|
カテゴリ:日々ごはん
圧力鍋を買って一番やりたかった調理。
それが「玄米を炊く事」だった。 炊飯器で炊いても全然おいしくなくて、頑張って食べてた頃もあったりで 体にはよかったんだけど、やはりモチモチ感が違う。 3リットルの鍋で4合炊きました。 マクロビ風におがみ洗いをし、冬場は2時間くらい水につけて浸水させるといいそう。 (夏は一時間くらいでも大丈夫だとか) そして、ざるにあげて水加減は白米よりも1.3倍くらいにする。 さらにマクロビでは玄米のミネラルをちゃんと出す為に自然塩をひとつまみいれる。 そして蓋をして火にかけ、ピンがあがってきたら(もしくは錘がゆれてきたら) 弱火にして加圧は15分。 圧力鍋によっては時間が違うのでそれぞれのやり方があるみたいだけど。 15分でとりあえずうまくはいったです。 翌日の朝、冷めてるのだけど食べてみたらモチモチで冷めてるのにおいしーい!! 炊飯器の保温に少しいれて暖めなおしてみました。 電子レンジは極力使いたくないので。 よぉーく噛んで食べるとよりウマイ。 高山さんは「冷凍もいいけど、ウチは冷蔵で3-4日で食べきってます」と 本に書いてあったので一応、あまった玄米は半分冷蔵に、半分冷凍にしてみた。 +++++++ 牛肉スタンバってました!! 買った事のないビーフシチューのルゥもスタンバっておりますっ!(笑) いやー速い。あっちゅう間にできてもうた。 これ、少し思うのだけど、早くできるからといっていいわけじゃないな・・・ 圧力鍋は確かにすごい! だけど、コトコト煮る時間も私は好き。 そういうとこを全部省くんだな、この鍋は。 なのでいろいろ実験してるけど、ものによって使い分けがあってもいいのかも。 私、すごい忙しいお母さんというわけじゃないですから。 ヒマな時はヒマだし(爆) ま、忙しいお母さんにはほんっと味方だと思うよ! で、ビーフシチュー。 まず圧力鍋で塩コショウした牛肉とみじん切りしたニンニクを炒める。 (フライパンで別に炒めても可) 水を1カップと半分くらいいれて加圧5分で自然冷却。 蓋をあけたらそこにニンジン大1本、タマネギ大1コ、ジャガイモ2コを なるべく大きく切っていれる。(そうしないと煮くずれる) 水をあと2カップくらい(ひたひたになるくらい)いれる。 ローリエもいれとく。 本当は水2カップだけじゃなく、赤ワインを多少いれておいた方が味がいいと思う。 他にはホールトマトいれたりしてる人もいますが割愛。 で、火にかけて加圧5分。自然冷却。 蓋を開けてみると煮くずれてはいないけどかなりいい感じに野菜も柔らかくなってます。 タマネギはほとんど形がない。 そこからビーフシチューのルゥを少し小さく崩しておいたものをいれて溶かす。 少し煮込んでできあがり。 牛肉をけちってオージービーフの赤身にしたもんであまり脂がない^^; 和牛の方がおいしいだろーなー! ホロッとしてるのだけどかなりさっぱりな味わい。 味見に少し食べたけど、これは一晩置いた方がなじむと思うのでほっとくことにします。 この時点では割とサラッとした味わい。 こっくりしたのが好きな人とかはバターをいれたり、 生クリームを少々かけたりするといいのかな。 赤ワインはいれた方がいいと思う・・・ ■材料■ 牛肉 カレー用ブロック肉200gくらい ニンジン 大1本 玉ネギ 大1コ ジャガイモ 2コ ローリエ 2枚 水 始めの牛肉加圧時に1カップ半、あとで2カップ程度。 ビーフシチューのルゥ 5皿分できる大きさのもの 塩、コショウ 少々(牛肉の下ごしらえ) 肉だけホロッとさせるために始めに加圧してます。 でも固まり肉じゃなきゃ一緒に加圧してもいいのかもしれない? ++++++ 他にも鶏肉を適当に3分くらい水煮しておいて、 あとで適当にジャガイモと人参、たまねぎをいれて再加圧1分、自然冷却。 その後、豆乳とコンソメいれて塩コショウで味をととのえてスープできあがり、とか。 これならシチューのルゥいれてホワイトシチューも簡単だし、 ホールトマトでもOKだよね。 鶏肉がホロホロになります。 圧力鍋だと肉が多くなりそうだけど、あまり食べないので、 今度はイワシの梅煮でも作ってみる予定。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日々ごはん] カテゴリの最新記事
|