294293 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

出羽の国、エミシの国 ブログ

出羽の国、エミシの国 ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2005年12月30日
XML
カテゴリ:神社、史跡と歴史
Ebisu 








(境内に
高さでは日本一という、
全長13メートルの
エビス像があった。)






 栃木県真岡市にある大前(おおさき)神社に行ってきた。
祭神は、大国(だいこく)様(大国主命)と、恵比寿(えびす)様(事代主命)。
2福神といわれる親子の神。ご利益は商売繁盛、家内安全。

 神社の歴史は古く、今から約1500年前、雄略天皇(推定:5世紀後半)の時代に
までさかのぼる。鎮護国家、殖産開拓の守護神のため 鎮座されたと伝えられる。

 767年(神護景雲元年)に社殿は造り替えられ、醍醐天皇(在位897~930)により
延喜式内社に選ばれた。現在の社殿は、文禄年間(1592~1594)に立て替えが始まり、
江戸・徳川綱吉の時代に完成した。完成に約100年ほどかかったことになる。

 神社のすぐそばを五行川が流れる。二宮金次郎のゆかりの場所でもある。

2006-01-30 00:27:46
**********************************************

 大国様、出雲の神様を奉る歴史ある神社で関東北部にあるということ、
名前が”オオサキ”という名前であることに興味をひかれる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月30日 23時04分54秒
[神社、史跡と歴史] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X