070971 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

坂月の「日々成長」日記

坂月の「日々成長」日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

坂月.

坂月.

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

お気に入りブログ

安らぎのクレヨン画 安らぎのクレヨン画家さん
あたたかくやさしい… ぽめママ8さん
2012年10月30日
XML
カテゴリ:ふと考えたこと

いつか知り合いと話していて「そうそう!」と合意した話があって
それは「仕事でストレスや不満がたまると、比例して食費が上がる」という話だ(笑)


帰宅が遅くなって自炊ができず、外食が増えるだけではない。
ストレスが強い分、「こんなに頑張ってるんだから、いいはず」と
妙に甘いものや、ご褒美系の食べ物を買ってしまうようになる、という話。


結果、ストレスばかりでなく
罪悪感や、食費、最悪なことに体重まで増える。いいことなし。


学校ではどうして、一番大切なことはどれもみんな
教えないんだろう、と大人になっていろんな分野でよく思う。
国の制度が頼れなくなっても「こんなはずじゃなかった」と思わず
安心の人生を設計していくための貯金やお金の運用のしかたとか
試験のための英語じゃなくて、シンプルな言葉でもいいから
実際に海外の人と1対1の会話ができたり
日本がどういう国かを聞かれたときに答えられるための英語力とか
自分に合う仕事の見つけ方、ストレスを抱えてどうしようもなくなったときに
どうやって気持ちを楽にすればいいのか、など。


まぁ何でもかんでも学校で教えてくれっていうのは無理があるんだろうから
自分はそういう一番大事なことをこそ
子どもに教えてやれる親になれたら、と思うけれど
さて教えられるんだろうか。なんせ自分でもわからないことだらけだし
問題に直面して「これってどうしたらいいの?」って思うまで
教えてくれる大人も特にいなかった。


しかたないから一生懸命関連してそうな本を読んだりして
身近な人と、見つけたことを「こうかなぁ?」と話してみたり
そんなことをしてみるのみである。


たぶんこういうことは
実際に経験して、かつそれを乗り越えて明るく前向きな話を
聞かせてくれる人が身近にいたら、それにまさるものはないんだろうなぁ。
人によって状況はそれぞれとはいえ、人生で人がぶち当たる問題って
昔からある程度共通のはずで、それに対して「経験則からくる教訓」というのは
人類の共通の宝として積み重ねられて、後世の人は一から同じものを
苦労して学ばなくたって、そこから先に学ぶこともできるはず。


もしかしてそれが、他の国では「宗教」とかそういうものに
なってるのかな、とも思う。
前、本…確か「武士道」だったか、を少しだけ読んでみたときに
新渡戸稲造が海外の人から
「日本には宗教がない?ではどうやって道徳観が次世代に教えられているのですか」
と驚いて聞かれた、というくだりがあった気がする。
日本では、それに変わるものが武士道だ…という流れだった気がするが。
まぁ宗教っていうのもいろいろだし、そこに限らなくても
そういう人の心の根底に流れて伝えられる、広い意味での教え、とでもいうのかな。


特別な信仰もなく、そして地域とか人間関係もさらっと、に慣れた今の生活だと
困ったときに「どうすればいいの?」って誰も教えてくれなくて
わからない、ってことがよくあるような気がする。
どうもネットはそこのところの知恵には代わらないような気がする。
さて、なぁ。
だから江戸時代みたいに長屋で家族同然に暮らしてた時代は良かったよね!
なんて言う気は全くないけど
現代にも合う、ちょうどいい方法はないもんかなぁ。とは思ったりする。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月30日 19時48分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[ふと考えたこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X