210580 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

響和音の合唱講座

響和音の合唱講座

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Favorite Blog

骨密度 New! maetosさん

買い物 ピピノさん

Power of dream ~… アブラナ0647さん
UKモモグラモのご飯… モモグラモさん
ganzen Welt! るな★さん
福島法務事務所 ひかり1さん
♪音楽工房♪ -別館- 音楽工房さん
いも焼酎好きな建築… きさぶろーさん
びりあ~どあんさん… YYYYMGTさん
ギタレル倶楽部 マッスン7373さん

Profile

hibikiwaon

hibikiwaon

Calendar

July 7, 2008
XML
テーマ:コーラス(2686)
カテゴリ:〔心構え〕
前回の記事に、かめまりおゆうくんさん、
maetosさん、ピピノさんから熱いコメントをい
ただきました。コメント数も2桁をこえ(自分
のコメントも含めてですが)、とても有意義な
やりとりになったと感激しています。

ぜひ多くの方にお読みいただき、コメントもい
ただけたらうれしいです。

このままコメント合戦で延々と盛り上がっても
おもしろいような気はしつつ、私なりの記事の
続きを投稿したいと思います。

実は前回と今回の記事は一気に書いていたもの
です。長くなったので、2回にわけました。

本来ならコメントの内容も加味して記事を書い
た方がいいとは思いますが、記事を書いた時点
での私の結論についてまたコメントをいただく
というのもいいかと思い、そのまま投稿するこ
とにしました。ご了解いただけたらと思います。

さて、ようやく前回の続きです。

前回、集団の声は経験的に
1.ハーモニーの核になる声
2.核を支える声
3.邪魔にはならないが、役にも立っていない声
4.ハーモニーを乱す声

にわかれる、あなたはどの声を目指しますか?と
書きました。


同じ歌うからには、やはり「核」になる声をめざ
したいところですが、私はあえて「2.核を支え
る声」をめざすことをお勧めします。

というのは、以前から書いているように、合唱で
は「声のまとまり=ハーモニーの美しさ」が大切
になるからです。

一人一人の声が美しくても、それがバラバラで聞
こえてきては、合唱としてはいいものになりませ
ん。


例に挙げるのは悪いですが、音大や芸大などの学
生が集まって歌う合唱はこれに近い演奏が多いと
思います。
個人個人の力量はアマチュアの比ではありません
が、「みんながソリスト」状態になってしまい、
結果的に1の声なのか4の声なのかわからないよ
うな合唱になってしまっているんですね。

合唱はあくまで「みんなの声をあわせること」。

このブログでも繰り返し述べているように、「周
りの音を聴く」「周りの音にあわせる」努力を怠
らないことです。

みんなが2の役割をめざせば、いずれは音色がま
とまり、全体としてすばらしい合唱になるに違い
ありません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 7, 2008 08:20:01 PM
コメント(14) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X