|
テーマ:小学生ママの日記(28701)
カテゴリ:思うこと
今年、全てのDUTYをすましてしまおうと目論んだ私は
人権教養委員と子ども会世話役をお引き受けしています。 子ども会というのは 「預けている内はいいんだけれど役員が回ってくるのが嫌」 と、敬遠されがちですが そもそもその発想がおかしいと思うのです。 加入している親みんなで運営する。 世話役は、たまたまその年のまとめ役に過ぎず 本来全部の親が関わるものだと思います。 と言うわけで去年まではなかったのですが まずは親の顔合わせ会をすることにしました。 忙しい時期、午前中にも拘わらず 半分近い保護者の参加があり、盛況でした。 自己紹介・昨年度の反省・今年度の事業予定とお手伝いのお願いなどの議題が進んでいく中 今年、こちらから特にお願いしたのは 「子ども会の行事に携帯電話を持ってこないで欲しい」 と言うこと。 ウチの小学校校区が結構不便なこともあり 小学校でも塾デビューが携帯デビューという子どもが多いです。 (少し時代が違うとはいえ高校生になるまで持たなかったウチの子どもたちは 偉かったとしみじみ思う・・・) 子ども会でも、解散場所からみんな「お母さん~迎えに来て~」と電話をさせる親が多いので、 行事になるとみんなが携帯を持ってきたそうです。 昨年度のバスツアーの時は バスの中でみんなが画像やデータをやりとりしたり 寝ている子の寝顔を撮ってみんなに送ったり 携帯を持ってきていない低学年の子は加われないし 役員さんは「なんだかなあ・・・」という感じだったとか。 そういえばうちの娘も 子ども会や青少年愛護協会の行事に行くと 「私も携帯が欲しい~~~」とむくれていたのはそういうことだったのね。 ボウリングの時にはある子が携帯電話をトイレに流してしまい 配水管を詰まらせて賠償問題に発展しそうになったとか。 どうしても連絡が取りたい場合は役員の電話を貸しますのでと言うことで 携帯は持ってこないという約束にしました。 みんな、守ってくれますように。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|