出版界の裏事情がよく分かる作品でした。
紙の本が売れないからといって
電子書籍へ進出しても
読まない人は読まない訳で
売れるはずもない。
コンテンツの二次利用のことも初めて知りました。
映画化されたり、アニメ化されると、
いろんな業界へ波及して、
儲けが生まれる。
パチンコ台になることもあるそうです。
タイトルの意味も最後まで読まないと分からない。
映画は見損ねたけど、
内容は業界人間の駆け引きや
人間模様も含めて面白かった。
作者が大泉洋をイメージして書いた作品ということで、
興味を持って読みました。
表紙、裏表紙、各章の写真が
すべて違う表情の大泉さんで、
読み終えてから写真を見直すと、
内容と一致していて納得しました。
騙し絵の牙(1) (角川文庫) [ 塩田 武士 ]