MUSIC LAND -私の庭の花たち-
カテゴリ未分類1458
小学校での出来事494
作詩作曲、編曲、音楽入力135
観劇・映画鑑賞478
こども劇場、おやこ劇場830
サッカー48
高校受験30
旅行、お出かけ1968
声楽、コンサート608
小説114
花・庭・ガーデニング5353
詩・短歌・俳句155
音楽50
卓球2310
子育て、娘、息子、孫2155
義母、嫁・姑199
読書、コミック347
絵108
テレビ鑑賞100
生活865
食べ物11441
反戦30
愛・命63
ブログ86
買い物862
空、景色155
講演会など54
歌34
youtube63
健康4787
美術館23
ファッション3606
美容104
母、妹、両親84
夫93
教会16
ミニチュア、ドールハウス125
スポーツ28
手芸2
手芸・裁縫・手作り・DIY412
メルカリ4
全830件 (830件中 51-100件目)
< 1 2 3 4 5 6 7 ... 17 >
あそびあーと☆こども劇場いるまの全学年例会「だるま食堂コントのコ」を観ました。うちのサークルが例会当番なので、早目に来ました。だるま食堂のカラフルなかつらに合わせて作ったカツラ。事前活動で作っただるま食堂の指人形。右端の3つが自分で作ったもの。もぎり当番は、Aちゃん、Sちゃん、Oさん。プレゼント。入間の狭山茶、生胡椒、だるま食堂の指人形です。だるま食堂グッズ。例会当番は、一番前の席で観られます。開演5分前の影マイクをやりました。開演前のアナウンスの黄色い部分を読みました。以前にも読んだことあるけど、緊張しますねw左がKさん、右がSさん。私は奥で陰マイク。影マイクの後、だるま食堂のメンバーと記念撮影。カラフルなカツラを気に入ってくれたらしい。(帰ってから感想を入力してメールで送ったら、後日お返事と一緒に写真を送ってきてくれました。)本番前、緞帳の前で、例会当番の挨拶。Kさん、私、Sさんが一言ずつ言いました。それぞれカラフルなカツラをつけてw1:Kさんこんにちはきょうは、あそびあーと主催の 「だるま食堂 コントのコにいらして下さってありがとうございました2:私私達は1年前 コロナで日本中が大変な(押しつぶされそうな)時、少しでも「笑顔」と「楽しさ」を取り戻したいと、だるま食堂コントのコを選びました 3:Sさんですからきょうは、大いに笑って‼️楽しんで下さいね。そして、少しでも 夢や希望を持てますように‼️では、だるま食堂コントのコ始まります‼️💛Kさんが原稿を書き、用意してくれたカンペwKさん。黄色のカツラで。緑のTシャツには、夢と書いてあります。3をSさんが言ってる時に、Kさんが後ろ向きになって、私が「夢」を両手を伸ばして讃えますw私もピンクのカツラを被って。Sさんは、左の緑のカツラを被って。当日パンフレット。左は夏祭りの案内です。プロフィール、指人形作り。指人形作りの原稿(月刊誌シェイク)。以前見た時も面白かったけど、今回もやはり面白かった。コントだけでなく、歌声やハモリも素敵。強引に誘い、チケットを買って観に来た夫も、楽しかったと言ってたので良かったw私は早目に来るので、Kさんに送迎してもらったのですよね。車でないと夫は来ないからwプレゼントを渡すのは、Sさんと、お孫さんのSちゃん。ネタバレになるからと、あいさつの時は、パットなど入れてませんでしたが、プレゼントの時は、胸とお尻に緩衝材を入れてボリュームアップ。でも、当日パンフレットに出てたかw 目の前で見る迫力には敵いませんが。だるま食堂の3人。ダイアナ、ルーシー、マリアの頭文字を取って、だるまなのだそう。Sちゃんがプレゼンター。お名前は?と訊かれ、Sさんは偽ルーシーと言ってましたwプレゼントは、生胡椒、狭山茶、指人形です。喜んでもらえて良かった。アンコール曲の「夏は来ぬ」ならぬ「夏は絹(豆腐)」でしたwSさんが、終わってからお尻に入ってた緩衝材を外してました。胸のも。ロビーで、カラフルなカツラを被って記念撮影。好評だったので、総会までとっておくかな?wアクセサリー100円で売ってたので、ブレスレットを購入。ご案内。JJからもらったマスクチャーム。マスクではなくても使えますね。アンケート・感想をパソコン入力。子ども達が描いたイラストも撮って、挿入。ダイアナ・ルーシー・マリアがなぜか、ダイナリ・ルーシ・マレーシアにw「スーパーのカート置き場がおもしろかったです。」3人がカートになってガッシャン。献血のコント。幼稚園児2人が献血のスタッフ(お姉さん)の呼びかけを真似して歌うコント。ルーシーの緑の頭が何に見えるか?のクイズでキャベツと答えたかったらしい。幼稚園児がおねえさんのまねをしているのがとてもおもしろかったです。ようちえんのぼうし。髪型をよく見てますね。感想を入力し終わったら、事務局とだるま食堂のメルアドに送りました。
2023年07月09日
明日の例会(あそびあーと☆こども劇場いるま)のだるま食堂「コントのコ」は、うちのサークルが例会当番なので、サークルの3人でコスプレしてご挨拶することになりました。先日作った帽子のようなカツラを作り直し、被れるようにしました。リボンを付けて、裾をカールw黒の衣装なので、上下黒にするか、黒のワンピースにするかwKさんは、これを3人で着ようかと言ってましたが、やはり黒の方がいいかな。書道家のKさんは「夢」を見せたいのかも。黄色いカツラも。黒も着てみたようです。Sさんは、だるま食堂のコスプレで緩衝材を胸と腰に。でも、ネタバレになるからやめることに。
2023年07月08日
鑑賞活動部会(あそびあーと☆こども劇場いるま)に参加しました。埼玉センターの鑑賞活動部からのお知らせも。7月23日の鑑賞DEおしゃべりには参加できますね。飯田人形劇フェスタで、浄瑠璃版サロメも観ます。ちょうどそのちらしも事務所に届いてました、
2023年07月07日
広報部会(あそびあーと☆こども劇場いるま)に参加。FMチャッピー「みんなでわいわい」の予定を決めました。7/8 高学年キャンプ15日 夏休みに楽しみにしてること9日 例会「だるま食堂」の時インタビュー22日 夏まつり 16日店長会議29 村山さん(Katsura)のコンサートなどの紹介。「いのちの響」「Blue Blue」8/5 だるま食堂インタビュー(7/9)12日 わらべうたであ・そ・ぼ(8/2)19日 虹色広場(高野さん)インタビューか、あそびーな納涼祭(7/29)26 高学年キャンプ9/2 アーティスト特集大博覧会(新潟) 8月下旬飯田人形劇フェスティバル喜多方、トライシアター飯田人形劇フェスティバルの感想を収録リクエスト曲募集アニメ「推しの子」の主題歌「アイドル」、米津玄師「レディ」名刺が出来上がった。わいわい通信を夏まつりに配布秋号を少し早目に作成。一面は子ども達に届けたいメッセージ。新年度(9月から)の会員募集チラシも。キャンプから入会する子ども達も居る。幼児例会「11ぴきの猫」チラシ代わりのハガキを幼稚園・保育園に配布。小学生以上例会・浪曲「シンデレラ」教育委員会の後援をとり、学校のリーバで配信してもらう。シルバー層へ公民館などにポスターfacebook、Instagramでも広報。
2023年07月03日
例会企画部(あそびあーと☆こども劇場いるま)に行き、こども舞台芸術作品の例会候補の絞り込みをしました。それぞれの推しを言い合って、決めるのです。私もパンフレットに付箋を貼っていきました。先日の企画説明会も参考に。入力したドライブがコピーしたもので、共有されてなかったけど、リンクのコピーをMさんに送り、共有データに貼り付けてもらいました。持参したジンジャエール。人形劇「めっきらもっきらどおんどん」(人形劇団あっけらかん)を飯田人形フェルティバルで下見して欲しいとMさんに言われた。Mさんは喜多方のフェスに行くからと。会議が2時近くまでかかってしまい、卓球の練習にはいけませんでした。
2023年06月27日
こども舞台芸術作品のリモート企画説明会があり、あそびあーと☆こども劇場いるまの理事と鑑賞活動部員で分担して聴きました。私は鑑賞活動部員で、Ⅰ10:00~11:00の時間帯では2グループの担当。Ⅱ、Ⅲの時間帯もあります。Ⅳもあったけど、美容院に間に合わないので担当から外してもらいました。記録用紙に説明を聞きながら手書きし、チャットに質問を入力。手書きした記録用紙を見ながら、パソコン入力。画面共有してた動画をスクリーンショットしました。パソコンでZOOMが出来ず、スマホでしたのですが、スクリーンショットできるのはかえって良かったかも。山の音楽舎。パンフレットに無い企画もいろいろありました。<あっちこっちそっち>まわるんシアター「とんだトロップ」舞台が回ると子ども達はビックリして大喜び。うたと打楽器による音楽劇「ラッセのにわで」うた芝居「ないたあかおに」ふわふわ山の音楽会。ベイビーシアター「うたのたね」ベイビーシアターnido。右上は説明者。日本ベイビーシアターネットワーク誕生!下見情報。スタジオポラーノの体験する童話劇「銀河鉄道の夜」「どんぐりと山猫」うたうたげ「音楽とおはなしのコンサート」ゆめみトランク15thスぺシャル「ゆめみトランクのなかみ」
2023年06月23日
コンビニで昼食を買ってから、鑑賞活動部会(あそびあーと☆こども劇場いるま)に参加しました。座・高円寺の「世界をみよう!」のご案内。2,500円が1,500円に割引。「世界をみよう!」のパンフレット。Cの人形劇「ロミオとジュリエット」を7月28日に見る予定。昼食は、ますの寿司、海老とブロッコリーのガーリックオイル、ひとくちカリカリ梅。事務所で食べさせてもらいました。そのまま卓球の練習に行きました。
2023年06月20日
あそびあーと☆こども劇場いるまの例会(鑑賞会)のだるま食堂「コントのコ」。うちのサークルが例会当番です。事前活動で、だるま食堂の指人形作りをしました。大人11人、子ども6人かな。先日の幼児例会の人形劇「おしいれの冒険」の事前活動で作った額と幕。後ろに安全ピン・紐・ボルト(重し)で仕掛けを作り、右端の紐を引っ張ると、幕が開くようになってます。すごいですよね。指人形の材料のフェルト。肌色ではなく、薄橙・ペールオレンジのフェルトですね。肌色って言い換えがあるの?今の時代に合った言い方を知ろう♪黒のフェルト。サークル長のKさんが切ってきてくれました。型紙。うちからカルピスウォーターを持参。ハサミも。親子連れや、大人も参加。サークル長のKさん。接着剤がなかなか着かないので、洗濯ばさみで留めました。それでも、はがれて、はだかになってしまったり、かつら?が取れてしまったりしまいましたが、なんとか出来上がりました。ポスターと同じ順番を並べ直した。端はホチキスで補強。指にはめてみました。子ども達は、椅子を繋げて潜ったりして遊んでいましたね。コジコジや、とげとげマン?を作ってる子も居ました。これは何か最初分からなかったのですが、わかりますか?トトロ。うさぎや人参の髪飾りも。とげとげマン。コジコジ。先ほどのは、アンパンマンでした!胸のニコニコマークが無いと指摘してくれる子も居て、作ったOさんが書き足してましたね。ベルトの白いバックルが無いと私が言ったら、Oさんは、書くのではなく白いフェルトを貼ってました。Mさんが作ったピンクのウサギ。ノバウサギみたいですねw子ども達も楽しそうに付けてました。とげとげマン完成。コジコジも完成。【画像】自己肯定感を高めるヒントが満載!? 心理学的視点で解説する『コジコジ』名言5選シュールな名言が多く、自己肯定感を高めるそう。サイコとも言われてたけどwまつ毛が可愛い。スナフキンみたいな帽子の人も。出来た指人形が勢ぞろい。個性的!同じだるま食堂でもみんな違いますね。みんなで記念写真も撮ったけど、まだ送られてきてないw後から送られてきました。
2023年06月11日
鑑賞活動部会(あそびあーと☆こども劇場いるま)に行きました。トライシアターのパンフレット。行く予定です。
2023年05月19日
サークル会(あそびあーと☆こども劇場いるま)がカフェ・シオでありました。会費徴収、委員会報告、例会当番、夏祭りの打合せなどしてから、夕食。サンドイッチ(卵、ポテトサラダ、ハム・チーズ・レタス)、サニーレタス、パセリ、みかん入り牛乳かん。コーヒーフロート。あそびあーと☆こども劇場いるまの例会「だるま食堂」。チケット売りもしてます。うちのサークルが例会当番なので、事前活動で指人形ワークショップを計画中。だるま食堂のカラフルな髪型をOさんが再現した見本。先日の準備で作ったカラフルなカツラ? 例会当番の時に被る予定w先日作った黄色い画用紙のカツラに、黄色く塗った和紙を貼り付けたもの。また、緑のカツラは風船に障子紙を貼って乾かしたものを。今日切りました。例会当番で被る予定です。私も、ピンクの帽子ならぬカツラを付ける予定w滋賀のお土産の銘吉光の栞。名物「秋田藤四郎」。Aちゃんが、ゲーム「刀剣乱舞」で初担当した刀だと喜んでました。刀剣乱舞ONLINE(とうらぶ) Wiki*
2023年05月18日
あそびあーと☆こども劇場いるまの例会「だるま食堂」。チケット売りもしてます。うちのサークルが例会当番なので、事前活動で指人形ワークショップを計画中。だるま食堂のカラフルな髪型をOさんが再現した見本。先日の準備で作ったカラフルなカツラ? 例会当番の時に被る予定w
2023年05月13日
広報部会(あそびあーと☆こども劇場いるま)に参加しました。団体名刺の案。「あそびあーとでライブな体験しよう!」を一番上にした方がいいのでは?との意見もありました。自販機でロイヤルミルクティーを購入して飲みました。
2023年05月12日
鑑賞会「だるま食堂コントのコ」の事前打合せ・お茶会に参加しました。このカラフルなカツラを作って、例会(鑑賞会)当番で被りたいねと言って作ってみました。あそびあーと☆こども劇場いるまの全年齢対象の例会(鑑賞会)ですが、チケット売りもします。うちのサークルが例会(鑑賞会)当番なので。カルピスウォーターを持参。サークル長のKさんが集会所の鍵を取りに帰ってました。玄関に荷物を置いて。だるま食堂のカラフルなカツラを作ろうと、100均で買ってたもの。Kさんが自宅からいろいろ持ってきてくれました。Kさんのお嬢さんが作った兜。これも参考にしました。100均で買ったシフォンケーキの型の真ん中を取ったもの。角を潰しました。それに、黄色い画用紙を付けて黄色いカツラにするつもり。途中で、Kさんなどが持ってきてくれたお菓子と紅茶でお茶会。左から、Sさん、Oさん、私、Kさんです。撮ってくれたのは、同じブロックのMさん。一緒にお茶会。椅子に座ってゆっくり。茶色いパンに、オリーブオイルコンフィー・八朔チーズ。マリアージュフレール・マルコポーロという紅茶を持ってきてくれたのです。「マルコポーロ」ってどんな紅茶?プロが教える魅力とおいしい淹れ方マルコポーロ。ティーパック。急須で淹れました。あさりせんべいと、種抜き梅、ハッカキャンディー、ゴリゴリ茶(Kさん手作り)。あさりせんべいは、Oさんがもらったものを持ってきてくれました。みんな美味しかったですね。ごちそうさまです。ピンクのカツラを作ろうかと買ってきた蛍光色ペーパー。紙カップも。緑のカツラは、ネットで帽子の作り方を探した時に出て来たものを試してみました。画用紙の上半分に切り込みを入れ、一枚ずつ斜めに入れ込んでいきました。被るには小さかったので、もう一枚作って倍の大きさの物を作りました。黄色いカツラは着々とKさんが仕上げていきます。私も途中手伝いました。左のカールは、造花用の針金を使用。右のふくらみは切れ込みを入れて。後ろにも張りました。黄色カツラのKさんと緑のカツラのSさん。ピンクの小さなカツラもSさんが作ってました。水筒のラベルを顔に見立てて。今度は、ピンクの包装紙で、ピンクのカツラに挑戦。紙カップに貼り付けて、可愛い小さなカツラ?例会当番の時に私もピンクのカツラを被るよう言われ、ピンクのリボンも付け足すことに。事前では、カツラを作るのは難しいので、フェルトで指人形を作ろうかという話になりました。全年齢例会(鑑賞会)なので、幼児から楽しんでもらいたいですものね。Sさんにもらったチラシ。「戦争ではなく平和の準備を」その通りですね。私はその日、次女と孫息子と夫と鉄道博物館に行く予定なので、行けませんが・・・月刊誌シェイクの原稿を作りました。例会当番ニュースです。
2023年04月29日
鑑賞活動部会(あそびあーと☆こども劇場いるま)に行きました。事業計画書についての話し合いも。うちから持参したペプシコーラゼロ。昼食は、スナックサンド・完熟トマト&とろ~りチーズ、ツナ&マヨ。事務所で会議中食べました。そのままムーミン卓球大会に行くので。
2023年04月21日
鑑賞活動部会(あそびあーと☆こども劇場いるま)に参加しました。自宅から、小岩井純粋ぶどうを持参。ドラマフェスタin入間のドラフェス市民ミュージカル「アーネット姫とサラファン姫」のチケットをMさんから購入しました。卓球フェスティバルの後だから、またウトウトしてしまいそうだなあw
2023年03月15日
あそびあーと☆こども劇場いるまの小4以上対象の朗読劇「学徒たちの沖縄戦」(俳優座)を観ました。ギリギリ間に合いましたね。パンフレット。「戦争を語り継ぎ、未来に平和をつなぐ、躍動する朗読劇。県民の4人に1人の命が奪われ、あらゆる地獄を集めたと言われる戦場。鉄の暴風が吹き荒れたという戦場で、人と人が支えあい、心を通わせることで命を繋ごうと、絶望の中から立ち上がろうとしました。少年少女たちの沖縄戦での体験で戦争のもたらす絶望と、それでも存在した人間の愛を描くことにより、明日を生きる私たちの勇気と知恵を見出だします。」今日の作品の元になった新里堅進氏の本(漫画)。「水筒」より。手術。病院を移動するが、歩けない病人は置いていく。迎えにくるというのは嘘だと病人に見抜かれてしまう。毒入りのミルクを飲ませ、死なせていく、、、壮絶な戦争体験を漫画にし、それをまた朗読劇にしていました。昨夜の睡眠不足と今日の試合・運転疲れで少し?ウトウトしてしまいましたが、大筋は聴いていた。洗脳のような教育を受けた軍国少女・少年たちは喜んで招集されていくが、親はやはり子どもに死んでほしくないから、必死に止めるが効く耳を持たない。それでも、あまりにも悲惨で勝ち目の無い戦争の現実に絶望し、疑問を抱いていく。二度と繰り返してはならないと思うが、また戦後ならぬ戦前になりそうで怖いです。朗読は気持ちを込めながらも感情的になってはいけないそう。それでも十分伝わってきました。鑑賞活動部主催の「観たあと会」の司会をしました。子ども達や大人の感想を聞いた後、私も一言感想を言いましたが、ウトウトしてしまったことを正直に話すと、信じられないと言われてしまった。みなさん、真剣に聞いていたからね。まあ、ウトウトしたことを言うこと自体信じられないそうですが。観たあと会を録音し、広報部のLINEに送りました。FMチャッピーの「みんなでワイワイ」でも放送されると思います。昨夜に引き続き、またWTTコンテンダーゴアの試合ライブを見てしまった。寝不足だけど、今日が最後だから観ないとね。
2023年03月05日
あそびあーと☆こども劇場いるまのポスター。うちの敷地内の電信柱に貼りました。下に、松葉菊、ムスカリ、ヒマラヤ雪の下などを植えてます。
2023年02月23日
鑑賞活動部会(あそびあーと☆こども劇場いるま)に参加。少し?遅れてしまいましたが。劇「送りの夏」の招待が来ていたので、行くことにしました。他にも招待ありましたが。錦糸町で遠いけど、昼間の公演ならまあいいかな。また昼食後に観ると眠くなるかもしれないけどね。
2023年02月17日
鑑賞活動部会(あそびあーと☆こども劇場いるま)に参加しました。FMチャッピーの収録用に、3月の例会情報などを録音。2月のシェイクの作品情報の原稿担当になりましたね。
2023年01月13日
広報部会(あそびあーと☆こども劇場いる)に参加しました。Uちゃんの京都土産・茶の菓をいただきました。
2022年12月12日
鑑賞活動部会(あそびあーと☆こども劇場いるま)に参加しました。
2022年12月02日
特別公演決定会議(あそびあーと☆こども劇場いるま)に参加しました。ロバの音楽座の「わいてくるくるおんがっかい」に決定しました。
2022年11月22日
鑑賞活動部会(あそびあーと☆こども劇場いるま)に行きました。ペプシコーラを持参。
2022年11月18日
あそびあーと☆こども劇場いるまのドラマフェスタの1つ。「ペットボトルで巻いロケットをつくろう」今日ランチしたOさんは以前入っていて、今は引っ越して都内へ。毎年、賛助会員になってくれてます。
2022年11月02日
劇「URASHIMA」(ゆめみトランク)を観に行きました。あそびあーと☆こども劇場いるまの高学年以上例会です。当日パンフレット。チケット。竜宮城。浦島太郎と乙姫の人形。これを頭の上に被っていました。台の布と衣装が同じ布だそう。亀の甲羅と玉手箱が同じです。セット。玉手箱を開けて、おじいさんになる時の仮面。300年後の割れたお椀と中に入ってた砂。併演の「やぎのおはなし」のヤギ。絵本「わたしのワンピース」みたいに、周りの風景などによってヤギの衣装が変わっていった。浦島太郎の母が、おかわりをねだる太郎に自分の分のご飯をあげてしまうのが切ない・・・亀に変身した乙姫が浦島太郎を誘惑し、竜宮城へ連れて行く。手がなまめかしかった。BGMの吐息も。頭の上の人形同志をキスさせようと頑張るが、うまくいかず、頭をぶつけてしまったりと悔しがる。なんとか出来ると抱き合って喜ぶ。コメディタッチも面白い。幻想的なところと対照的。太郎がご馳走を食べてると母親を思い出し、帰りたくなる。乙姫は帰って欲しくないけど、玉手箱を渡し、決して開けてはいけないと言う。その玉手箱に乙姫と浦島太郎の人形も入れて。元の家に戻ると、3日のはずが300年経っていて、太郎の戻りを待ちわびていた母はもういない。お椀も割れて、砂しか入っていない。それを見て絶望した太郎は、玉手箱を開けてしまう。白い煙の代わりに、白い布が入っていて、それが煙をあらわし、変身を隠してくれる。どんなになるかと思っていたら、白いひげがついたミイラ?のようなお面を被った太郎。身体も朽ち果て、砂に戻っていく。その白い布は、竜宮城で背景に使われていた布。その布を乙姫が体に巻き付け、妖艶な姿になる。玉手箱も、白い布もうまく流用していた。舟を漕ぐのも、竿一本でパントマイムのように表現してましたね。あまりセリフはないので、眠くなるかと思っていたけど、それほど眠くならなかった。表現が面白かったからかな。終わった後、撮影会もさせてくれて、SNSで宣伝してくださいとも言ってました。観た後会もやり、主に例会当番の人たちでしたが、いろいろ感想を言ってくれました。司会をしたけど、私も感想を言ったりした。Mが書記をしてくれて助かりました。録音したので、FMチャッピー「みんなでわいわい」にも使わせてもらいます。
2022年10月30日
あそびあーと☆こども劇場いるまの月刊誌シェイクの「作品情報」の原稿を作成しました。
2022年10月24日
鑑賞活動部会(あそびあーと☆こども劇場いるま)に参加しました。自販機でロイヤルミルクティーを買って飲みました。月刊誌シェイクの作品情報に載せる候補の作品。「おぉぐらんぱ!」(劇団風の子)、「クリスマス・キャロル~スクルージと3人の影の幽霊」(人形劇団望の社)、「銀河鉄道の夜」(スタジオ・ポラーノ)、「14ひきのおつきみ」「耳なし芳一」(人形劇団ポポロ)。
2022年10月19日
例会決定会議(あそびあーと☆こども劇場いるま)に参加しました。午前は総会、午後は例会決定会議です。こどもライブフェスタinいるま。昨年度の例会の立て看板。これからの例会。2022/10/30 URASHIMA2022/11/06 ふしぎ駄菓子屋銭天堂チョコも販売。アスター。印鑑入れが可愛い。画廊喫茶メイプルでなかま展2022があります。以前、このメイプルでミニライブ&刺繍展をやらせてもらいました。2020年12月15日XML 夫・息子と画廊喫茶メイプルに展示即売の為、刺繍作品を搬入・設置しました。自販機で買ったカルピスウォーター。例会の候補のポスター。議決権の札。年齢別です。6~8月は、希望通りに「だるま食堂のコントのコ」!うちのサークルで例会当番はどうか?とのこと。サークル会で相談しないとね。9~11月。幼児例会は人形劇「11匹のねこ」。小学生以上は「浪曲シンデレラ」。12~2月。幼児・小学生低学年は、音楽「小さな家」。高学年以上は人形劇「糸による奇妙な夜」。3~5月。首都圏ツアーのオペラ「ルドルフとイッパイアッテナ」。幼児は、舞台劇「おっきのとちっちゃいの」。割と早めに終わりましたね。もらった飴とチョコ。
2022年10月16日
あそびあーと⭐︎こども劇場いるまの全体委員会に参加しました。11月6日(日)14:00から人形劇「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」があります。限定50組なので、早い者がちですよ。
2022年10月07日
舞台作品説明会(あそびあーと☆こども劇場いるま)に行きました。今日の説明を聞いて、総会後、例会の決定会議があります、3月~5月はこのプリントに差し替えました。キュートレモン・ダブルレモンを持参。
2022年09月16日
広報部会(あそびあーと☆こども劇場いるま)に参加しました。総会のまとめも。
2022年09月12日
あそびあーと☆こども劇場いるまの全体委員会へ参加しました。自販機でメロンクリームソーダも。
2022年09月09日
鑑賞活動部会(あそびあーと☆こども劇場いるま)に行きました。総会資料のたたき台。うちから、オレンジスカッシュを持参。
2022年09月07日
候補舞台作品決定会議(あそびあーと☆こども劇場いるま)に参加しました。憩いの家にて。時期ごとに、舞台作品の候補を絞り込みました。カルピス・ザ・リッチを持参。
2022年09月01日
埼玉のこども劇場の舞台作品情報交換会(朝霞市産業文化センター)に参加しました。聞きたい作品と話したい作品を出し合い、情報を交換したのですが、いろいろな情報を聞けて面白かった。同じ作品でも人によって感想が違うのは当たり前だけど興味深いです。1階の自動販売機で、アセロラドリンクを購入。「かえるのそらとぶけんきゅうじょ」のパンフから切り取り、色や割り箸を付けたもの。
2022年08月31日
例会企画部会(あそびあーと☆こども劇場いるま)に行きました。オランジーナを持参。
2022年08月29日
あそびあーとの「ふしぎなつまつり~たのしみ堂~」へ息子に送ってもらって行きました。息子は、そのまま宮沢湖温泉喜楽里別邸に行ったそうです。あそびあーと☆こども劇場いるまの夏祭りです。コロナ禍で2年ぶりですね。パンフレット。受付。銀行。ここで現金と、なつまつりのお金「ねこ」に替えます。うちのサークルは、不思議団子・不思議パン・不思議おにぎりの銭天茶屋。支点の駄菓子堂。不思議おにぎり。飲み物。不思議パン。Sさんと私。Kさん。銭天堂の紅子さんに扮してます。オープニングのソーラン節。幸福射的。にゃんこくじ。ワークショップ。革屋さん。私も作ってみました。といっても、豚の絵はもともと描いてあったものですがw鉄道模型で遊ぼう。おめん屋(BOX)。紅子の変身堂。階段にも。コロナの感染予防で、室内では食べるのが禁止なので、中庭のベンチで食べました。おにぎり・鮭、なかんパイ(カスタードデニッシュ)、ソルティグレープフルーツスカッシュ。1・2・3歳のふわふわコーナー。くるくる銭天堂。ビューン屋さん。あそびあーと会員外も250人くらい来てくれたそうです。嬉しいですね。終わって、片付け。余ったなかんパイを買ってきました。Kさんに送ってもらい、うちに帰ると、ちょうど夫と息子が夕食を食べていた。
2022年08月27日
息子と別れ、あそびあーと☆こども劇場いるまの事務所に行き、鑑賞活部員で、子どもと舞台芸術作品情報まとめ集を綴じ込みました。
2022年08月23日
Zoomで、FMチャッピーの収録をしました。あそびあーと☆こども劇場いるまの番組「みんなでワイワイ」です。広報部主体で、鑑賞活動部員が参加しました。私はどちらにも所属してるのですが、今回は鑑賞活動部員として。夏の劇などの下見について。ほとんどMさんが話してくれたけど、私も少し話しましたw
2022年08月18日
トロピカルカーニバル(ワンハーツスティールオーケストラ)を産業文化センターで聴きました。あそびあーと☆こども劇場いるまの鑑賞例会です。チケット売りもしてるので、夫も誘って来ました。スチールパンのコンサートです。20世紀最後の民族楽器スティールパン。音階も叩いてくれたけど、バラバラに並んでるのに、よく分かるなあと思ってしまった。みんな楽しそうに演奏していた。特に右端のドラム缶そのままのようなベースを叩いてる男性は、まるで踊ってるように弾みながら叩いてましたね。また、それを聴きながら、最前列の女の子達が踊ったり、走り回ったりとノってました。観ている演奏者たちも喜んでた。微笑ましいですよね。
2022年07月30日
全体委員会(あそびあーと☆こども劇場いるま)に参加しました。サークル長のKさんが仕事だったので代理で。なつまつり「あそびあーとのふしぎなつまつり~たのしみ堂~」のチラシ。鑑賞例会でふしぎ駄菓子屋「銭天堂」を取るので、それに因んで。
2022年07月15日
広報部会(あそびあーと☆こども劇場いるま)に参加しました。午後の紅茶・アップルティープラスを持参して。広報部会の資料。これはたたき台なので、変更もあります。
2022年07月14日
鑑賞活動部会(あそびあーと☆こども劇場いるま)に参加しました。C.C.レモンを持参。招待状で劇団風の子九州の「日記図書館」~私は私を生きていく~を観に行くことにしました。9月の月刊誌シェイクの作品情報の原稿を書くことになりました。
2022年07月08日
例会企画会議(あそびあーと☆こども劇場いるま)に参加し、みんなで出した推しリストを検討しました。カルピスウォーターを飲みながら。冷房入ってたけど、窓を少し開けてたから暑かった・・・
2022年07月01日
あそびあーと☆こども劇場いるまの鑑賞活動部会と、例会企画部会が続けてありました。間違えて、昨年度のパンフレットを持っていってしまったw2023年の例会を決めるのにねw活動交流会記録や、推しリストも前のパンフレットを見て書いたので、修正しました。ちらし。「砂絵じじいの昔話」「いのちの花」。座・高円寺の。あそびあーとのふしぎなつまつり~たのしみ堂~
2022年06月28日
こども舞台芸術作品の交流会にネットで参加しました。なかなかZOOMに入れず遅れてしまった・・・でも他にも参加者がいた会だったので、ホッとしましたw
2022年06月24日
子ども舞台芸術作品パンフレットを取りに公民館分館へ行きました。あそびあーと☆こども劇場いるまの地域委員会が行われてたのですよね。公民館分館に取りに行ったついでに、同じ建物内にある図書館に寄り、本を借りました。紫陽花も咲いてましたね。
2022年06月16日
あそびあーと☆こども劇場いるまの広報部会に参加しました。
2022年06月02日
あそびあーと☆こども劇場いるまの小学生対象の鑑賞会(例会)「コメディエンヌ・プラネット」を観に行きました。私の登録は中学生以上なのですが、見に行けなかった例会のチケットが余ってたので、差し替えしてもらいました。本来なら5日前にまでに申し込みしないと行けなかったのに、直前で申し訳なかったのですが。立て看板。当日パンフレット。公演後。白鳥星で作ったバルーンの白鳥。みたあと会。「みんなでかんそうをおしゃべりしよう!!」鑑賞活動部主催でやったので、私も参加。割と参加者が居て良かった。私は前半あまり面白いとは思えなかったのですが、パントマイムマジックは面白かったですね。仕掛けはバレバレだけど、それも分かったうえで楽しめましたw
2022年05月22日
あそびあーと☆こども劇場いるまの中学生以上例会「フクシマ発」(劇団風の子東北)を観に行きました。うちのサークルは例会当番なので、早めに到着。夫が会員外のチケットを買い、うちの車で来るので、私は、Kさんのくるまに乗せてもらって来ました。産業文化センターの駐車場が混んでると聞いたので、夫に第二駐車場の写真をLINEで送ってから電話しました。フクシマの資料を掲示。先日、お話を伺った浪江町の方からお借りした広報なみえのコビーや、ふるさと納税など。ふるさと納税は私が調べて印刷しました。3.11後を生きる。日本橋の福島県アンテナショップで買ってきたもの。福島のたこ煎餅を公演後に、もらって食べましたwSさんから買ったキウイチーズパンと、自販機で買ったコーヒー。「フクシマ発」の県民ラジオのステージ。当日パンフレット。70部印刷したけど、来場者が82人なので足りなかった。私はもらった当日パンフをすぐに撮影してたので、他の人に譲りましたwあらすじ:福島県民ラジオでは、東日本大震災後、毎週「あの時、私は」という定時番組を放送し、震災をふりかえる事と震災以後、がんばっている人を紹介し、原発事故を風化させない番組を制作しています。今日は番組始まって以来の公開放送です。アナウンサーと新聞記者のやりとりから日本の社会が持っている様々な矛盾を全てさらけだしてしまった福島の現状を伝えます。アナウンサーと新聞記者の一人二役。新聞記者の中村さんになる時は、眼鏡をかけ、「中村です」と言う時に会場から笑いも。辛い現実の話の中で救いになったかもw質問コーナーで甲状腺がんの現状を訊かれ、「福島の子供たちの間で、甲状腺がんが他の地域の20‒50倍上がっている」という論文(統計)があると言っても、補償されない。それを裁判で争ってるということです。事故当時6~16歳で福島県内に住んでいた男女6人。小児甲状腺がんの患者は300人近くいるらしい。小児甲状腺がん発症で東電提訴 原告女性「現状知って」―東京地裁線量計付きの時計。入間は0.08。福島県喜多方は0.06で、埼玉県入間は福島より高い・・・原発事故直後の風で流れてきたのがまだ残ってるのではないかとのこと・・・3.11からもう11年も経って、忘れられてきてるのに、こうしてまだ被害は残ってる・・・福島県のこども達が差別されないようにと、この公演を続けてると言ってました。本当にそうあって欲しいですよね。福島県民の結婚も地産地消か?障害児が生まれないか?と子ども達が思ってしまうなんて悲しい。インフォメーション。切り絵の絵葉書。「私の歩いてきた道」「黄金の駒」「声を上げる、声を届ける」公演が終わり、質問コーナーの後、観た後会の司会をしました。感想を言い合う会のつもりが、また質問会になってしまったけど、話が尽きませんでしたね。片付けが終わった後、スタッフ・例会当番に切り絵の絵葉書を1枚ずつ頂きました。例会当番が付けてた赤べこのブローチ。先日作ったプラバンです。
2022年05月14日