといいます。) ナムプリックという辛子味噌につけて食べるのですけど、 酒のつまみにもなります。(お酒飲んじゃだめよ!) 会社の食堂のメニューにもあるので、一安心。 さて、1ヵ月後の私の体重はどうなるか? P.S. 妻は妊娠6ヶ月を過ぎました。 お腹の中では赤ちゃんが時々暴れているそうです。 ←クリックお願いしま~す♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ダイエット] カテゴリの最新記事
|