【消費者向け】金融機関レポ(うちの近所限定)
住宅ローンについて質問してみた。ちょっと昔までは、住宅を購入する際の借入先と言えば「住宅金融公庫」「年金融資」有って、「財形」気の利いた人で 「積み立て君(公庫)」プラス、県等の補助的な融資枠(割り増し融資)で、事足りていた。でも、来る公庫の融資廃止に伴い最近は巷に色んなローン商品が並ぶ様になった。●三井住友銀行 三大疾病保障付き住宅ローン 癌、急性心筋梗塞、脳卒中の特定の疾病を発病した際はローン債務が 無くなる商品 (生命保険により) 但し、保険料として金利に0.2%~0.3%上乗せ ※要は第一生命の堂々人生と同じ仕組みです。「ローン」+「保険」 保証料は 内枠と外枠があり (一括で払うか 月々に含めるか) 諸費用として 保証会社手数料 31,500円(消費税込) 固定金利型を選択した場合の手数料 10,500円(消費税込) 団体信用生命保険料 無料 住宅ローン長期火災保険料 が、必要 繰り上げ返済は可能(要手数料) 尋ねたのは ローンセンターではなく、ある支店の相談窓口 出てきたのは、若い新卒かな?せいぜい1-2年のキャリアと目される。 あくまで、一自営業者としてちょっと意地悪な質問を色々尋ねてみたが 「保証協会に尋ねないと私には解りません。」が殆ど。 「僕のお父ちゃんも、自営業なんですけど税理士に色々相談 したみたいなんですよー。知り合いに税理士さん居ませんか? 税理士さんに相談した方がイイですよ。」 って、言われました。 (おまえなー自分がわからん事を、棚に上げるなー!!(`ω´) ) ボイスレコーダーに撮って、ムテキングさんみたいに無能ぶりを 公表してあげたいくらいwww(関係者の方ごめんなさいw) 説明してくれたのは、銀行が作っているパンフレットに 書いてある事だけでした。 窓口の上には「融資・相談」と書いてありますが 窓口に出向いて相談する価値は無いですね。 何も相談になりませんわ。 ローンセンターならまだマシなのかも知れない。 逆に、色々教えてあげました。 「へぇ~ よぅ知ってますねぇ。何でそんなに詳しいんですか?」 って聞かれたので 「24の時に一度、住宅ローン組んで家を建てましたので。」って 言ったら、 「あー! だからお詳しいんですねぇ。」 って、その頃は住宅金融公庫なんだよっ!! ホント無知だー 僕が、本当に住宅ローンを検討している素人の方だとしたら あんな対応じゃ、マジで可愛そうです。 懸案事項は後日電話で返事をくれるとの事でしたが 4営業日後に電話を下さって、 やっぱり 書類を書いてもらって保証協会に打診してみないと 解りません。との事でした。 つまり、銀行自体には何の審査能力もない。と言う事。 この辺りの脆弱生を感じた。 ま、小さな自営業者には、金も貸したくないと言うのが 本音かも知れませんね。 ローンセンターは、日曜もやっており (平日は夜間も。)そちらで相談した方が 色んな情報が得られると、希望的憶測を残します。 ネットが出来る人は、ネット上に様々なサービスはあります。●ソニー銀行 実際の店舗は1店舗だけのネット銀行 ネットが出来て、自分で能動的に動く人、 積極的に金利リスク管理をするならソニーの変動金利がおもしろいですね。 資料請求すると1週間~10日で資料が届くとの事でしたが 僕の場合は3日で届きました。MONEY KIT どっさりと資料が送られてきます。 文字をじっくり読めれば大丈夫。 解る説明になっていると思います。 ただ、住宅ローンは今のところ「新築」に限ります。 併用住宅も地上権や定期借地も、アパートなどの居住用以外も 中古住宅でさえ住宅ローンの対象ではありません。 保証料、団体生命信用保険料が無料 繰り上げ返済の手数料は無料だそうです。(変動金利限定) 火災保険料は必要。 後、ローン取扱手数料として42,000は必要になるようです。 変動から固定への変更も可能でその際複数のプランから選べると言うのも特徴。●三菱東京UFJ銀行 (合併を機に 東京 と 三菱を入れ替えた。ややこし!) キャンペーン商品20年固定2.85%は良い商品じゃないかな?と 思って出かけてみた。 しかし! 店舗と思って行ったら、ATMだけでしたwww 先日大阪市内でも同様の経験をして 合併に伴って 店舗整理中?(そこも昔はUFJの有人店舗でした) パンフレットだけもらってきた。 保証料や手数料は三井住友銀行とほぼ同じ様だ。 レポートは後日行ければ書きます。●関西アーバン銀行(三井住友銀行系列) 知り合いの不動産屋さんに 長いローン扱ってるよ。 って聞いたので、店頭に出向いた。 「50年返済型住宅ローン」 出てきたのは 老齢なおじさま。 しかし、積極的じゃないw 色々聞いてみるが曖昧な返答で確信を得ない。 ※ひょとして僕の人相が悪いからあしらわれたのかなぁw 何故、長いローンが有るのか ※最長50年ローン(親子ローンではなく) 完済時80歳未満 聞いてみたら、 「そう言う保証会社と組めたから。」 (それだけかいっ!) 後、言われたのが 「直接窓口に来るよりも、不動産会社を通じた方が得ですよ。」 だそうで 何故か尋ねると、 同じ物件を購入するにしても 新築にしても 提携会社だと、契約額の100%+諸費用まで組み込んだ 頭金0が、可能。金利も優遇される場合が多いです。 店頭だと、諸費用のローンは無理だし頭金として1~2割 ご用意頂かないと無理なんです。また店頭金利のままですし・・ だそうです。 「つまり、不動産や建築会社を通じて話をしてくれと言う事ですか?」 と、聞くと曖昧に 「まぁ・・・そうですねぇ。」ニヤニヤ って感じでした。 同じ物件を同じ人が購入するのに、 窓口が違うだけでそんなに条件が違うのね!? 消費者から見ると、その方が良いんだろうな。と思える。 提携不動産・建設業者は 銀行との提携条件として お客様の返済不可能なリスクを負っているんだろうか。 (多分負っている。私が昔事業で、茨城の常陽銀行と 提携ローンの話をした時にそう言われた経験があるので。) これって、業者からすると大変な事ですよね。。。しかし、、、 こちらも、住宅ローン相談 と書いてありましたが 「これでも相談?(;´_`;)」 パンフ貰ってきて解ったけど SMBC系なので三井住友銀行の 三大疾病保障型住宅ローンが「三大あんしん保障付き住宅ローン」 と名を変えて同じ物がありましたw50年ローンにもセット出来るようです。 諸費用は三井住友銀行とほぼ同じ。 固定金利を利用する場合、特約手数料5,250円が必要と有ります。 ※ひょっとすると三井住友銀行も必要なのかな? つーか、 同じ住宅ローンなのに固定金利だとどれだけ余分に手が掛かるんだろう? 諸費用。なんて 突っ込んでいくと 一体何の金?って 誰が、何をどれだけやってくれるからその金を払うの? って思う事が多々あります。 また、追って他の金融機関もレポート出来たらやろうとおもいます。【総括】 金融機関の窓口では、住宅ローンに関して 大したアドバイスは受けられない。 普通に相談していたら具体的な事は何も教えてくれない。 消費税の話題や金利情勢や住宅取得控除など、話題に出ても 良さそうなのに、これっぽっちも話してこない。 年収を聞いても来ないし、それによっておおよそいくら位とか 金利の事とか、返済額とか、こっちが具体的に例を挙げて 聞いてあげないと、返事しない。 しかも、保証機関が審査してないから? 具体的に聞いても、具体的な返事が返ってこない。 機械的な対応です。 一生を左右する様な大きな借金なのに、この程度の 対応なのかなと感じた。 金融機関にしてみれば一個人に対する融資額なんて せいぜい2-3千万だから、そう言う扱いなのかな? 機械的な反応で良いなら 各銀行のネット上のシミュレーションなんかの方が よっぽど気が利いています。 逆に言うと、自社の商品(住宅ローン)について 熟知もしていなければ、販売する能力も無いんだ。 って感じです。 昔からそうだったので、そうだろうなとは思ってましたが 予想通りでしたwww 本当にお得な住宅ローンや税金や控除の事は 専門職にアドバイスを受けた方が絶対に良いですよ。 住宅ローンなんて借り方によっては 返済額トータルが7桁の数字は変わってきますからね。。。 自己責任の時代とは言え、 いや、だからこそ 勉強した人が得をしますわ。 ほんと よーく考えよう~♪ ですわ。