全2675件 (2675件中 951-1000件目)
< 1 ... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 ... 54 >
花粉症の私は、玄関と居間に空気清浄機を1台ずつ置いています。三菱電機製のものとダイキン製のものです。ダイキンの方は取り換えフィルター式です。特にこの花粉の時期は、一カ月ごとに交換しています。3月、4月、5月と交換をします。だから、交換フィルターを買いだめします。ちょうど、なくなってきたので、アマゾンで買い足しました。空気清浄機フィルタ 集塵プリーツフィルター 交換用プリーツフィ ダイキン適用 対応品番: KAC006A4と後継品 KAC017A4 (汎用品/5枚入り)
2017.03.20
コメント(0)
9月10日 ヒルクライム佐久が開催される。第一回に参加しました。第二回は不参加。第三回の今回は、参加しますよ。
2017.03.14
2017.03.12
先日、故障したことを書いた。あれから強制終了をして起動するようになってGARMIN EXPRESSに接続をして、11.3にバージョンアップするべくダウンロードをした。サクサク動くようになった。新規バージョンをダウンロードすると、当然、不具合が解消されることはあることだ。ローラーで試したところ、問題もなさそうだった。しかし、機械は一時は良くても、すぐにおかしくなる外れ品はよくある。一応、ガーミンの修理窓口には連絡をして、修理することを認められたので、いつでも、自己負担で修理窓口に郵送すれば、対応してくれる。シーズン前に念のため修理に出しておくか、もしくは、保証期間があるので、もう少し様子を見るか悩ましいところ
5月28日日曜日です。大弛峠 のヒルクライムの開催日が決定したので、スケジュールに入れておきます。と言っても、昨年と同じ(5月の最終の日曜日)開催日時だろうと予想していましたので、想定内です。もちろん、前泊です(ビシッ)昨年は一人で参加したので、今年はメンバーを誘いましょうかね(拉致しましょう)
この時期は花粉症に絡んだ商売が、売り上げを上げる。花粉症に効くと言われている、レンコンパウダーとべにふうきと言うお茶。レビューを見ると「べにふうき」の方がレンコンパウダーよりも効果がありそうだ。さあ。自己責任でどちらかを買うのか?それとも両方買うのか?それとも、買わないのか?どっち?
そもそも肩こりには、「深い部分にある菱形筋と肩甲挙筋が大きく影響する。どちらも肩甲骨を動かす筋肉で、これらが硬くなると、肩甲骨の動きが悪くなり、ガチガチ肩甲骨になってしまう。私も、知らず知らずのうちに、肩甲骨の動きが悪くなり、方が回らなくなり、おトイレでお尻が拭けないぐらいに肩甲骨の動きが狭くなっている時期がありました。しかし、これは、「きっと、筋トレをして方の周りや背中の筋肉が増えて、動きを筋肉たちが邪魔しているのだろう」と言う思いでいました。全くの間違い。単に肩甲骨の動きが悪くなっていたのです。それは、菱形筋と肩甲拳筋の柔軟性がなくなっていたのです。痛みが伴って初めて、やばいと思ったのでした。つづく。
2017.03.11
そろそろ、家のパソコンの動きが怪しいので、買い替えを検討中現在はレッツノートを使っているが、値段が高い。しかし、安くて良いパソコンなんてない。そこで、気になっているパソコンが、マウスのノートパソコン。
先週に続き来週も、印旛沼コースをライドしようと思う。また、昼食はうなぎだな。今度はどこの店にしようか今から調べておこう。今週は花粉がすごいので、ノーライド。
べにふうき 粉末緑茶 80g 【花粉 対策】まじ。これ、買おうかな。
IMPHY(インフィ) ストレッチボールズ・スパイラル・ハードタイプ これが、最近はやっているらしい。買おうかな?
昨日のライドでは、花粉対策をしてライドしたものの、ダメでした。くしゃみは止まらない、目はかゆい、おでこもかゆくなる、頭皮もかゆくなる・・・・ライドから自宅に戻ったら、すぐに、お風呂に入りましたよ。皆さんはどうしているのでしょうか(特に花粉症のライダー)?ライドから自宅に戻り、花粉まみれの体になっている場合、シャワーやお風呂に入るのかな~?(わたしだけ?)
2017.03.05
にほんブログ村てっきり、富士ヒルエントリーのブログがアップされると思いきや、そうでもなかった。さすがっす。まあ、ありきたりのネタなんでしょうね。
2017.03.04
にほんブログ村今回、Sidi - Wire Carbon Vernice を購入しました。そのBOXがこれ結構しっかりしている。SIDI、やるじゃね~かその中身がこれシューズはもちろんのこと、シューズ袋、説明書、SIDIステッカー、レンチが同梱以前、SIDIシューズを買ったときは、シマノクリートも付属していたが、今回は付属されていない・・・今回のシューズの方が値段が高いのに・・(定価はね)今回シューズを買ったことで、3足のSIDIが集まった。全て、イタリアから召集その召集メンバーがこちら。まず、エースシューズ。右奥のシューズ。今回、イタリアから召集したシューズ。こちらは、スピードプレイ専用のシューズなので、我が1号機のCANYON AEROAD専用に着任していただきます。次に、左前の黒いシューズ。こちらは、シマノ専用クリートにするので、我が2号機のウリエール号専用シューズに着任していただきます。そして、左奥の銀のシューズ。シマノクリート装着ですが、室内ローラー用のシューズの着任していただきます。ローラーには2号機のウリエールを使っているので、当然、シマノクリートを装着しているシューズが候補になります。屋外と室内のシューズは分けた方が衛生的にもよろしいので、そのようにします。ようやく、理想を現実としました。2017年度新体制の辞令交付を終了とします。
にほんブログ村土曜日の昼に行きました。サイクリングの帰りに寄りました。ちょうと、11時に店に入ると、続々とお客さんが入ってきました。結構年輩の方が多かった印象。さて、上うな重2500円を注文しましたが、普通においしかったです。ご飯がちょっと少ない感じ。うなぎの味は普通です。先日うなぎセンターにうな重を食べに行きましたが、味に大差はないです。だって、同じ印旛さんのうなぎでしょ。そして、たれを付けてしまったら、味なんてわからないですよ。あとは、ウナギの厚みとか、ご飯の量とかそんなもんでしか、ジャッジできないのではないでしょうか。店の雰囲気も普通です。落ち着いて食事もできましたし。でも、最近はうなぎは値段が上がって、ちょっとした高級食材って感じですねよ。
にほんブログ村購入後、初めて、外のライドで、ガーミン1000Jを使用した。途中で、記録の保存機能を使った。初めて保存機能を使った。しか~し。保存ボタンを押した途端、画面がフリーズ。その後、一切何をしても動かず。ライドから戻り、自宅でいろいろ試そうにも、立ち上がらないので、何もできない。電源は入るが、そこから先に進まない。GARMINの文字が表示されるだけ結果、ガーミンの補修依頼メールをすることになった。最悪。勘弁してほしいわ。キャットアイのアベンチャーというサイコンが、すぐ壊れたから、「思い切って」ガーミンを買ったのに、それが、これかよ
にほんブログ村本日、ライドをしてきましたよ。ドグマF8を買ったメンバーと。はい。ど~ん。そして、うな重を食べに行きました。川五郎。うな重がこちら。ど~ん。
にほんブログ村富士ヒルエントリー完了。チームメイトの分もエントリーを完了した!がんばるぞ~
2017.03.02
にほんブログ村XENTIS SQUAD2.5クリンチャーが気になっている。しかし、インプレがほとんどなく・・・情報がほしい。たまに雑誌でているけど、ホビーレーサーのインプレを読みたいんよ~
2017.02.26
にほんブログ村今週末にドグマF8を買った仲間とライドです。今度こそロックオンです。写真撮ったら、アップします。応援のワンポチをお願いします。
にほんブログ村今週末に印旛沼ライドの予定です。昼食はうな重のつもり。時期的に花粉の時期。花粉症じゃない人がうらやましい。
にほんブログ村出張に行くと、携帯電話の充電にありつけないときがある。ず~っと、外に出ていることが多いので、コンセントをつないで携帯電話の充電をすることができないことが多い。そこで、携帯電話用の携帯充電器を買った。来週の出張に携帯する予定である。
2017.02.23
ついに、ついに 「ポチっ」てやっちまった・・ハァ・・ハァ・・ウッ・・結局、これにしたぜアハッ♥カッコ良すぎるんちゃう?やばくね?(自己満足!)しかも最後の一足と言うことで、41%オ~フにほんブログ村
2017.02.18
にほんブログ村以前ご紹介をしたこれ。抽選販売のこれです。昨日が抽選結果の発表日でした。結果、落選でした。
2017.02.15
にほんブログ村
にほんブログ村次はシューズを買いたい。買いたい。買いたい。買いたい。SIDIのシューズを2つ持っております。10年前に買ったけど、物持ちが良いので、全く壊れていないし、擦れてもいない。で。新しいのがほしい。それが、これ。
2017.02.14
にほんブログ村 ローラーはあまり乗らなかった私ですが、ガーミン1000Jを買ってから、ローラーに乗ることが楽しくなりました。現在、ガーミンは2号機に設置しています。1号機は、レース専用バイク。CANYON AEROADです。これにはキャットアイのサイコンが付いています。今のところ、ガーミン1000Jを2号機と使いまわすかどうか悩んでいますが、たぶん、2号機の身のみに付けると思う。2号機は、輪行、遠征や自宅周辺を走るときの専用バイクです。WILLIERです。買ってから10年がたちますね。こちらは、輪行や遠征に使うので、ガーミン1000Jがあった方が便利だと思うので、当分2号機にガーミンをつけっぱなしにするでしょう。
2017.02.12
にほんブログ村2016年度のふるさと納税の確定申告をすませました。ここ数年の恒例となっております。
2017.02.11
にほんブログ村んだよ~今日、ドグマF8を買った仲間をライドに誘い、そのときにドグマF8を拝見しようと思ったけど、シフトで今週の土日は勤務だって・・・ドグマにご対面できず
にほんブログ村と言うことで、今週末でも、仲間のドグマを見てきましょうかね。見てきたら、写真をアップします。
2017.02.08
にほんブログ村2代目のバイクに今回買ったガーミン1000Jを付けて1代目のバイクと使いまわしをするかもしれないので軽量マウント GARMIN EDGE専用を物色中です。実際、軽量マウントってどうよ?
2017.02.05
にほんブログ村GARMIN1000j一台を、二台目のロードバイク用にも使えるようにセンサーの買い増しを検討中。(GARMIN1000jにも同様の物が付属します)二台のロードバイクでいちいちセンサーの付け替えが面倒なので買い増しを検討しておりますが、買い増しした方が良いでしょうな。もちろん、その場合は、GARMIN1000では、どちらか先にホイールが回転した方を認識することになります。ところで、皆さんは、二台目用のセンサーを買い増ししているんですかね?いちいち、付け替えるのは面倒だし・・
2017.02.04
にほんブログ村早速、設定とバイクに装着をしました。ライドはまだしてませんが・・・まず、今日の時点で気が付いたこと。ガーミン1000Jに付属されているセンサーは、クランクとホイルのハブに一瞬で装着できる!その瞬間から計測しはじめます。ホイール変えても、マグネットの位置やクリアランス、センサー接触・ズレや不計測なども一切気にしなければならない心配事がなく、前夜の準備は圧倒的に気楽になるでしょう。まじ、楽だったわ。すぐに、ガーミン本体はセンサーを検知して思いのままにホイールチェンジもできて、何台自転車を所有していたとしても、ガーミン本体1台あれば、あとはセンサーを付け替えるだけ。これ1セットだけあれば他に何個もセンサーを買い足す必要はない。いままで、マグネットを全部のホイルに装着していて、いったい何個のマグネットがあるんだ?ガーミンのセンサーは様々なハブの太さクランクの太さにもたいがい対応。しかし、ゴキソのクライマーハブのような特殊な形をしたハブには注意が必要。ハブに平行してセンサーを装着しないと正しく反応しない。ケイデンスセンサーをクランクに固定するためのゴムは一瞬非常に堅い感触ですが、取り付けの前にグッグッと伸ばすとかなりの柔軟性を発揮し、カンタンに掛けられるのに、バチッと固定されます。ゴムで装着するので、ゴムの耐久性が心配です。
にほんブログ村降臨。どーん
にほんブログ村本日、ヤツが来た!こいつです!設定をしたら、この続きをブログに書きたいと思います。
2017.02.02
にほんブログ村それは、新しいサイコンを買うこと。じゃあ、どこのサイコンを買うか考える考えるキャットアイはもう買わない(きっぱり)だって、カスタマーに足蹴りされたんですから決めましたこれですはい。ガーミン1000J
2017.02.01
にほんブログ村振り返って、綴ろうと思う。キャットアイ アドベンチャーをアマゾンで購入した。しかし、購入一か月目で壊れた。もともと、吾輩は、サイクルコンピューターは4つ持っている。全てキャットアイである。そしてこれは、ヒルクライム用として購入した。コスパが高く、勾配が出るサイコンがほしかった。そこで、このサイコンを買った。しかし、センターのボタンが押しにくく非常に使いにくかった。一方で、坂の勾配とスピードが表示されこの値段である。コスパは良い。だが、ときどき動かなくなりセンターボタンを押しても何をしても表示画面がロックして動かなくなることがしばしばあった。電池を抜いてもダメである。何をしても画面がロックして動かない。だから、キャットアイに新品交換を希望して返送をした。が、「問題ない。正常です」と一筆が添えられて返送されてきた。その後も同様に電池を変えても何をしても動かず、結果、画面表示されなくなりました。壊れました。キャットアイの製品は信頼性が高いと思いますが、サービスセンターの対応には非常に残念でした。キャットアイのhpには、不良品の交換を受け付けると書いてあったにもかかわらず、実態としては、「正常に動きます」と一筆を添えて、新品との交換を極力断っているのでしょう。(個人的な憶測です。ハイ)なあ、中には悪質なユーザーもいるからメーカーのこのような対応はわからないでもないが・・・今、新しいサイクルコンピューターを物色中である。
2017.01.31
にほんブログ村「2017ハンドメイドバイシクル展」が大盛況の内に終了昨年より入場者数が600名増加2017ハンドメイドバイシクル展入場者数 ・1/21(土) 1,609名 ・1/22(日) 1,563名 計 3,172名○2016ハンドメイドバイシクル展入場者数 ・1/23(土) 1,242名 ・1/24(日) 1,320名 計 2,562名
2017.01.29
にほんブログ村ハンドルバーの幅を39cmから38cmに変更したので、フロントのブレーキケーブルが、余るんです。これを、カットする必要があります。これが、ハンドル幅を短くしたときに必要になることです。
にほんブログ村ネットで・・・・2017年2月、ウィラー・エクスプレス・ジャパンが、全18席でそれぞれ「シェル」で覆われ、個別空間新シートを搭載した夜行高速バスの運行を開始。しかし、その車内にトイレはありません。車内のトイレに対して『においや音が気になる』『恥ずかしくて使えない』『トイレ無しのほうが清潔感がある』などの声がありました」と言う記事である。実際に長距離バスは、2時間に1度、高速道路のSAやPAでトイレ休憩を行うほか、走行中にどうしても我慢できなくなった場合は、乗務員に声を掛ければ最寄りのSAやPAなどへ緊急的に停車することもあるそうです。私は、長距離バスと言っても仕事の移動でたまに使っており、時間にして90分程度の距離。バスの中では寝てますね。この距離ならトイレはいらない。それ以上の時間と距離となると、トイレは必要かもしれないが、上記のコメントに合ったように『においや音が気になる』『恥ずかしくて使えない』『トイレ無しのほうが清潔感がある』に御意である。
にほんブログ村まずこれら。はっきり言って、蒸れる。これをしながら走るのは、蒸れてつらいし、あまり気持ちの良いものではなかった。私は・・・・また、これだけではだめ。やはり目の保護も必要である。もちろん花粉症でも軽症の人には十分だろうが、私には、全く効果なし。次にこれ。花粉用の度なしメガネ。通称花粉用サングラスであるが、完璧の密閉度ではない。はっきり言って、隙間から入ってくる。そして、マスクもしくはフェイスマスクと併用するだろうが、サングラスが曇る。曇らないやつも出ているが、絶対に曇らないサングラスに出くわしたことが無い。曇らないサングラス!と言うことでアマゾンで買ったことがあるが曇った曇り止めスプレーを塗ってもあまり効果なし。と言うことで、顔に花粉用のスプレーを考える。と言うことでこれ。これ単体での使用は考えられない。これだけでは、不安なので、フェイスマスクを併用する。少し効果があるようだが、スプレー + フェイスマスク + サングラス = くもる、蒸れる結果、ロードでは厳しい。。。。。と言うのが、これらすべてを私の使用した感想である。ついでに。私は耳からもかゆくなる。耳からも花粉の反応が出ている気がする。最悪 重症結論、花粉症のローディーは、自宅でローラーをするのが一番である。
にほんブログ村CANYONのハンドルバーを交換した。以下の通りです。ここまでがハンドルバーを交換する前。では次。超薄手って・・・「アレ」じゃあるまいしバーテープ巻いてまあ、こんな感じです。
2017.01.28
にほんブログ村印旛沼漁協直営 レストラン水産センター今年一回目のうな重を食べに行きました。ウナギは冬が一番脂がのっていておいしいんですよ。夏のウナギは、冬のウナギと比べると脂身が少なくなり旨味は下がります。だから、脂身の多いうな重を食べたければ冬の時期が良いです。さて、水産センターのうな重は、並、上、特上があります。並は¥2500。特上は¥3800。写真を添付しましたが、写真の上に映っているのが並。写真の下に映っているのが特上。比較してみると、ウナギの大きさに差はほとんどありません。ほとんどウナギの大きさに、差が無いのに¥1300の差は大きすぎます。となると、コスパが一番良いのは並ですね。
にほんブログ村毎年1月から4月は、寒さと花粉のせいで、ローラーしか乗りません。しかし、明日はうなぎが食べたいので、外で走ります。目指せ!印旛沼漁業協同組合直営レストラン水産センター
2017.01.27
にほんブログ村ここは思い切って、【抽選販売】機動戦士ガンダム35周年記念商品 シャア専用 G-SHOCK【2017年2月発送】にエントリーをした抽選に当選をしたら買えるというやつだまあ、半分遊び気分だ抽選に当たるかどうはわからない。発表は2月14日。
2017.01.26
にほんブログ村今回購入したハンドルはこちらです!CONTROL TECH
にほんブログ村CANYONのハンドルバーを交換するために、ハンドルバーが今日、届きました。それについてのレポートは後日乞うご期待
2017.01.25
にほんブログ村私は、腕も短いし、指も短い。ハンドルバーの幅は38cm(C-C)この38CMが、なかなか無いのですよそして、ハンドルバーの素材はカーボンにこだわっています。いろいろご意見はあるかと思いますが、私の感覚ではカーボンの方がロードバイクの重心が、しっかりと、下に来る感じがするのです。重心がしっかりと下にあることを感じられるので、タイヤの接地による振動や走っていることの感じが、よりハンドルに伝わる感じがするのです。はい。私は。で。これまでは、3Tのハンドルを買っていました(と言っても2回だけ)今回は3Tのハンドルは値がさがっとらんのです価格もそこそこ(2万円以内)で、カーボンで、幅38CMで、それなりのブランドのハンドルバー。となると、なかなか無い。しか~~~~~~~~~~~~~し今回は見つけたのです。Barbore Ø: 31.8mmDrop: 124mm (380-400mm)/126mm (420-440mm)Reach: 70mmCable Routing: GrooveMaterial: UD Carbonこれを、発注して2週間。今日、届きました~~~~~~~~~(メーカーはどこだ!)つづく。
にほんブログ村後輩が、今使っているDT SWISSのホイルが重たいから、買い換えようと思っているとのこと。(私に相談かな?)予算も10万円程度で・・・・な~て言う。私「じゃ、おれが使っていないRS81C24のホイルがあるから、あげよっか?」と提案。実はこのRS81のホイルは、体重70KGの私にはやわらかくて、使ていなかったんです。もとは、ヒルクライム用に買ったのですが、佐久ヒルで使ったときに、リムが柔らかくて、全く登らず苦労した。まさか、天下のシマノさんのホイルでと思ったけど、RS81の値段を考えれば当たり前だよね。結局、それっきり、RS81はお蔵入りでしたさて、後輩はどんな決断を下すんだ
2017.01.21